[ 徒然に・・・ ]

写真( 八丈島の風景・植物・動物 etc )を中心としたブログ

ハマゴウ

2014年06月30日 | 植物

Dsc07868

                     6月30日の ハマゴウ です。 PM2:31 撮影

ど~んより、いつ雨が降り出すか??? ちょっと遠回りの帰り道で、私好みのハマゴウに会いました。 ラッキー! 


シロホウキタケ

2014年06月29日 | 植物

Dsc07743_2

                     6月24日の シロホウキタケ です。 PM3:26 撮影

今日は写真を撮るのをすっかり忘れました。 (´;ω;`) ↑ は本当にシロが付くのかどうか? ちょっと不安ですが。


ヤブガラシ

2014年06月28日 | 植物

Dsc078381

                       6月28日の ヤブガラシ です。 PM4:03 撮影

ず~っと雨が降っています~ (ToT)。 小降りの時に畑へ、、、 雨が降り続いても日照りが続いても、ホント元気!


養和会演芸大会

2014年06月27日 | たわいない話

Dsc00989

                     6月27日の 養和会演芸大会 です。 PM2:10 撮影

利用者や職員の方達が集まって演芸大会! 歌や踊りや太鼓も腕自慢が、、、 私は下拍子をさせて頂きました~。

写真は金尾玄洋さん(94歳)の穏やかな、、、 それでいて心の籠った迫力満点、歌2本入の太鼓です。(今日はご本人の許可を得てここに写真を貼らせて戴きました)

毎月の太鼓に参加して下さる方達の中から数名が舞台に立ちました。 車椅子の方や片手で叩く方も、、、 みなさんのお相手をし、楽しそうに叩いてくださる顔を見ながら、40年近く太鼓と関わって来ることが出来た幸せをしみじみと噛み締めていました。 (((o(*゜▽゜*)o))) 

自分自身が、華々しく力いっぱい太鼓と向き合っていた時もただただ一生懸命で、それも幸せだったけれど。。。 

Dsc00983

奥山熊雄さん、、、 私の下拍子で本当に叩いていただけるかどうか??? 心配していましたが、ニコッ! 太鼓節も歌って合わせて下さいました。 ほんのひとっぱたきではありましたが、、、 熊雄さんならではの雰囲気は充分会場の皆さんに伝わったと思います。 (=^0^=)


ノウタケ

2014年06月25日 | 植物

Dsc07711

                       6月24日の ノウタケ です。 PM2:48 撮影

山で、空気の抜けたボールが捨ててある? と思うくらい大~きなキノコに出会いました。 びっくりです。 o(^▽^)o


鳥の巣

2014年06月24日 | 動物

Dsc07186

                          6月1日の 鳥の巣 です。 AM11:44 撮影

歩いていた道の脇、、、 ガクアジサイの木に丸くて可愛いくて綺麗な鳥の巣! 「巣立った後だな」と思いました~。

Dsc07724

                         6月24日の 鳥の赤ちゃん です。 PM3:00 撮影

「古びちゃったな~」って見覚えのある巣を覗き込んだら、、、 なんと赤ちゃんが3羽、グッスリ眠っていました。 (゜д゜)!


シマウチワドコロ

2014年06月23日 | 植物

Dsc07696

                       6月23日のシマウチワドコロ です。 PM3:55 撮影

雨の合間に飛び出して行き、雨に洗われて鮮やかになった緑を狙います。 シマウチワドコロの風情が涼しげでしょ。


シチトウエビズル

2014年06月21日 | 植物

Dsc07627

                      6月28日の シチトウエビズル です。 PM1:43 撮影

葉っぱに守られて実が着々と育っているようです。 今日は通りがかりに葉陰をちょっと覗いてみました。 (*≧∀≦*)