東急田園都市線の続きです。 駒沢大学駅からスタート!
47.駒沢大学駅 キロ程4.8km(渋谷起点)世田谷区上馬四丁目




この日は駒澤大学の卒業式だったので
艶やかな袴女子を沢山見ました!
48.駒沢大学~三軒茶屋間


弁財天の苺・桃大福が超美味しいです!
本店が名古屋千種区なのにR246沿いにあるとは驚き!









東急(給)換気口 No13 3K763M142 三茶駅の給気・換気用かな!?





<キャロットタワー>










<世田谷線>


終点の下高井戸駅(京王電鉄の乗換駅)まで5.0Km


49.三軒茶屋駅 キロ程3.3km(渋谷起点)世田谷区太子堂



地名の由来は、江戸中期に社寺参詣ブームで賑わった大山道と
登戸道の分岐(追分)付近に信楽(後に石橋楼)、角屋、田中屋の
三軒の茶屋が並んでいたことに由来らしいです!?
次回は池尻大橋へ
50.三軒茶屋~池尻大橋
51.池尻大橋駅駅 キロ程1.9km(渋谷起点)世田谷区池尻三丁目
52.池尻大橋~渋谷間
53.渋谷駅 キロ程0.0km(渋谷起点)渋谷区道玄坂一丁目・二丁目
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます