我が家西側の梅がほころび始めた。鶯も名調子はじめた。今年の子は、きちんと「ホーホケキョ」とキチンと謳う。去年の子は少し外していたが・・・・・・(;^ω^)
我が家西側の梅がほころび始めた。鶯も名調子はじめた。今年の子は、きちんと「ホーホケキョ」とキチンと謳う。去年の子は少し外していたが・・・・・・(;^ω^)
母屋の物置から黄金色のグラスセット多数を発見。腰据えて物置鉱山の発掘を始めたら、思いがけず金脈を見つけることができるかも(;^ω^)
お散歩行くよー!
と意気盛んに出かけてきたが、駐車場を出かかったところでシューリョー!夕風に凍えたか、そこから先彼女は動かなかった―(;^ω^)
2月から立ち上げ中の新水槽では、キューババールグラス・ヘアショートグラスの水草が順調に成長中。あと1ヶ月もすれば全面大草原化、達成か?
津ぅの産直市場で衝撃!
これはスゴイの一言に尽きる。どういう育て方したらこんなでっかくなんねんっ( ゚Д゚)/ 弟子入りしたい。
遅々。
人の多さにアッと圧倒されたか、同じような犬たちにビビったか、公園デビュのくるん、一歩一歩が遅過ぎ~(;^ω^)
4回目の田鋤き。
日の出とともに、出かけたが、やっぱり午前中いっぱいかかりそう。啓蟄を過ぎ、土の中の生物たちの活動が活発になったか、それらを目当てに群がる黒い奴ら。くるんが混じっていてもわかんねな~(´・ω・)
田んぼデビュ♪
そこにトラにまたがったとぅさんがいることは、全く気がついていないでしょう。
本格稼働前の化粧直し。
帰還後、高圧洗浄し、可動部への注油、ボディワックスがけ、塗装ダメージ部へのクボタレッドスプレーでリペイント。これで1ヶ月後の代かきを綺麗なトラで迎えられる♪
最後のブロッコリーは、東京の坊主に送ってやろ。
来週くらいから、畝立てして、マルチ張って、いろいろして、春が来るねぇ。
あと、何年こんなことできるのだろう(*^^)v
ノストラダムスの大予言には、続きがある。
1999年の7月に「恐怖の大王」が降ってくるという予言はその当時、一部の人々を恐怖のどん底に陥れ、一部の人々を混乱の渦に引きずり込んだのだが・・・結局何も起こらず、一部の人々は安堵したのだったが、予言には多数続きがあった。
その一つに
2022年、世界に『闇の3日間』が訪れ、人類の3分の2が滅亡するだろう。というもの。具体的にいつ、なにが起きるかは記されていないそうだが・・・我々は3日間の闇を経て、2023年を無事に迎えることができるのだろうか。
ちなみに当時、ジジィはまーったく信じてない一部の人の一人でしたー。果たして、あなたは信じる、信じない、どっち?
鈴鹿のお山の雪は頂上付近だけになった。
ジジィのお気に入りのスタジャンより高いかもしれない。
すっかり遊ばれているのを本人は気付いているか?
ひさびさ、茶蔵ランチ♪
この店を気に入っているところは、過去に出てきた料理の組み合わせがほとんど出てこないこと。メニューを考える方は大変だと思うが、食う方は飽きず、懲りず、省みず楽しめる。なので、ついつい行ってしまうわけさ(*^^)v
3月、今年の初打ち。いつもの鈴鹿の森。
入社当時の職場メンバーで構成された4人組会の会主である先輩の今年度末退職を受け、ご苦労さん会的ラウンド。
ジジィが企画した割りには風もなく、雨もなく、スコア大崩れもなく、先輩を労うことができた。皆の衆、おつかれさん(*^^)v
3月赤福朔日餅・よもぎ餅は、1日に受け取れず、2日に持ち帰るの忘れ食えず、3日餅になったと。賞味期限は1日限定だが・・・まぁ、まぁ、まぁいいだろう。食っちゃおー(*^^)v
いってらっしゃい。昨日の雨も上がり、元気に登校。今日も一日いいことがありますように。
ジジィは受け取った朔日餅を、会社の冷蔵庫に入れたまま帰宅。夕飯後、とりに行くハメに(>_<)トホホ