50-50は、もうすぐ達成されるであろう大谷翔平君の大記録でありますが、35-60は異常な暑さが続いている今夏を象徴するかのように連日アナウンスされる我が福岡、大宰府の猛暑日の日数であります。
一日の最高気温が35度以上になる所謂「猛暑日」がこの夏、大宰府では60日となったそうで、今日の予想も37度に達しそうなので35-61が確定という・・・めっちゃ暑いなぁ。というかめっちゃ熱い!です。
ここ数年、夏の間はひと月以上、いやふた月以上クーラーは点けっぱなし。
ウォーキングは日中を避け夕方のみ。
そして半年くらい着る物と言ったら短パンに半袖Tシャツという、亜熱帯地方の国に暮らしているようであります。
この夏、オリンピックの中継でパリの涼しさに驚いたんですが、夕べのニュース番組でヨーロッパの水害について知るとやはり地球単位で異常気象が発生していることに改めて気付きましたね。
子孫に残したい健康な地球。
待ったなしです。
一日の最高気温が35度以上になる所謂「猛暑日」がこの夏、大宰府では60日となったそうで、今日の予想も37度に達しそうなので35-61が確定という・・・めっちゃ暑いなぁ。というかめっちゃ熱い!です。
ここ数年、夏の間はひと月以上、いやふた月以上クーラーは点けっぱなし。
ウォーキングは日中を避け夕方のみ。
そして半年くらい着る物と言ったら短パンに半袖Tシャツという、亜熱帯地方の国に暮らしているようであります。
この夏、オリンピックの中継でパリの涼しさに驚いたんですが、夕べのニュース番組でヨーロッパの水害について知るとやはり地球単位で異常気象が発生していることに改めて気付きましたね。
子孫に残したい健康な地球。
待ったなしです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます