[ 徒然に・・・ ]

写真( 八丈島の風景・植物・動物 etc )を中心としたブログ

カイツブリとオオバン

2017年10月31日 | 動物


10月31日の カイツブリとオオバン です。 15:36 撮影

悠然と泳いでいるマガモを楽しんでいたら、
居るのは分っていても、なかなか姿を見せないオオバンが2羽! (4羽いたんだけどな~)

オーッ! 待っていました。 カイツブリ!!!
今年初めてのカイツブリ。。。

暫くこのいたずら小僧と遊べそうです。。。



ムナグロ

2017年10月30日 | 動物


10月30日の ムナグロ です。 12:15 撮影

南原の方で会いました。。。 2羽!

大きな虫?を掘り出して、食べようとしていました~。
コロッとした、幼虫のようです。

随分、苦労して、飲み込みました。。。

暫くの間、喉の辺りが大きく膨らんで、
なかなか大変でした。

マガモ

2017年10月29日 | 動物


10月29日の マガモ です。 15:53 撮影

外は恐ろしく荒れています。。。 風の音が不気味です。
でも、、、今回はオットットが家に居ますので、
責任は全部預けて、気楽にしています。(?)

↑ マガモだと思うのですが、、、
オナガガモ十数羽なんて、今まで書いていたところに、
混じっていたかも??? なんて、、、今頃、不安!

とにかく凄い勢いで責任持っていないから、
こういうことが度々起こります。(要ご注意!)


ハクセキレイ

2017年10月28日 | 動物


10月28日の ハクセキレイ です。 10:12 撮影

八丈島ではよく見かける鳥ですが、、、
このところ、複数であちこちにいます。

今日は南原のサッカー場で撮りました。

サッカー場や、大賀郷園地、には、
ムナグロ達と一緒にいます。

親水公園にはカモやサギやシギやオオバンやモズがいます。
スズメもワンサカ、、、ヒヨドリも、、、。(笑)
そうそう、チョウゲンボウも柱に止まってくれるかも?

タゲリ

2017年10月27日 | 動物


10月26日の タゲリ です。 11:33 撮影

昨日会った、タゲリです。びっくりしました。
去年、生まれて、初めて、、、 会った鳥です。

まさか、、、 こんなに早く、また、会えるなんて、
思ってもいなかった、ホント ビックリ!

綺麗でした~。 ず~と見ていました。。。
去年より、はるかに複雑な羽の色をしているように見えます。
(去年はきっと、あまりしっかり見ていなかったのでしょう)

その時はタゲリをブログにUPしょうと思っていたけど、
その後、カワセミに会ってしまい、タゲリは今日ということに!

贅沢な話です。(今日27日は田圃でチョウゲンボウにも会いました)

* 今日はカットも、何もせず、撮ったままでUPしました。 

カワセミ

2017年10月26日 | 動物


10月27の、 カワセミ です。 10:30 撮影

午後の予定があって、、、ちょっと・・・出ました。

カワセミ!!! 

数日前に、ブルーというかグリーンぽい色が、サッ!
動いたというか、、、飛んだような気がしたのです。
錯覚かな? ・・・ 半信半疑でした。

今日はハッキリ見ました。
何年振りかで会った、カワセミ!

本当に小さいけれど、綺麗な鳥です。
嬉しかった。

* 四方をカットして、明るくして、シャープにしました。

コサギ

2017年10月25日 | 動物


10月25日の コサギ です。 14:16 撮影

体験農場・和泉親水公園の辺りに、鳥が集まっています。

いるのは分かっているのに、泳ぐ姿を見せてくれなかった、
オオバンも、4羽に増えていました。

ヒドリガモもやオナガガモ?で、池は賑わっていました。

相変わらずチャーミングなセイタカシギ、小さなアオアシシギ。

警戒心の強いダイサギに、立派なコサギが加わっていました。

ダイサギ

2017年10月24日 | 動物


10月24日の ダイサギ です。 11:21 撮影

雨は止みましたが、、、時々、突風は吹いています。

池に久し振りのダイサギが1羽、、、
まだ、落ち着いていません。

10羽いたオナガガモは何処へ行ったんでしょう?
やっと1羽残っていましたが。

田圃のセイタカシギは1羽で頑張っています。

チョウゲンボウ

2017年10月23日 | 動物


10月23日の チョウゲンボウ です。 15:15 撮影

養和会の太鼓が終わって、走り出した途端、アレッ!

まさかと思いながら追いかけたら、、、
すぐ側の木の枝に、止まってくれました~

無理だよな~って、、、 見上げていたら~、、、
↑ いました~。
 
撮れるなんて、ホント信じられない出来事でした。

* 四方をカットして、明るくして色々やりました。


アオアシシギ

2017年10月22日 | 動物


10月22日の アオアシシギ です。 13:31 撮影

台風の気配が近づいている中、辺りが少し明るく~、、、
さっと飛び出しました。。。

池の方に、数日前から居る、オオバン2羽、、、
せっかく会いにきたのに~、さっさと隠れてしまいました。

オナガガモ5羽! 優雅に泳いでいました。
昨日、大賀郷遠地で会った仲間かな? 姿がいいです~。

田圃にセイタカシギ2羽、大きいのと、小さいの、、、。
家に帰って、写真を整理していたら、、、???

ヨークみたら、小さい方はアオアシシギのようです。
私が近くに居るのに、草の上に座り込んでしまいました。。。
疲れていたのかな~?