どうもこうのです。

「住まいにぬくもり 心にやすらぎ」
こうの@日興ホームの適当かつ気まぐれな日記です。

日興ホームHPリンク

↓ クリックお願いします ↓

広島ブログ

良いお年をお迎えください。

2015年12月31日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも。


平成二七年、大晦日を迎えました。

今年も一年間、多くの方のご支援を頂戴し、日興ホーム並びに私個人、
素晴らしい時間を過ごすことができました。

皆々様のお陰と改めて感謝し、本年を納めさせて頂きます。

来年の皆々様の更なるご多幸をお祈りいたしております。


ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日イヴ。

2015年12月30日 | 子育て・プライベート
どうもどうも。


ちゅーピーモデルハウスで不思議な生物を目撃しました。





ウチの娘ちゃんですね。
逃げ回る姿が面白い。



父親の職場で遊ぶってどんな気分なんでしょうか。


さてさて、明日はいよいよ大晦日。
今年も残すところ2日となりました。

今年の残り時間をを有意義に過ごします。



ではでは。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を込めて。

2015年12月29日 | 子育て・プライベート
どうもどうも。


今日のこの時間になってやっとこさ終わりました。

年賀状。

仕事、プライベートで合計約200枚。

これだけの数のご縁に恵まれた喜びを改めて感じました。

傍ら、坊主くんもせっせと。



何やら手が込んでます。



ほほう。



なかなか面白い年賀状が出来上がってました。

気持ちがこもってて良いね。



ではでは。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残務処理。

2015年12月28日 | 子育て・プライベート
どうもどうも。


日興ホームの年内の業務は昨日で終了しましたがブログはまだ続きます。

僕のルーティンなので。

今年中にやっておきたい仕事がまだ残っていたので出社しました。

暇そうな2匹も引き連れて。

僕が黙々と仕事に取り掛かっている間、兄ちゃんは冬休みの宿題。



妹はそれの邪魔をする。



よくある構図ですね。

ひと通り落ち着いた後は二人で仲よくビデオ見てました。



まるで自宅の様にな寛ぎ様。



ではでは。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め。

2015年12月27日 | 家づくり
どうもどうも。


本年の日興ホームの業務は本日もって終了致しました。

一年間の感謝の想いを胸に今日は全社員で大掃除。



社屋、モデルハウス、倉庫。

また来年、お越し頂く方に心地よく感じて頂きたい。

皆がそう想いながら徹底的に清掃しました。


日興ホームのお休みは、

12月28日~1月6日までとなっております。

尚、東広島とちゅーピー住宅展示場のモデルハウスは
新年2日よりオープンしております。

新春のイベントも盛りだくさんです。

是非遊びにお越しくださいね。



ではでは。





掃除道 (PHP文庫)
鍵山 秀三郎
PHP研究所
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sさま邸竣工式。

2015年12月26日 | 家づくり
どうもどうも。


北日本ではかなりの降雪だと報道されています。

反して今日の広島は日中はとても穏やかな天候で
暖かさも感じる1日となりました。

広島でまともに雪を見るのはいつになるでしょうか。


今日は佐伯区のSさま邸の竣工式が執り行われました。



ナチュラルで温かみのある配色。

ホッとします。

キッチンと洗面室に介するようプランさせて頂いた
ファミリークローゼットがポイント。

サニタリー用品のみならず、お子さまたちのお荷物も
バッチリ収納できますね。



いつも僕たち日興ホームのスタッフにお気遣い頂き、
暖かい言葉を掛けてくださったSさまご家族。

本当にありがとうございました。

今日で一旦区切りにはなりますが、これからも末永く、
よろしくお願い致します。

またお子さまのご成長を拝見しにいきますね。



ではでは。





世界でいちばん幸せな、オランダの子供部屋
クリエーター情報なし
辰巳出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣向の変化。

2015年12月25日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも。


メリークリスマス。

今日も穏やかな一日を過ごされたことと思います。

そんな事を連日書いている僕は基本仏教徒です。


この時期になると毎年来年の手帳の記入を始めます。

先日選んだ来年の手帳。



爽やかな色に即決でした。



中身は同じ手帳なのですが最近は毎年新色が出ています。

と同時に僕が選ぶ色も変わってきました。

コンセプト住宅営業所の大野くん。

来年はかぶらない様にしてね。



ではでは。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期限悪し。

2015年12月24日 | 子育て・プライベート
どうもどうも。


クリスマス・イヴです。

穏やかな夜を過ごされているでしょうか。

サンタさんはやってくるでしょうか。

良い子のみんなは楽しみですね。


今日はやっとこさプライベートの年賀状作成に取り掛かりました。

デザインが決まり、いざプリントしようとしたのですが…

プリンタの調子がイマイチ…

インクカートリッジを交換したりヘッドクリーニングをしたり。



格闘中です。

この後、まだ大役が残っているというのに…


Oops!


メリークリスマス!



ではでは。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除。

2015年12月23日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも。


年賀状書かなきゃ…

と思いつつも全く行動に移せていない僕、こうのです。

とは言え、少しでも年を越す準備を始めなければ。

ということで取り掛かりました。



坊主くんもかなり頑張ってくれています。

トイレを担当してくれ、驚くほどピッカピカになりました。



娘ちゃんは自分のキッチンを。

こちらもバッチリ。

早々に自分の仕事を終え…



兄ちゃんのトイレ掃除を監視してました。

奥さんはキッチン、僕はお風呂を中心に。

一年間楽しく快適に過ごせたお家に感謝しながら頑張りました。

さて、年賀状書かなきゃ…



ではでは。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙。

2015年12月22日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも。


一日一日、今年の残りが少なくなっていきます。

当たり前なことですが。

頭の中でカウントダウンが始まってます。

年内にやりたいことが山積で少し焦ります。


お世話になった方にお届け物をしました。

こんな素敵なお返事が。



気持ちがほっこりしました。



ではでは。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする