どうもこうのです。

「住まいにぬくもり 心にやすらぎ」
こうの@日興ホームの適当かつ気まぐれな日記です。

日興ホームHPリンク

↓ クリックお願いします ↓

広島ブログ

そんなに・・・?

2008年06月11日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも


今日は水曜日で会社は定休日なのですが、着工前のお客様との
大事なお打ち合わせのため、出社している河野です
お昼から呉市のお客様宅に向かいます


それはそうと

先日変更した←の顔写真。

予想通り、というよりは、予想を500%上回る不評っぷりです。
僕も、個人的には
「ちょっと表情が暗いかなぁ」とか、「ネクタイするべきだったかなぁ」
ぐらいは感じていたのですが、あくまで「証明写真」用。
ま、こんなもんか、と思っていたのですが。。。

先日の記事に対する2件のコメントに加え、社内でも
「口角下がりすぎっしょ」
「怖っ」
「暴力団!?」
はいはい、もう良いですよ
写真を変えれば良いんでしょ、変えれば
もうイヤって言うぐらい笑った写真にしますよ、次は

自分としては、この3ヶ月間の過酷な「脱メタボキャンペーン」
10kg近くの減量に成功して、少しすっきりした顔になったかな、と
喜んでいたのはほんの一瞬

日興ホームスタッフの心無い言葉に意気消沈している河野でした


・・・負けないぞ


ではでは



【↓日興ホームのホームページはこちら↓】
日興ホーム

【↓1日1ポチお願いします!!↓】



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2棟のお引渡し。

2008年06月07日 | 家づくり
どうもどうも

ここ数日でかなり蒸し暑くなってきましたね
私のもっとも不得意とする季節です
やだやだ

以前からこのブログをご覧いただいている皆様、小さな変化
お気付きですか?
実は・・・
←顔写真を変更しました。
かなり多くの方から、「何年前の??」と聞かれた話は過去にも
記事に書きましたが、あまりにも言われるので変えてみました。
証明写真用に撮ったものなので、表情が硬いですけど、この写真は
紛れもなく昨日(平成20年6月6日)撮影ですからね!!
ま、また近々変更しますよ。不評なのは分かってますから


さてさて、つまらん話題はこれぐらいにして。

今日はとてもおめでたい1日でした

私が担当しているお客様のお宅、2棟の竣工式です。
まずは午前10時、八本松のM・Iさま邸。
お選び頂いた建物はナショナル耐震住宅テクノストラクチャーの家、
グラントーンVです。

↑何度やっても、竣工式の挨拶は緊張しますね。人生の大イベントですから。
←新居前で全員集合!!
M・Iさまとはとてもフレンドリーにお付き合いさせて頂いています
プライベートな相談をしてみたり、ご主人のDIYネタで盛り上ったり。
これからも引き続き、公私共々よろしくお願いします


そして午後2時。
安佐北区高陽のM・Kさま邸。
こちらは築25年の大手メーカーさんの軽量鉄骨造からのお建て替えです。
木の温かみ、自由度に加えたテクノストラクチャーの安心感をとても
気に入っていただいています

←こだわりのカウンター←棟梁力作の玄関スリット


どちらのお家もしっかりとお打ち合わせを重ね、アイデアを
盛り込んだこだわりの間取り+導線になっています

これからの新たなマイホーム生活、日興ホームスタッフ皆でしっかり
支えていきます


ではでは



【↓日興ホームのホームページはこちら↓】
日興ホーム

【↓1日1ポチお願いします!!↓】
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰してました。

2008年06月01日 | 家づくり
どうもどうも

きっちり2ヶ月、ブログの更新をお休みさせて頂きました
その間、
「最近、書いてないんですね~

「河野さん、ブログやめたん?
「この3日坊主が

等、お客様、業者様(特に宮○ブロッ○のI部長)をはじめ、
多くの皆様に大変暖かいお言葉を頂戴し、感謝の気持ちで一杯です。

これからはまた河野という人間をより理解していただくため、
仕事3割、遊び7割(仕事割合が減りました)」
をモットーに、きまぐれに更新していきます
たまには覗いてやってくださいね


さてさて。
私河野は、4月26日にオープンした
「セントラルシティこころ 住宅展示場」のスタッフを背任し、

広島(自宅)~西条(本社)~広島(こころ)~西条(お客様)

なんて移動も珍しくない毎日。
日々充実した日を送っています

現在の所属は安佐南営業所(安佐南区山本にあります)ですが、
東広島エリアにもたくさんのお客様がいらっしゃいます。
ほぼ毎日のペースで東広島にも出向いておりますので、今後も
変わらぬお付き合い、お願いします。


実は今もこころのモデルハウスから更新しています。
 
↑中はこんな感じです。右は大反響の「引きこもり部屋」。

←あまり知られていない夜の外観。

こちらもまたちょこちょこ紹介していきますね
お近くに来られる際はお気軽にお立ち寄りください


ではでは



【↓日興ホームのホームページはこちら↓】
日興ホーム

【↓1日1ポチお願いします!!↓】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする