goo blog サービス終了のお知らせ 

やっとこくりだしたV(・◇・)V

日々の出来事を書き込んでいます。
主に趣味のブログです。

1週間ぶりでした!でも、いい仕事してますねぇ~

2009年12月21日 20時03分09秒 | ジテツウ

先週は風邪気味で月曜日の自転車での通勤がとても辛かったので、無理に体調を崩してまで乗っても・・・

という事で、今日は実に1週間ぶりの自転車通勤となりました。

本日は、週始めと言う事もあり荷物が結構あったのですが体調が戻った事と、

新兵器を試す!テストライドもあり体調も回復したようなので自転車で通勤する事にしました。

新兵器はもちろん、ビンディングペダルです。

この効果に私は相当期待していました!同時に立ちゴケの恐怖もありましたが・・・

 家を出る時には、左足は予めビンディングに装着して走りはじめ、右足をペダルに乗せますが、なかなか装着できません。

少し戸惑いながらも位置を探しながら足は止めずに少し走行。

ようやくカチッとはまりますが、すぐに一時停止線、また装着したばかりの足を外します。

基本的には左足着地なのでしょうが、何故か私は右足の方が足つきが楽です。

足を組むのも右足を上にした方がしっくりと来ますので、体が歪んでいるのでしょうか?

会社駐車場の坂道では、かなりビンディング効果が発揮され通常よりも速度域が倍になるほどでした。

自分でもビックリするほどのパワーを出す事が出来ました(うぁ~なんだ!これは~!!!という感じでした)

しかし、そこまでのパワーを自転車に与えてしまうと今の自転車では強度的に心配なところが・・・

帰宅時もいつもよりも楽に自転車を走らせることが出来ましたが、高い速度を維持しようとすると、

まだまだ へなちょこ のようです。

サイクルマラソンまで残りわずかとなりましたが、それまでにも体力をつけるようにトレーニングが必要ですし、

足の回し方などもロスのない体力が温存できる様な使い方を勉強する必要がありそうです。

そんな事を考えてみると、サイクルマラソンまでに体を作るなんて全くもって時間が足りません!

わかり切った事なので 後は自分で何とか目標達成に向けて頑張るとしましょう!

しかし、ビンディングペダル!いい仕事してくれます。