goo blog サービス終了のお知らせ 

やっとこくりだしたV(・◇・)V

日々の出来事を書き込んでいます。
主に趣味のブログです。

オイル交換しました!

2008年08月04日 23時22分02秒 | BMW R1150RT

今日も暑かったですが、昨日行われたお祭の後片付けのために

有休を頂いておりました。

しかし、後片付けは9時から開始し、10時30分には終了!

そこで、有休を有効活用ということで、今日は子どもが楽しみにしていた

映画を見に行くことにしました。

映画は、午後から見に行くと言うことで、まだ午前中に時間があるので、

バイクのオイル交換をしました。

オイルは、昨日のお祭の買出しのついでにバイク屋さんに立ち寄り購入!

白馬でBMWのイベントがあったのでお休みかと思っていたのですが、

事前に連絡してみると、お留守番の方がいらっしゃいました。

と言うことで、在庫も確認して購入することが出来ました!

そして無事にオイル交換終了です。次回は、フィルターも交換ですね。

 


夏祭りも無事に終了しました。

2008年08月04日 23時06分40秒 | 日記てきな

私の住む地域は、市町村合併などで、色々なイベントが無くなってきていますが、

自治会のイベントは、例年変わらずに行われています。

自治会全体でも50戸もいない本当に小さな自治会ですが、毎年試行錯誤して

イベントを盛り上げています。

屋台も『やきそば・やきとり・かき氷・わたあめ』と無料で振舞われます。

もちろん飲み物も、ジュースからアルコールまであります。

私は3年ほど前から夏祭り実行委員会としての役割を頂いています。

今年は、前半にミニ運動会(パン食い競争、玉入れ)を実施し、自治会長、

実行委員長の挨拶の後、マジックショー、そして地元歌手による歌謡ショー

地元の歌手を招き、歌謡ショーを行いました。

私は毎年進行役と言うことで、タイムスケジュールにしたがって司会進行と

音響操作などを行います。

歌謡ショーの後はカラオケ大会。もちろん私も歌いました。。。。。

そして今年の目玉は、16ミリフィルムでの映写です。

広場に大きなスクリーンとスピーカーが設営されました。

実際映写が始まると、大人も子どもも迫力と綺麗な映像に大満足!

素晴らしい夏祭りになりました。