どうもこうのです。

「住まいにぬくもり 心にやすらぎ」
こうの@日興ホームの適当かつ気まぐれな日記です。

日興ホームHPリンク

↓ クリックお願いします ↓

広島ブログ

こんなに大きくなりました。

2014年06月20日 | 子育て・プライベート
どうもどうも


少し前に書いた河野家の庭木の日記。

あのアナベルが今年はこんな花をつけました



日が暮れてから見るとより雰囲気があります

ま、やっぱり僕には似合いませんがね


ここ数日、バタバタぶりが尋常じゃない河野でした



ではでは





アジサイの魅力―人気の150種楽しみ方と育て方
クリエーター情報なし
農山漁村文化協会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男は黙って。

2014年06月13日 | 家づくり
どうもどうも。


溢れんばかりに氷が積み重なったグラス。

そこに注がれる輝くかのように透き通った焼酎。

結露するグラスを煽りながら今日一日を想う。

至福の一時。





さて、今日はどの銘柄でいくか。

それを考える時間もまた楽しい。







よし。

今日はこいつだ。

この一升瓶を飲み干してやろう。



ポットと並べてもこの迫力。





これだけのものを独りで飲み干せるのか。

これはもはや男の意地だ。



この「さつま 大海」。

日興ホームエコスモデルハウスの「ラスボス」と名高い
のじママこと野島さんの鹿児島土産。


心していただきます。



ではでは





晩酌パラダイス―今宵も酔いし、美味し、楽し
クリエーター情報なし
幻冬舎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関すら愉しむ。

2014年06月12日 | 家づくり
どうもどうも


晴れてみたり雨が降ってみたり。

傘さしてみたりたたんでみたり。

何だか忙しい1日でしたねぇ


先日、

商工センター展示場エコス

日興ホームモデルハウスの「真の領主(ドン)」と
専らの噂の「のじママ」こと野島さんが

土間の使い方

を自身のブログで紹介してくれてました

この記事の存在に全く気付いてなかった

不意をつかれました


日興ホームモデルハウスで一際インパクトのある土間

実はその外側もまた魅力的です



このモデルハウスの玄関部分です

ナチュラルで白い外壁のお家をウッドポーチが引き締めます

こんな空間、収納としてだけの活用ではもったいない

休日をアクティブに演出したい方にお勧めです



ではでは



※友情出演/河野号





楽しく憩いのある家づくり―子育て世代のための安くて良い家
クリエーター情報なし
日本建築出版社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナベル。

2014年06月07日 | 子育て・プライベート
どうもどうも


中国地方も入梅して数日経ちました

ザ・梅雨

な天気が続いていますね

合間でたまに顔を覗かせるお日様の紫外線が強烈

お肌と目のケアは大切ですよ

ま僕は全くしてませんが


そんな巷ではあまり好まれることのないこの季節。

我が家では静かな楽しみがあります。



白い紫陽花が咲き始めたんです

僕は草花などへの興味が大きい訳ではないですが
この子にはとても興味が惹かれます

ま、僕には似合いませんわな

もう少し大きくなってくれるともっと綺麗ですよ

ま、僕には不適合ですわな



ではでは





ものぐさガーデニングのススメ―失敗続きのガーデナーが最後に開く本
クリエーター情報なし
山海堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりじゃないおじさん。

2014年06月04日 | 子育て・プライベート
どうもどうも


今日は予報どおり雨模様です

よりによって水曜日、定休日に、です

こうなったら雨の休日の楽しみ方を徹底的に考えよう

そう決意した朝でした


まずは雨が振ってくる前にひと仕事してきました



交通整理当番です

なぜか後姿の写真しかありませんが頑張ってます

地域の子供たち、しっかり挨拶してくれました


雨が降ると視界が悪くなり運転にも注意が必要です

みなさん、今日も1日安全運転でお願いします



ではでは





「育メン」現象の社会学: 育児・子育て参加への希望を叶えるために
クリエーター情報なし
ミネルヴァ書房
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ところ変われば。

2014年06月03日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも


ここ最近、デスクでの事務作業が多いです

プラン描き、資料作成、FPシミュレーション・・・色々あります

これがはかどる時もあれば、はかどらない時もある

今日はどちらかと言えば・・・


はかどらない日でした


天気が悪かったから?

PMナントカが飛びまくってるから?

理由はよくわかりません

やる気だけはマンマンなのですが


と言うことで少し気分転換



海を眺めながら、コーヒーを飲みながらのプラン作成  

すこぶるテンションが上がる環境です



羨ましいでしょう。

ふふふ



ではでは





安らぐ家は「間取り」で決まる
クリエーター情報なし
成美堂出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺激的な差し入れ。

2014年06月02日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも


昨晩、蒸し暑く無かったですか

今シーズン初めて扇風機を回して寝ました

今晩からは天気も崩れて少し気温が落ちる様です
体調崩さないように気をつけましょうね


さて、昨日砂田主任から差し入れをもらいました


さすがは炭酸大好き砂田主任らしいチョイス

元気出せよ、と言うメッセージも含まれているのか

今日ありがたく飲ませていただきました

ビールと炭酸水以外の炭酸飲料を飲むのはかれこれ
いつぶりでしょうか

懐かしいお味で美味しゅうございました

さ、これで明日は元気モリモリ



ではでは





サントリー デカビタC 210ml×24本
クリエーター情報なし
サントリー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝い酒。

2014年06月01日 | 家づくり
どうもどうも


昨日のうちにブログを書いてしまいたかったのですが・・・

家に帰ってご飯食べてお風呂入って気がついたら・・・

寝てました

帰宅してからの時間、1時間弱

完全なる不健康パターンです


昨日は午前中からお打合せの予定がギッチリ

10時半から18時までずっと喋りっぱなしでした

なんともありがたい疲れです


話し変わって今日、我が家では祝い事があります

僕は仕事で出席できないので代役を投じます


しっかり呑まれて来るのだよ


それにしても「御祝」の字に比べて苗字がか細い気が

酒屋のおっちゃん、この字苦手なのかな



ではでは





乾杯
クリエーター情報なし
EMIミュージック・ジャパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする