どうもこうのです。

「住まいにぬくもり 心にやすらぎ」
こうの@日興ホームの適当かつ気まぐれな日記です。

日興ホームHPリンク

↓ クリックお願いします ↓

広島ブログ

お気に入り。

2014年05月29日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも


昨日は水曜定休日でしたが、Tさまのご契約で
午後から出社させて頂きました

水曜日に出社することもままあるのですが、
商工センター展示場エコス
の殆どの住宅会社さんがお休みされています

が、昨日は・・・


僕以外にもいらっしゃいました
他の住宅会社の営業さんも頑張ってるんだなぁ、
と背筋が伸びる思いがしました


Tさまは、昨年お家作りをお手伝いさせて頂いた
Yさまからのご紹介でご縁を頂きました

いつもながら、お施主様からのご紹介で新しい
ご縁を頂けることに感謝です

Tさま、Yさまにも自慢できるような素敵な
マイホームにしていきましょうね

いつも長い時間楽しくお話しさせて頂くTさま

そんな打合せのお供は、


これです

奥様、またたくさん用意しておきますからね



ではでは





「最高に心地のいい家」をつくる方法―家づくりの最強セオリーと最新テクニックを教えます (別冊PLUS1 LIVING)
クリエーター情報なし
主婦の友社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ男子。

2014年05月27日 | 子育て・プライベート
どうもどうも


言わずもがな、今シーズンの広島球団の活躍は
嬉しい限りです

僕は産まれも育ちも広島人

根っからのカープファン・・・

なのですが、実はものすごく熱心ではありません

でもやっぱり地元球団が勝つと嬉しいですよ、そりゃ


そんな僕よりもっと熱心な輩が。



ここ最近、彼の野球熱は増すばかり

テレビ見ながら叫んでいます

休みの日はバットばかり振ってます


水泳、空手・・・野球?

カラダ何個必要なんだろう

もうこれ以上習い事はできんと思うぞ、息子よ。



ではでは





前田智徳 天才の証明
クリエーター情報なし
ブックマン社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼロ。

2014年05月26日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも


商工センター展示場エコス
のセンターハウスの一角に設置されたコーナー。



HIROSHIMA飲酒運転ゼロPROJECT

応援団長、前田氏です。

中国新聞の紙面ではよく見るこのプロジェクト。

このコーナーを見て初めてHPを見ました。

自分が飲酒運転をしないのは当然のこと。

それ以外にもやるべきことがたくさんあることを知らされました。

皆さんも是非一度目を通してみてください。

因みに、


まだ残ってます。



ではでは





ビジネスマンの飲酒学―飲まないわけにいかない人へ
クリエーター情報なし
情報センター出版局
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんぱく大集合。

2014年05月25日 | 家づくり
どうもどうも


昨日今日と運動会だった小学校も多かったのでは

我が家の坊主くんも類に漏れず今日が小学校初の運動会

入学早々大変だなぁ

と思っていたのですが、よく頑張ってました


そして運動会さながら、こちらも大賑わい


今日も商工センター展示場エコス内の
日興ホームモデルハウスにはたくさんのご家族が

一時はお子さまだけで8人

とても賑やかでした

野島さん力作のバルーンサーベルを持つ子供たち


闘いまくってました


お客さま皆さま、野島さん、ありがとうございました



ではでは





子どもの才能は間取りが育てる (マイナビ新書)
クリエーター情報なし
マイナビ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらかと言えば犬派ですが。

2014年05月24日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも


毎年感じるのですが4月と5月は特に終わるのが早い

年度初めだからなのでしょうか

ゴールデンウィークのせいでしょうか
1日1日が目まぐるしく過ぎ行きます


先日、休日ランニングの途中に撮った1枚の写真



これぐらいのゆとりを持って過ごしたいですね



ではでは





休暇力―のんびりと年収を100万円アップする休み方
クリエーター情報なし
インプレス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフル。

2014年05月23日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも


ここ数日の日中の暑さは特筆モノですね

昨日は車での移動時間が長かったのですが
オートエアコンの冷房が回りっぱなしでした

しかし少しは窓空けてエアコンOFFにして
エコ運転を心がけないと今からこんな状態では
先が思い遣られますね


話し変わって、河野坊主くんの勉強机の上に
何気なく置いてあった算数の教科書


おぉ、なんという発色の良さ

最近の教科書はこんな感じなんですね



うん、これなら勉強も楽しく取り組めそう

と思いつつも自分の時の教科書が思い出せない
しがないアラフォー父でした



ではでは





ママと子どもの心地いい収納 片づけられる子ども部屋
クリエーター情報なし
KADOKAWA / メディアファクトリー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手な思い込み。

2014年05月22日 | 家づくり
どうもどうも


現在プランのお打ち合わせをさせて頂いている
お客さまからあるご要望が

「そう言えば実家にピアノがあって・・・」

よくある話ですよね

因みに河野家も僕の実家と奥さんの実家に
それぞれピアノがありますが我が家にお迎えは
していません

ま、そのうち、ね、そのうち

と言うことでお客さまのご実家に伺った際に
ピアノの採寸をしましょうね、と話し纏まり。

早速ご対面















え。。。


いやいや。。。


まさかのグランドさまですか。。。



確かにアップライトとはお聞きしてませんが。。。



もう殆ど間取り決まっちまってますよ。。。



搬入経路の確保も必要ですよ。。。



さ、もうひと練りしましょうかね



ではでは





最高にステキな間取りの図鑑
クリエーター情報なし
エクスナレッジ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュ?

2014年05月16日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも


今日はほぼ1日、こんなところに居ました


来年の春入社対象の学生さんとの面接です

受験者のみなさん目線から見るとこう見えるんです

どうですか、この緊張感


今年もたくさんの学生の皆さんとお話させて頂き、
その準備のすごさや熱意をビシビシと感じました

中には、僕自身も
こりゃ、自分も背筋正さんといけんね

と感じるほど素晴らしい話しをしてくれた方も居て
面接官の僕たちも充実した時間になりました

これから3次試験に進んで頂く方々の選考作業に
取り掛かりますが、逆に学生さんが僕たちを選んで
くれるかどうかも肝心です

しっかり検討させて頂きます

本日お会いした皆さん、本当にお疲れ様でした



そして受付をしてくれた中嶋さんもお疲れ様でした



ではでは





7つの習慣-成功には原則があった!
クリエーター情報なし
キングベアー出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淋しくなんかない。

2014年05月14日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも


今日は水曜定休でお休みを頂いています

と、言いつつ、実は今・・・


出社しています、わたくし

商工センター展示場エコス内に
12棟あるモデルハウス、全て閉まっています。

駐車場は僕の車しか停まっていません

ただいまの時刻18:30、今日はこれから
Tさまとのお打合せです

呉市内のお勤め先からわざわざご足労頂きます

良い提案で充実した時間にしないと


さて、昨晩はとても美味しいお酒を頂きました

めでたいお酒は良いですね

ちょっと飲みすぎた様で今朝は体がダル重

汗をかいて強制的にアルコールを抜きました



この方法は健康に良いのだろうか

ま、すっきりしたので問題はなしです


さて、最終準備に取り掛かります



ではでは





改訂版 ワークライフバランス -考え方と導入法-
クリエーター情報なし
日本能率協会マネジメントセンター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白線の内側までおさがりください。

2014年05月10日 | 家づくり
どうもどうも


すこぶる天気の良い週末ですね

商工センター展示場エコス
穏やかな瀬戸の海を眺めながらの仕事は格別です

さて、明日はいよいよ彼らがエコスへやってきます



1回目は10:30~

2回目は14:30~

計2公演となっています



毎度のことですが駐車場は大混雑が予想されます

お早めにお越し頂き、日興ホームのモデルハウスを
ゆっくりご見学されながらショーをお待ちください



元気なちびっ子たち、

電車マニアなお父さん、

ヒーローモノファンのお母さん。


みんなエコスへ集合



ではでは





トッキュウジャーかぞく (講談社の創作絵本)
クリエーター情報なし
講談社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする