[ 徒然に・・・ ]

写真( 八丈島の風景・植物・動物 etc )を中心としたブログ

ゲットウ

2013年06月30日 | 植物

Dsc09339

                    6月30日の ‘ ゲットウ ’ です。 PM5:51 撮影

初々しい花が咲き始めているのを目にしながら、、、 なかなかカメラを向けることができませんでした。 やっと!


シマホタルブクロ

2013年06月29日 | 植物

Dsc09225

                 6月2日の ‘ シマホタルブクロ ’ です。 PM4:13 撮影

鬱陶しい梅雨も、清楚なシマホタルブクロに会えると思うと楽しくなります。 今日はあちこちで会うことができました。


アシタバ

2013年06月28日 | 植物

Dsc09207

                     6月28日の ‘ アシタバ ’ です。 PM 撮影

家に入る前に何か・・・? 庭のあちこちで自由に茂っているアシタバが、今は花から実への変化を見せています。


イタチ

2013年06月27日 | 動物

Dsc08822

                     6月27日の ‘ イタチ ’ です。 PM3:29 撮影

雨の中どうしているのかナ~? 心配していた小さなイタチ。 自分では食べないで何処か遠くに運んでいくんです。


カンナ

2013年06月26日 | 植物

Dsc09185

                      6月25日の ‘ カンナ ’ です。 PM5:49 撮影

雨の中で緑の葉っぱが生き生き、艶々! 大きなオレンジ色の花は朱も勝っていて鮮やか! 辺りに映えています。


ネムノキ

2013年06月25日 | 植物

Dsc09142

                    6月25日の ‘ ネムノキ ’ です。 PM5:40 撮影

好いお天気だったのに、、、 一日中、家の中でくすぶっていました~。 夕方、やっと庭に出て、、、 一枚!


夕暮れ

2013年06月23日 | 景色

Dsc09129

                        6月22日の ‘ 夕暮れ ’ です。 PM6:25 撮影

6時30分から「NY第九」反省会。 その前にちょっと、、、 海は荒れて潮が空中を凄い勢いで流れていました~。


サクユリ

2013年06月22日 | 植物

Dsc08816

                    6月22日の ‘ サクユリ ’ です。 PM0:01 撮影

ずっと気になっていた山の方へ、、、 何とか間に合ったようです。 大きな一輪咲いていました。 これからが本番!