[ 徒然に・・・ ]

写真( 八丈島の風景・植物・動物 etc )を中心としたブログ

ミゾソバの花・実

2021年01月31日 | 植物

1月21日の ミゾソバの花・実 です。 16:20 撮影

何処にでも、、、っていうくらい道端に咲いています。

花も、実も、、、よく見るとなかなか可愛いんです。。。

でも、、、切り花にはちょっと!!!

、、、でも、この茎を生かして飾れば面白いかもなナ~ 


ハクセキレイ

2021年01月29日 | 動物

1月29日の ハクセキレイ です。 16:26 撮影

何だか急に寒さが厳しくなったような気がします。

「この冬は過ごしやすいな~」って喜んでいたのに、、、(泣き)

天候も荒れています。。。
空港には鍵がかけられ、(シーン!) 珍し~い!!!


シジュウカラ

2021年01月27日 | 植物

1月27日の シジュウカラ です。 11:56撮影

雨の降っている庭に鳥が1羽・・・シジュウカラです。

姿を見たのは今シーズン初めてのような・・・

雨が降っているし、小鳥の動きは早いから、、、
なかなか写真を撮るのは難しいけど、、、何とか!

これから色んな小鳥に会える?!
楽しみだな~ 


ラッパバナ

2021年01月26日 | 植物

1月26日の ラッパバナ です。 14:37 撮影

毎年、、、 この時期になると、、、 

本当にラッパのような形をした大きな花を咲かせます。

今年のラッパの花は、、、何だか雰囲気が違います。。。

ラッパの硬い形はなく、、、
柔らかくて、フワッとした花が咲いています。???


アスパラガスの花・実

2021年01月25日 | 植物

1月25日の アスパラガスの花・実です。 1月21日 16:15 撮影

優しい枝が石垣から道に向かって、枝を伸ばしています。

細い葉の間から、小~さな白い花・緑色の若い実 鮮やかな朱色の実 
フワ~ッと広がった一角は、、、い~い雰囲気です。 


ヒヨゴリ

2021年01月23日 | 植物

1月23日の ヒヨドリ です。 12:18 撮影

何気なく見ていた庭の木で、ヒヨドリが2羽、遊んでいました。

雨は降っていませんでしたが、、、晴天というわけでもない空模様!


タイミンタチバナ

2021年01月22日 | 植物

1月22日の タイミンタチバナ です。 13:13 撮影

久 ~ ~ ~ し振りに、、、(どうして???)

フリージア畑の方へ、、、フリージアは着々と準備が進んでいます

タイミンタチバナが元気でした~ 
初めて会った時の感動は未だに新鮮なのですが、、、 

どうして、放っておいたんだろう、、、(´;ω;`)


カランコエ

2021年01月21日 | 植物

1月21日の カランコエ です。16:16 撮影

久~し振りに、、、ホタル水路の周りを歩きました。。。

細い水路の道も、奇麗に手入れがされていて、、、
雑草も殆ど生えていませんでした。。。

この道を、、、
サブロー や、リュウ と、どれだけ歩いたことか、、、
色んな思い出が・・・ じ~ん!!!

いつも大声で歌っていたのに・・・
今日は、、、歌えないまま帰ってきました。グスッ!