どうもこうのです。

「住まいにぬくもり 心にやすらぎ」
こうの@日興ホームの適当かつ気まぐれな日記です。

日興ホームHPリンク

↓ クリックお願いします ↓

広島ブログ

チラッと屋上庭園。

2011年07月11日 | 家づくり
どうもどうも


あ、暑い…

今日、どれくらいの方がこの言葉を口に出されたでしょう。

本当に暑い1日でした


西条町に建築中の屋上庭園付きモデルハウス、「そららガーデン」


外観や内部の完成はまだ先ですが、屋上だけはこんな感じに仕上がっています

実物、見たくないですか?
見たいでしょ( ̄ー ̄)?

どうぞ見に来てください


ではでは(^-^)/


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け。

2011年07月09日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも

朝目が覚めて、カーテン越しに陽の光りを感じたのは何日ぶりでしょうか

気象庁は昨日、中国地方が梅雨明けした可能性があると発表しました

梅雨のジメジメ感がなくなると思うと嬉しいですが、暑さはこれから本番

熱中症対策はきちんとしていきましょう


現在、東広島市西条町で8月中旬にオープン予定の新しいモデルハウス、

「そららガーデン」を建築中です

東広島初となる、木造住宅で本格的な屋上庭園を実現した画期的な住宅です

これまでにも日興ホームのホームページなどを見られた方からたくさんのお問い合わせをいただきました

「早く実物が見たい

そんなご要望にお応えするべく、今日から屋上庭園の先行見学会をおこないます

建物自体はまだ完成していませんが、屋上はもうバッチリ

菜園、バーベキュー、プール、読書、ティータイム…

夢は広がるばかり


ご興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせを

0120250236



ではでは(^-^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お父さん弁当。

2011年07月08日 | 子育て・プライベート
どうもどうも


昨日は七夕でしたね

あいにくの曇り夜空で天の川は見えませんでしたが、
皆さん願い事はされましたか?

僕の願い事は…
「家族の健康」です


と言うのも、ここ数日奥さんの体調が思わしくなく、坊主くんと心配しています
でも、坊主くんもよくお手伝いしてくれ、成長を感じます


そんな坊主くんの幼稚園は週二回が「お母さん弁当」の日

ここは僕の出番でしょう( ̄ー ̄)

昨夜寝る前にご飯を研いで炊飯ジャーにセット。ゆで卵も用意しておきました
朝起きてから「冷凍食品」と呼ばれる素敵な食材を駆使し、おにぎり握って、パイナップルを…

できました、初めて作ったお弁当


調理という調理はしていませんがそれでも意外と大変なものです

いつも文句一つ言わずチャチャッと準備している奥さんや、
僕が学生時代に毎日作ってくれていた母親に改めて感謝の念を抱きました

(-人-)アリガトウ


早起きは少ししんどいですが、お弁当を作る機会もなかなか無かったので、
また一つ新しい経験ができたことを「ラッキー」だと考える様にしています


さて、初めてのお父さん弁当を目の当たりにした坊主くん


「イヤだ


Σ( ̄◇ ̄*)エェッ


彼は朝はいつも不機嫌なのです



ではでは(^-^;)/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする