草津ネタの途中ですが・・・
今週は、たまにしか会うことが出来ない方々も本社に集合する機会がある為、今日は親睦会が開催されました。
今の立場になってはじめて親睦会に参加しましたが、初の親睦会が私の壮行会も兼ねると言う事で、何だか複雑な心境。
また、偉い皆さんの中に自分も合流と言うのは何とも感慨深いですね~(緊張してしまいます)。
親睦会の会長でもあり、夫婦で自転車も楽しまれているKさんが 何と、私にお花を用意してくれました。
いや~ 照れますね~ 心くばりに感謝感激です。
先週末は、有志で飲み会。
その時は、お店のおばさんがケーキをプレゼントしてくれました。
ここのところ、いろいろな人からいろいろと頂く機会が多いですね。
自分は何かを お返しできているのだろうか?
などと、考えますが何もお返しできていませんのでダメだなぁ~
さて、話はとびますが、以前soranekoさんより情報をいただいてトライしたCMAの危機管理主任4級ですが、
無事に認定証が手元に届きました。
あくまで趣味的なものですが、やってみるだけでも勉強になりますのでお勧めですね。
明日は草津の記事を掲載しようっと!