僕と1/150

ぶらり旅とジオラマを楽しんでいます

踏切道

2008-02-24 | 鉄道ジオラマ

苦戦していた踏切が出来上がりました 


遮断機と防護柵を設置しました


軌道内の凸凹は上手く修理できませんでした


信号機は完成品だから問題なし


近くに仮の信号機を置いてみたら良い感じの風景になりました


上り線側の踏切です


信号機はC57用に腕木式信号機を置いて見ました




バラスを置けばもっと良くなるのでは


上り線側に防護柵を設置


1号踏切から見た下の駅方面


下の駅ホームから見た防護柵


駅付近の防護柵




踏切道の車と通行用の色塗り
表示板、防護無線の操作箱、踏切制御箱等々作り
それを配置すれば完成です


次は湖作りの仕上げに挑戦します


上の駅の上屋修理

2008-02-11 | 鉄道ジオラマ

上屋の前後を間違ったので修理


架線柱、上屋を取外し




上屋を取り付けて完了


ホームの端に柵を取り付けて
ホーム増設用の穴をターフで装飾


ホームに架線柱と広告板を取り付けました




ホーム上屋の間違って開けた架線柱の穴を木屑で塞ぎました


駅近くの木工所から鉋屑が飛んできた感じです




良い感じに修理できました


踏切作りの続きです
路面が凸凹だったのでペーパーで修理です




次は道路の色塗りをして踏み切を作ります


お雛さんを飾るので座敷から移動です
飾るのにジオラマを踏んで壊さないかドキドキでした
お雛さんの前にジオラマは変だね 





トンネルと架線

2008-02-03 | 鉄道ジオラマ

トンネルの仕上げです

現在の上空から見た風景です


鉄橋側のトンネルです
草をフォーリッジとターフで装飾


壁面もターフで


完成


上の駅側のトンネルも草を植えて完成


次は架線の設置


変化をつけるために単線架線柱(トミックス・品番3003)を
内・外回り用に使用しました


上の駅付近の単線架線




ホーム上屋に穴を開けて架線柱の設置


上屋の錆を茶色のターフで表現しました


架線と町並みの風景です
①バス車庫裏から見た架線


②駅前広場から見た架線


③上の駅と床屋さんからみた架線


④神社入口の露店からみた架線


以前に買ったTOMYTECのザ・樹木シリーズを配置しました
買ったのは「松・竹・桜」です
梅を買ったら「松・竹・梅」でめでたかったのに
 松竹梅:三つとも寒さに耐えるところから、歳寒の三友とよび、めでたいもの
として慶事に使われる。中国の「歳寒三友」が日本に伝わったもの。

松…ザ・樹木009からまつ


蔵の前に


竹…ザ・樹木005たけ


町並みの置くに


桜…ザ・樹木004さくら


池の横に一本は枝振りを変えてしだれ桜へ
季節的に早咲きの河津桜です


次は問題の踏切作りです