goo blog サービス終了のお知らせ 

No Room For Squares !

レンズ越しに見えるもの または 見えざるもの

駅前の光景 JR五能線・八森駅

2018-08-02 | 駅前の光景








「駅前の光景」シリーズは、地方鉄道の駅前を撮影するもので、決まり事は次の通り。①駅を正面から撮る、②駅から正面の通りを撮る、③カラーで撮る、④35ミリレンズで撮る。それ以外は自由なのだが、今回は「カラー」ではなくモノクロで撮ってしまった。駅の正面写真も小さい。だからボツにしようと思っていたが、猛暑と所用で撮影にも出れていない。珍しくネタがないので、掲載と相成った。中途半端なことして、すいません。


LEICA M MONOCHROME(CCD) / SUMMICRON M35mm ASPH

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 巨大な商家を見学した | トップ | 苔むすブロック »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ariari)
2018-08-02 15:47:33
いやいやいや。そこまで厳しくなくても(笑)。
確かにマイルールは大事ですが、わたくし、守れません。(しかもルールを忘れる)
どういう写真にせよ撮る理由はあるものです。ゆ
返信する
師匠 (6x6)
2018-08-03 06:29:46
そんなにストイックな意味ではないのですが(笑)、条件だけ揃えたいなと思っていました。
駅前の広さの感覚って、ばらつくじゃないですか。面倒だから全部35ミリでとか。
でもこう言って頂いので、ルールよりも目の前の現実を優先したいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。