猫町3丁目アパート 屋根裏工房

『屋根裏工房』は自称ゲイジュツ家たちの溜まり場 
いま『イエロースットン刑務所』を連載中〜!

「江戸の100人展」羅宇屋のおやじ

2009-12-24 | 俳句と絵と書と・・
      羅宇とはキセルの吸い口と火口をつなぐ 竹の管。
      古くなったり煙草のヤニでつまった竹の管を 新しい竹とすげかえに
      廻ってくる商売を羅宇屋といった。    

      
      へい 1本取り替えて お代は八文頂いてます(1文は 20円~25円)
      まぁかなりの数をこなさないと大変ですが 江戸は煙草好きが多い
      もんで なんとか商売にはなってます。

      あっしは半分隠居みたいなもんですから まぁのんびりやってますがね
      きょうは暖かですね
      

      

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りか)
2009-12-24 09:46:06
羅宇屋というのは初耳でした!
カラダには悪いでしょうが風情ありますね~。

こちらは曇っていてあまり暖かくないです(*_*)。
返信する
●りかさん (山豚火)
2009-12-24 09:56:07
キセルは時代劇でしか見ませんからね。

ちなみに「キセル」はカンボジア語だそうです。
煙草といっしょに 日本に入ってきたのでしょうね。
きょうの江戸は朝から暖かです
返信する
商売って不思議ですね。 (兄ー兄ー)
2009-12-24 10:56:27
いろんな商売が生まれては消えて行くの
でしょうね、今では成り立たない仕事
なんでしょうね、これは僕の独り言だと
思って聞いて下さい、昔、僕と家の妻が
結婚しょうとした時、向こうの父に手に
職を付けてから出直して来なさいと言わ
れました。僕と妻はそれぞれに僕は溶接工、
妻は和文タイプの資格を取る為に専門学校
に通いました。そして無事に卒業し、僕は
鉄工関係に就職、でも妻が卒業した時は
和文タイプがこの世から消える時期だった
のです。それこそ消えてしまった職業です
よね、羅宇屋と一緒です。今でもその
話をすると妻は不機嫌になります。オシマイ、
返信する
●兄ー兄ーさん (山豚火)
2009-12-24 12:16:32
その奥方に言ってあげましょう。
和文タイプは無駄になったけど その代わり
こんな素晴らしいご主人と一緒になれたのだと!

ちょっと酒飲みだけど・・
返信する
キセル (房州や)
2009-12-24 13:34:32
自動改札になって
キセルは難しくなったのでしょうね
煙管につかう竹も減ってるそうですよ
煙草を飲まないので
煙管のことはわかりませんが


時代ですから
囲炉裏の煙を一杯にあびた
煤竹がないそうです
と羅宇のおじさんが言ってました

煤竹を使って茶筅をつくると
いい景色が出るそうです
と茶筅屋のおじいさんが言ってました

茅葺の古民家を解体するときには
分けてもらってくださいと
羅宇屋の隠居さんにお伝え下さい
返信する
Unknown (RUSTY)
2009-12-24 14:38:24
狂歌の大家が身をやつして羅宇屋をやっている、
「紫檀楼古木」という落語がありますよね。

狂歌をつかっての会話がとても魅力的で、
大好きな噺のひとつだなぁ。

そう、寒いこの季節、炭のはいった道具箱を
背中に背負っているので温かだったとか・・・。

山豚火さんも、
俳句での会話のやりとりなんてのはどうでしょう?
返信する
ラオヤ? (エリア55)
2009-12-24 14:52:09
山豚火さんいろんな職業知ってますねー
いや職業だけじゃないですね
キセルはカンボジア語なんですか!
時代劇でしか見ないってありましたけど
私は小学校時代に担任がキセルでタバコ吸ってたの見ましたよ(笑)
教室で担任がタバコを吸うなんて
それこそ今は見られない風景だと思います
返信する
先日、TVで見ました。 (にゃんこ)
2009-12-24 23:29:51
羅宇屋さんっていうのですねぇ!
ほんとに山豚火さんの博学には、恐れ入りやの鬼子母神?(カナ?)

兄ー兄ーさんのなれそめまで聞けて・・・!
山豚火さんのブログは、ほんにお役に立ちまする!!
返信する
Unknown (Osam)
2009-12-25 00:45:02
いい雰囲気ですね~。
こんな感じで描けたら楽しいんでしょうね。
そして1日おきの更新でカレンダーも綺麗な模様になってます。
ぱんだ課長はこんなに更新ができませんが、ぼちぼちやっていきたいと思います。
返信する
(山豚火)さん~へ~ (武心)
2009-12-25 23:25:33
(にゃんこ)さんに教えてもらい不良コメント削除しました~

(にゃんこ)さんに不良コメント削除方を教えてもらい此れで安心~

早いですネ~今年もあと一週間で終わり~
返信する

コメントを投稿