どうもこうのです。

「住まいにぬくもり 心にやすらぎ」
こうの@日興ホームの適当かつ気まぐれな日記です。

日興ホームHPリンク

↓ クリックお願いします ↓

広島ブログ

ピンクないただき物。

2016年01月31日 | 家づくり
どうもどうも。


今日は寒さも少し落ち着いた感じでしたね。

ちゅーピー住宅展示場の日興ホームのモデルハウスは
少し暖かすぎるかな?と感じたほどでした。

厚着しすぎたかな。

昨日、「少し早いですけど…」

と頂いてしまいました。



バレンタインチョコ。
いくら早くても嬉しいです。
ありがとうございました。

そして、今日。



日興ホームと僕を大切なお家づくりのパートナーにお選び頂いたKさま。

「車の中ででも食べてください」

お気持ち、嬉しい限りです。

大切に持ち帰ってスタッフとシェアして美味しく頂きました。

ありがとうございました。


とても忙しかったのですが最高な一日を過ごしました。

2月も充実した時間が送れますように。



ではでは。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椅子取りゲーム。

2016年01月30日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも。


昨日の少し堅苦しいつぶやきブログの反響が意外にも高く、
少し驚いているこうのです。

たまには真面目な内容も良いですね。
いつもお読み頂きありがとうございます。


今日もちゅーピー住宅展示場の日興ホームモデルハウスは
たくさんのご家族で賑わいました。

あまりに賑わいすぎて座る場所が無く…



僕の椅子もLちゃんとМちゃんに奪われてしまいました。

おじちゃんとも遊んでくれてありがとね。

また待ってるよ。



ではでは。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイジトカネ。

2016年01月29日 | こうののつぶやき
どうもどうも。


僕は政治経済のスペシャリストではないので
報道以上の話しは知りません。

嵌められたとか嵌められていないとか、
そんな表面的なゴシップにも興味はありません。

ただ一つだけ言えることは。

誰もが同じだと思いますが。

ウンザリです。。。

新聞やニュース番組を見るのも面倒臭くなります。

これから野党の動きが活発になります。

それが日本の政治に与える利点は・・・ゼロです。

ただ与党を引き摺り下ろすための論争。

もっと優先すべき議題が山積なのに。

某アイドルグループや某女性タレントの騒動。

国会がそれに続いていく格好です。

これでいいのか日本。

民意がきちんと反映される国政は何処へ。



ではでは。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多目的空間。

2016年01月28日 | 家づくり
どうもどうも。


今日、昨年10月にお引渡しをさせて頂いた
お施主さまのお宅に申告の案内に伺いました。

一通りご説明を終え、お家の中を拝見。

とても素敵な空間に仕上がっていました。

お家づくりをお手伝いさせて頂き、実際に
どんな風にお住まいかをこの目で確認できる。
注文住宅営業の醍醐味なんです、これ。

そんな素敵なお家の2階ホール。

お洗濯物を干したり、本棚を置いたり。
と想定し少しゆったりとプランした空間。

実際に拝見すると・・・



ご主人さまの楽器が鎮座されていました。

このウッドベースがご夫婦の馴れ初めにも
大きく関与しているというエピソードを伺い、
この楽器があったからこそご家族と出会えた、
そんな連想までしてしまいました。

このウッドベースを音、聴いてみたいです。

Nさま、楽しみにしています。



ではでは。





月刊 HOUSING (ハウジング) 2016年 3月号
クリエーター情報なし
リクルートホールディングス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これもれっきとした仕事です。

2016年01月27日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも。


昨夜はいつもお取引きさせて頂いている業者さまと新年会と称した
飲み会で楽しい時間を過ごさせて頂きました。

業務の話もそこそこに、普段なかなか話せないプライベートの話で
大いに盛り上がりました。

「ノミニュケーション」という言葉は今の時代にはそぐわないですが、
そんな付き合いも悪くないですよね。

美味しい食事と美味しいお酒と楽しい話。



大切にしたいですね。

ま、やっぱり家族に写真は見せられませんが。



ではでは。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆大好き。

2016年01月26日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも。


今回の急激な冷え込みで野菜の価格が高騰しているようです。

白菜、春菊、大根…

この時期に外せない野菜ばかり。

これは一大事です。

僕たち消費者も困りますが、生産者さんたちはもっと大変でしょうね…


野菜の話題からは逸れますが我が家の食卓に欠かせない納豆。

少し変わった商品を頂きました。



これは初めてだ。



ホントに黒いです。

ご飯のお供、と言うよりはお酒のあて、と言う感じでした。

これはこれで美味しいです。

明日は…



こっちを頂いてみよう。



ではでは。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪ニモマケズ。

2016年01月25日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも。


寒くない、だとか、降らない、だとか。

そんなことばかり書いていた僕の日記の内容を
まるで嘲笑うかのごとくの今朝の降雪。

今シーズンはじめての白銀の世界でした。

道路の混み具合が心配でいつもより早めの出社。

まだ誰も居ないだろうな・・・

と思っていましたが、



駐車場にポツンと一台のデミオが。

砂田サンですね。

6時に自宅を出発したとか。

さすがです。



今日出ないと見られなかったであろうこの景色。

何だか得した気分でした。


明日は朝一番で東広島。

凍りませんように。



ではでは。





暖かな家づくり
三島 俊介
ハウジングエージェンシー出版局
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至極の一品。

2016年01月24日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも。


思ってたほど積もりませんでしたね。

でも奄美大島では115年ぶりに降雪が観測されたそうです。

駅伝は広島が2位になったみたいです。

と、話題に尽きない一日だった今日、いかがお過ごしでしたでしょうか。

僕もいつも通り充実した日曜日を過ごさせて頂きました。

ご自宅にお邪魔し、お打合せさせて頂いたKさま。
遅くまでお付き合い頂きありがとうございました。
ご期待以上のお手伝いが出来る様、一生懸命頑張ります!

お話の途中、奥様がご用意くださったこの一品。



寒い日に楽しい話と中華饅。

これ以上何を必要としますか。

最高でした。

あーシアワセ。

ご馳走さまでした。



ではでは。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oさま邸地鎮祭。

2016年01月23日 | 家づくり
どうもどうも。


今日は中区でOさま邸の地鎮祭が執り行われました。



Oさまとご縁を頂いて早くも1年以上経ちました。

お建て替えかリフォームか、どこの会社にするか。



本当にたくさんの選択肢の中から日興ホームと僕を
大切な大切なマイホームづくりのパートナーとして
お選び頂きました。



あり難さと責任感とが入り混じります。

さて、これからが本番です。

安全に工事を進め、素敵で最高に住まい心地の良い
お家をお引渡しできるよう、頑張ります。



Oさま、引き続きよろしくお願い致します。



ではでは。





いい家は注文住宅で建てる
クリエーター情報なし
幻冬舎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と乾燥肌。

2016年01月22日 | 子育て・プライベート
どうもどうも。


連日のネタになりますが。

この週末、かなりの寒波が訪れるようです。

沖縄では40年ぶりに降雪の可能性が。

どれだけ寒いのでしょうか。

雪が降ると移動等に支障が出るため仕事にも影響が予想されますが
それでもワクワクしてしまうのはなぜなんでしょう。

そんな四十路、こうのです。

あ、もう少し30代ですが。


この時期、どうしても空気が乾燥しますね。

エアコン等を使用するので尚更乾燥してしまいます。

こう見えて肌が敏感な僕には辛い季節。

僕だけではなくこうの家はみんな乾燥肌なんです。

そんなこの季節、我が家の必需品はコレ。



お風呂上がりにはみんなで塗りたくってます。

無香料なのがありがたいです。

お試しあれ。



ではでは。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする