どうもこうのです。

「住まいにぬくもり 心にやすらぎ」
こうの@日興ホームの適当かつ気まぐれな日記です。

日興ホームHPリンク

↓ クリックお願いします ↓

広島ブログ

嬉しい便り。

2009年04月16日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも


昨日に続き、親ばかっぷりを炸裂させようと思ってたのですが、
予定を変更します。


今日、外回りから帰ってくると、机の上に一通の葉書が置いてありました。

ん?また飲み屋からのDMかい?



・・・と思ったら、お客様からでした。

送り主は以前このブログでご紹介した(元)大阪のK様でした。
(過去の記事はコチラ



自分が家づくりをお手伝いしたお施主様からお引越し葉書を
頂くことは多々ありますが、残念ながらお手伝いできなかった
お客様から頂くことはそうそうありません。

正直、すっごく嬉しい

過去の記事でご紹介したように、K様との出会いは僕にとっても
大きなものでしたが、ここまでして頂けるとは

一枚の葉書でこんなに幸せな気分になれるものなんですね

これ、本当に営業冥利に尽きる、ってやつですよ



K様、ご家族皆さんお幸せにお過ごしくださいね

近くに行くことがあれば、またお会いできればなぁ、と思ってます


ではでは



【↓1日1クリックお願いします!!↓】



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河野Jr.報告。

2009年04月15日 | 子育て・プライベート
どうもどうも


またかなり久しぶりの更新になってしまいました
もほぼ花を落とし、日によっては初夏の匂いも感じられる
今日この頃。
皆様、お変わりないですか


河野はここ数日、またかなり忙しくなってきて、毎日とても
充実した日を過ごしています

今月、また新たに河野と日興ホームをマイホームのパートナーに
選んで頂いたM様、K様、O様、本当にありがとうございます
楽しい家づくりをしていきましょうね


さてさて。
今月でめでたく1歳6ヶ月を迎える「坊主」こと河野Jr.くん。

最近、彼にも色々と出来事がありました。
そのいくつかをご紹介します(親ばかと言わないで)。


          

その①
「初めてのヘアスタイリング in パパと同じ美容院」
前回のカットはママによるもの。
自信満々なママはスペシャル前髪パッツン手法を用い、身内から
大ひんしゅく
なので今回はプロのスタイリストさんにお願いしました
←何が始まるの?つーか親父近いし。
←チョット怖いんですけど・・・。
←ん?なかなか良いぢゃん。


          

その②
「保育園に入園する」
奥さんの育児休暇が切れるのをきっかけに、ダメもとで保育園に
申し込んでたら・・・入れちゃいました
ちょっと早い入園ですが、これまた人生勉強。うむ


その○・・・

次回に続きます


ではでは


【↓1日1クリックお願いします!!↓】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする