goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

Rakuten Mini活用日誌(17)

2022-05-15 | スマホ/ケータイ
ちょうど2年ほど前に、導入した
楽天モバイルの「Rakuten Mini」。

導入した当初は、
『小さくて、持ち歩きに便利♡』
と思っていたのですが、
いざ、マヂで使い始めると
『こんなに小さいなんて、どーゆーこと?
 文字がいれにくいじゃん😡』
と思い始めたりもして、
人間とはわがままなものですw

もともと小さいのでバッテリーも小さく、
電池の持ちがあまり良くなかったのですが、
元々小さいというデメリットに加えて、
劣化という要素が加わり、最近、電池の持ちが
一層悪くなってきていました。

Rakuten Handの無料配布キャンペーンにも外れ、
これから、この楽天回線を運用していくのに、
どうして行こうかなぁと思い始めていました。

実は、もともと、楽天以外のメイン回線を持っていて、
それに加えて会社からもスマホを貸与されていて、
楽天を加えるとスマホ3台体制になる事に、
どことなく無理を感じ始めており、
GoogleのPixel 6aも発表されたので、
楽天以外のメイン回線のスマホをDSDV化しての
運用を考え始めていた時に、このニュースですよ。

ぶっちゃけ、タダだったから運用を続けていたわけで、
そのメリットがなくなってしまえば、
運用を続ける意味は無いんですよねぇ。

という事で、楽天モバイルは、解約決定です。
7月から有料化で、なんやかんやで8月までは無料、
9月10月は、ポイント還元という事なので、
そのあたりで、バイバイ👋ですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。