やっとこくりだしたV(・◇・)V

日々の出来事を書き込んでいます。
主に趣味のブログです。

2022年10月1日の徒然・・・会社の先輩とツーリング

2022年10月01日 19時57分23秒 | HONDA VFR800X
今日は会社の先輩とツーリング。
バイクの高速道路割引を利用しますが、休日に100㎞以上走行することが条件なので、いつも利用しているガソリンスタンドで給油をしてから高速道路に。
当初集合場所だった郡山中央スマートインター近くのコンビニエンスストアを阿武隈パーキングに変更してもらいました。
と言うことで、いつもの通り早目に到着してベンチで朝食をとります。
高速道路に入る前にコンビニエンスストアで調達しておいたので、パーキングエリアの売店が閉まっていても問題ありません。

ここまではのんびり走ってきたので、燃費も良いです。

私の他にモーターサイクルはまだいませんでした。
程なくして先輩とも合流し、道の駅ふくしままで。
新しく出来た道の駅らしく、建物の中は木の良い香りがしました。
色々なキャンペーン、イベントがありそうですが、今回はスルーして
私たちは山の方に向かいます。
高速では所々で濃霧のところがあって心配でしたが、この青空。


吾妻磐梯スカイラインでは、快晴でとても見晴らしが良く、先輩とはインカムで話をしながら絶景を共感。
ツバクロ谷の駐車場で景色と青空を眺めてしばし癒されました。


ツバクロ谷のパーキング側にこの様な立派なものが・・・思わずパチリ。

浄土平までやって来ました。
前回の時も良い天気でしたが、今回も最高の天気。
こんな日は、ハイキングも良いかもしれませんね。
レストハウスでは、お決まりのものを(笑)。
いや~良い天気だ。


秋の気配を感じますね。

すすきがより秋を感じさせます。

はい。
お約束のソフトクリーム。
暑さで直ぐに溶けてきます。
一旦降りてお昼はこちらのお蕎麦屋さんで天ざるそば。

饅頭の天ぷらと、そば粉で作ったデザートがなかなか良かった。
辺りではそば刈りをしている様でしたが、まだ新そばでは無さそう。
でも、美味しかった。

さて、最後は磐梯山の麓にある道の駅でお土産を買って帰宅。
ワインディングロードを楽しくツーリング出来ました。
また宜しくお願いいたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿