北海道の山野でとことん遊ぶ!!
I am Amigo!
2024.2.25 『北清水沢』(609m) 夕張はいいねえ!
三連休最終日の朝起きると、
30cmの新たな降雪があった。
そして除雪車が置いて行った大量の固雪!
三連休が始まる前日から降り出した雪は、
我が家の庭で累計100cmほどにもなってしまった。
「雪が少なくて助かる」と言っていた冬は、
いったいどうなってしまった?
もう雪を捨てるところがなく、
庭の奥に押し付けて家を出た。
朝から除雪で大汗をかくと、
もう山に対するモチベーションがガタ落ちだ。
Hiromiを迎えに行ったものの、
「どうする~?」、
Hiromiの返事はなく、
ひどく眠そうだ。
ずいぶん睡眠をとったらしいが、
まだ寝足りない様子。
引っ越しの件以来ずいぶん疲労が溜まっていたんだなあ。
何も考えず、
とにかく夕張に向かって車を走らせた。
そして夕張に近付くと、
ようやく久しぶりに「北清水沢」に登ってみるかあ、
という考えに至った。
夕張市清水沢のセイコーマートから、
国道452号線を「シューパロダム」方面に2kmほど走ると、
路側帯に車1台が停められる部分が現れる。
そこには小沢が流れ込んでおり、
これは「ワサビ沢」だ。
国道452号線は車の通りが少なく、
ポツリポツリとしか通らない。
そんな中には明らかに、
ハンターと思われる車が数台通った。
駐車地をスタートして、
そのまま「ワサビ沢」に入った。
そして目の前に現れる尾根の末端に取り付いた。
斜度のある細尾根を慎重に登って行く。
雪面が固く締まって、
スノーシューのアイゼンが効く。
間もなく傾斜が落ち、
トドマツの林に吸い込まれる。
尾根は広くなり傾斜も緩い。
見事なトドマツの大木の中を歩いて行くと、
前方が明るくなって広いところに飛び出す。
これは送電線の下で、
保守管理のため樹木が刈りはらわれている。
その端を少し登ったところで、
樹林の中に入った。
急登が続くのできつい。
しかしHiromiはものともせず、
ガシガシ登って行く。
だんだん間隔が広がり、
Hiromiの写真を撮りにくい。
いつものように、
そんなことには全くお構いなしのHiromiだ。
きつい登りに耐え、
地形図上の「553m標高点」まで上げると、
急に傾斜が落ちた。
そして北に伸びる尾根にのる。
尾根筋を歩いて行くと、
木の間越しに夕張の市街地が見える。
そんな風景を眺めながら歩いた先で、
急に細尾根となる。
細尾根はいいのだが、
エゾシカのフンだらけで、
ひじょうに汚く不快だ。
踏まぬように歩きたいが、
全く不可能だ。
下山はまた雪の中を下るため、
そんな汚れもすっかり落ちるので、
我慢しながら進む。
すると前方に目指すピークが見えてくる。
そして四等三角点「北清水沢」。
そこでHiromiが一言、
「夕張の山はやっぱりいいねえ!」。
ピークを少し外して風の来ないところで昼食。
東にシューパロダムや、
『夕張岳』(1,668m)が見えていた。
下山は同ルートを下った。
傾斜があるところでは、
スノーシューを滑らせて下る。
気温は-4℃ほどだが、
もう太陽が力を増してきているので、
雪面の雪は融け出して湿っている。
登りよりははるかに楽に下って駐車地へ。
やっぱり夕張の山はいいねえ!
« 2024.2.24 『... | 2024.3.2 「21... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |