今月初めに呟いた、米エンターテインメント・ウィークリー誌の「過大評価されているアカデミー賞受賞作18本」に関するツイートのおまとめハンド投稿です。
(↓Twitter on 十瑠 から)
真紅さんのブログ「真紅のthinkingdays」で、アメリカのエンターテインメント・ウィークリー誌が「過大評価されているアカデミー賞受賞作18本」という記事を出したのを知る。映画.comに作品名が出ていたので覗いてみた。ちょっと、呟いてみよう。
[03月07日 webで 以下同じ]
81年の「炎のランナー」。これは納得。ウォーレン・ベイテイが監督をした「レッズ」はビデオで一回しか観てないけど、いい映画だった。「レイダース/失われたアーク」も面白かった。この3作を比べたなら「レッズ」、「レイダース」、「炎」の順になるな。
「ラスト・エンペラー(87)」。<しかし、主人公が退屈きわまりない>という理由は?だな。個人史のドラマならそういう感想も出てくるかもしれないが、これは中国の歴史がテーマなんだから。十分オスカーに値する作品だと思う。
「フォレスト・ガンプ(94)」。<ひどい映画というわけじゃない。でも、「パルプ・フィクション」を負かしたことが許せない>。ウ~ん。まだこんなこというヤツがいるのか?!「パルプ・フィクション」の何処がそんなに凄いんだ?キューブリックの「現金に体を張れ」を観てから言え、だ。
<「イングリッシュ・ペイシェント」(96)……正直に答えてほしい。もう一度見るとしたら、この映画とコーエン兄弟の「ファーゴ」とどっちを選ぶ?>。僕はどっちも選ばない。外国語映画賞を獲った、「コーリャ 愛のプラハ」なら何度でも観てみたい。
「恋におちたシェイクスピア」。<「プライベート・ライアン」よりもいい映画だって?50年後も語り継がれているのは、どっちの映画だと思う?>。「プライベート・ライアン」がいい映画として語り継がれるかは分からないな。インパクトはあったけど、出来としては「恋に・・」の方が上だと思う。
(↓Twitter on 十瑠 から)
真紅さんのブログ「真紅のthinkingdays」で、アメリカのエンターテインメント・ウィークリー誌が「過大評価されているアカデミー賞受賞作18本」という記事を出したのを知る。映画.comに作品名が出ていたので覗いてみた。ちょっと、呟いてみよう。
[03月07日 webで 以下同じ]
81年の「炎のランナー」。これは納得。ウォーレン・ベイテイが監督をした「レッズ」はビデオで一回しか観てないけど、いい映画だった。「レイダース/失われたアーク」も面白かった。この3作を比べたなら「レッズ」、「レイダース」、「炎」の順になるな。
「ラスト・エンペラー(87)」。<しかし、主人公が退屈きわまりない>という理由は?だな。個人史のドラマならそういう感想も出てくるかもしれないが、これは中国の歴史がテーマなんだから。十分オスカーに値する作品だと思う。
「フォレスト・ガンプ(94)」。<ひどい映画というわけじゃない。でも、「パルプ・フィクション」を負かしたことが許せない>。ウ~ん。まだこんなこというヤツがいるのか?!「パルプ・フィクション」の何処がそんなに凄いんだ?キューブリックの「現金に体を張れ」を観てから言え、だ。
<「イングリッシュ・ペイシェント」(96)……正直に答えてほしい。もう一度見るとしたら、この映画とコーエン兄弟の「ファーゴ」とどっちを選ぶ?>。僕はどっちも選ばない。外国語映画賞を獲った、「コーリャ 愛のプラハ」なら何度でも観てみたい。
「恋におちたシェイクスピア」。<「プライベート・ライアン」よりもいい映画だって?50年後も語り継がれているのは、どっちの映画だと思う?>。「プライベート・ライアン」がいい映画として語り継がれるかは分からないな。インパクトはあったけど、出来としては「恋に・・」の方が上だと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます