2015年11月30日(月) 11日目

2015-11-30 18:37:53 | 日記
今日は恐らくヘルパーの人数は足りていたのだと思う。
よく分からない。というのも、今日は介護主任Mさん直々の指導で、
入浴介助(機械入浴)をほぼ1日中教わっていたからだ。

機械入浴、これもすごいなと思った。
自分では入浴できない人が対象なので、要介護度の高い人ばかり。
ほぼ全員がおむつをしている(つまりおしっこもうんこも垂れ流し状態)。
Mさんの指導によるととにかくスピーディにやれとのこと。
時間的に追いまくられているのだそうだ。
でもね、いきなりMさんみたいにスピーディにやれと言われても無理に決まってる。
風呂場は特に事故が起こりやすい場所。どうしたって最初は慎重になる。
そこのところははっきりしておかないと・・・。

あと驚いたのは、機械入浴で浴槽のお湯を一人一人取り替えないこと。
要介護度が高いので、事前にお尻を洗ってから浴槽につけても、
お尻にうんこがくっついていることがある。
今日も初っ端の入浴者を浴槽に入れたら小さなうんこがいくつもお湯に浮かんだ。
介護主任はそれを湯桶ですくって捨てて、その同じ湯に平気で次の入浴者を入れていた。
おいおい、まじかよ。いくら時間に追われているからと言っても、それでいいのかなぁ。
俺はそんな湯に絶対に入りたくないし、自分の親をそんな湯に入れるのもご免だぞ。
石鹸で身体を入念に洗うのは過剰なくらいにやるのだが、
最後の浴槽に入れる部分がそれではねぇ。画竜点睛を欠くというやつではないのか?

今後、こんな仕事をやらされるのかなぁ・・・。なんだか納得できないなぁ。
今日は入浴介助の1日でした。
あ、もちろん男性も女性も関係なく片っ端から入浴させるんですよ。






2015年11月29日(日) 10日目

2015-11-29 18:17:58 | 日記
日曜日の早番出勤。7:30から16:30まで。
今日は極端にヘルパーの数が少なかった。
なんか毎回同じようなことを書いている感じがするが、
それが一番の印象なので仕方がない。

今日は介護主任のMさん(女性)がお休みで、
彼女が休みだと仕事を的確に割り振れる人がいないのだということに気がついた。
とても混乱していた。
食事の時間には明らかに利用者が不満を抱いていたのが分かった。
椅子がうまく配置されていない、水とお茶が用意されていない席がある・・・等々。

結局うまく現場をマネジメントできるのは介護主任のMさんだけなのか?
それで24時間365日常に動きのある現場をうまく回すことなどできるのだろうか?
今日は本当に「この施設は近々崩壊するのではないか?」という感じがしてしまった。
非常に率直な感想。やはり人材不足ということなのか。
支配人さん、80人も入居者を抱えて、こんなことではマジでヤバイですよ。

2015年11月27日(金) 9日目

2015-11-27 19:07:43 | 日記
今日も早番で7:30から16:30まで。
今日は少しはヘルパーの人数が足りていたのではないか、そんな印象。
昨日よりは余裕を感じたという程度だが・・・。

この施設は1日8時間の労働で上がることができる、そこは楽なのかも知れない。
密度は相当濃いと思うが、8時間で上がれればなんとか翌日までに体力を回復させることができる。
一般の会社で8時間できっちり上がれるところなど少ないだろう。
その点は救いなのかな・・・。

でもこの施設は、自分が介護職員初任者研修の資格を取った介護スクールの斡旋で受けた所で、
その介護スクールの人からはっきりと「ここは給料が安いです」と言われた施設。
これはただでさえ給料が安いとされている介護業界の中でもさらに安いという意味だ。
このことをどういうふうに考えればいいのか?

そして今日、20代の派遣ヘルパーのK君に聞いたところでは、
80人近くの居住者がいて、この施設は夜勤を2人で回すことがあるそうだが、
適正な人数としては7~8人ではないかとのこと。
それにも関わらず、自分がこの施設に入職した際に聞いた夜勤手当は1日3000円。
あれれ、介護スクールの就職説明会で聞いた夜勤手当の相場は1日5000円だったぞ。
もしかして、この施設はブラック企業か?

そんな懸念を抱きつつある9日目でした。
具体的な仕事について書きたいことはいろいろあるが、まずは施設の見極めから。
明日はお休みです。
今後の展開を乞うご期待!

2015年11月26日(木) 8日目

2015-11-26 18:09:02 | 日記
今日は初の早番。7:30から16:30までの勤務。
今日も感じたのはヘルパーの数の少なさ。
余裕がなさ過ぎる。
それと、ヘルパーによって言っていることが違うこと。
統一性がいまひとつの感がある。そんなことで大丈夫か?
それと教え方がうまい人と下手な人がいる。これは仕方がないか。

あと感じたのは、2人でやるべきことを1人でやっていることを
いいことだと考えている節のあるヘルパーがいること。
こんなことがいいことのわけがない。
もし事故が起こってヘルパーのせいにされてはたまったものではない。
明らかに適正な人数のヘルパーを揃えていない経営者の責任だろう。
利用者だって施設全体としてこんなに余裕がなければ不満がたまるはずだ。

結局経営者の哲学が問われることになるのではないか?
入居者を増やして、ヘルパーの数を増やさなければ、
一時的に経営者は儲かるだろうが、介護の質が低下して、
長期的に経営は存続しえない。
その辺を経営者はどう考えているのか?
そんなことが気になった一日だった。

具体的な仕事としては、今日は初めて入浴介助に関わらせてもらった。
明日も早番だ。

2015年11月25日(水) 7日目

2015-11-25 19:16:46 | 日記
昨日は休みで少しゆっくりしたが、まだ疲れが抜けていない感じ。

今日もヘルパーの人数は足りていないみたいだった。
機能訓練士のOさんが、「こんなにヘルパーが少ないのは珍しい」と教えてくれた。
80人近くの居住者がいて、認知症患者も相当数いて、
ヘルパーが少ないのは危険だろう。いつかは事故につながるのではないか。

具体的な仕事のことも書きたいのはやまやまだが、
何よりも今は「ヘルパーの人数が足りない!」
ということを訴えておかなければならない。
追いまくられて、仕事の感想どころではないというのが正直なところ。

明日は初めての早番(7:30~16:30)。

2015年11月23日(月) 6日目

2015-11-23 19:20:13 | 日記
今日は勤労感謝の日で祭日だが、そんなの関係なく出勤の日。
今日はこれまでで一番体力的にきつかった。
なんと言っても職員が少なかった。
午前中でかなり消耗してヘトヘトになった。
昼の休憩時間はぼーっと座ってひたすら体力を回復させていただけ。

それにしてもこの施設はいろいろな人の話を聞いてみると、
明らかにヘルパーの人数が足りていないらしい。
そんな状態でみんなテンパって仕事をしても危険だし、いいわけがない。
早く正常な人数をそろえてもらいたいものだ。
明らかに体力的に下り坂の50歳の自分としては、そう強く希望する。

北海道の支店から1ヶ月間応援に来ていたヘルパーのI君には、
短い間だったがいろいろと話を聞けて参考になった。
33歳。若くてナイスガイだったなぁ。

2015年11月21日(土) 5日目

2015-11-22 19:58:51 | 日記
まだこの仕事の全体像が見えていないが、
恐らくメンタル的に一番きついのが、排泄介助とおむつ交換だと思う。

実は排泄介助に関してはもう一人だけで何人かやっている。
車椅子の認知症の人をトイレに連れて行って、
手すりにつかまってもらって、ズボンとパンツを下ろして、便器に座らせて、
ジャーっとおしっこをさせる、あるいはブリブリっとうんこをさせる。
うんこの場合にはお尻を拭いてあげなければならない。
それが仕事。男性も女性も関係なくやる。女性も何回かやった。

一般的にはこの仕事が一番抵抗感があると思う。
でも仕方がない。やるしかない。
失礼ながらペットの犬や猫のうんこの後始末をしていると考えるようにする。
あるいは「人間ってそういうもんだよな、生きるってそういうもんだよな」
と一生懸命に自分に言い聞かせる。
そんな感じ。

近々、おむつ交換も一人でやることになるだろう。

2015年11月19日(木) 4日目

2015-11-22 10:42:15 | 日記
1日の流れはなんとなく分かってきた。
今日の午前中に一緒に回った先輩のおむつ交換その他の手際の良さには
感銘を受けた。
技術はさすがにしっかりしている。
でも言葉遣いは荒っぽいなぁ。

「○○ちゃん、おむつ替えるよ、ごめんね、ズボン下ろすよ、あっち向いて、
ありがとね、今度はこっち向いて、次は上向いて、ちょっとお尻洗うからね・・・・・」

流れが分かってくると、これからどんどんきつくなるだろう。
それが当然の成り行き。

明日は休みなので気分的には楽。
まだ続いているが、先のことはまったく予想がつかない。

2015年11月18日(水) 3日目

2015-11-22 10:34:47 | 日記
3日目。今日は雨。
3日目は2日目よりもきつく感じた。
職員が少なくて新人を教える余裕がないという印象。
午前中は先輩に一緒についておむつ交換などの実際を見せてもらった。
でも午後は放ったらかしが多かった。
いったい何やればいいんだい!
居住者の名前と顔を一致させることに努めているが、
まだ覚えられたのは15人くらいかなぁ。

2015年11月17日(火) 2日目

2015-11-22 10:23:52 | 日記
2日目。今日も天気は良好。
今日は昨日よりも職員の数は多いようだ。
雰囲気は若干和やか。でも当然まだ何も分からない。
昨日よりは楽に感じたという程度の感想。
認知症の居住者を一ヶ所に集めての見守りの時間があり、
その時間に特徴のある居住者の名前と顔を何人か覚えた。