アラフィフの独り言

日々の生活で感じたことや興味のあることを書いた独り言のような日記

年明けうどん?

2013-12-31 18:52:37 | 日記

年越しそばはもちろん、日本全国で食べる人が多いよね。


うちでも毎年、これは欠かせない。


海老天も・・・


香川県では「さぬきうどん振興協議会」が2008年8月に商標登録申請を行い、
「年明けうどん」を全国的に広げようとしているらしい。


「年明けうどん」は、純白で清楚なうどんを年の初め、
(元旦から1月15日まで)に食することで、新しい年の到来を祝い、
人々の幸せを願うものなんだとか・・・


純白のうどんに1点、新春を祝う「紅」を用いるらしい。


たとえば桜えびのかき揚げとか、エビの天ぷらとか、紅のかまぼことか・・・


香川ってうどんにまつわる、さまざまな風習も存在するそうで、
葬式の後は長引かないよう四十九日までうどんを食べないとか、
風呂を新築したら1番風呂に浸かってうどんを食べる・・・なんていうのも・・・


私の実家の方の風習では、人寄せ(めでたい時でも、仏事の時でも)の食事で
自宅でやる時は、最後はうどんなんだよね。


それが出るとこれでお開き・・・みたいな感じで。


地粉を使った細うどんで、麺は冷たく、汁は具入り
(油揚げとかキノコとか・・・入れない時もあるけど)で
温かくしてね。


それにしても今年はちょっと体調不良の日が多かったなあ・・・


来年はもっと元気に過ごしたいと思う。




今年1年、本当にありがとうございました。

来年があなたにとって楽しく素晴らしい1年になることを
心よりお祈り申し上げます。

新聞広告クリエーティブコンテスト 最優秀賞は「めでたし、めでたし?」

2013-12-30 22:35:44 | 日記
この「めでたし、めでたし?」の作品はちょっと
ショックを受ける人も多いかもしれない・・・


「ボクのお父さんは、桃太郎というやつに殺されました」
と言っている鬼の子どもを描いた作品なんだよね。


鬼の子供の泣きそうな顔と子どもの文字・・・


このコンテストのテーマは「しあわせ」。


でも、ある面から見れば「めでたし、めでたし」でも
別の面から見ればそうではないってことを、強烈に
主張してる作品だよね。


すごいインパクトがある。


退治された鬼の子供にとっては、けっして「めでたし、めでたし」
ではないものねえ・・・


優秀賞の「いつも通り」も、ちょっと考えさせる作品かも・・・


毎日がいつも通りであるとは限らないし、突然の病気や事故など
何もない「いつも通り」の生活ができることはすごく幸せなことだと
実感している人は逆に少ないかもしれない。


地震や津波、台風などの被害にあって、普段のなにげない生活が
いかに恵まれてしあわせなものであるか、その時になってしみじみと
実感する人も多いんだよね。


蛇口をひねれば水が出るのは当たり前・・・電気やガスが使えるのは当たり前・・・
ではないことをね・・・


便利な生活ができているその背景には、多くの人の働きがそれを支えてくれていることを
普段通りの生活ができている時にこそ、常に感謝するように心がけたいと思っている・・・


⇒■2013年度「新聞広告クリエーティブコンテスト」

日本人が考える世界三大がっかり名所って?

2013-12-26 18:06:16 | 日記
日本人が考える世界三大がっかり名所というのがあるらしい。


それは・・・


◆シンガポールのシンボル「マーライオン」

◆ベルギー・ブリュッセルの「小便小僧」

◆デンマーク・コペンハーゲンの「人魚姫の像」


・・・うーん、どこも行ったことがないからわからない・・・


その理由というのが「思ったより小さい」そうだ。


それなら納得いくかも・・・


札幌の時計台を見た時、ガイドさんが「右手に札幌の時計台が見えてきました」
といった時に、みんな一斉に上の方を見上げたら、「下の方です!」って・・・


あの時、がっかりしたのを覚えているから、たぶんあんな感じ?


期待が大きいとその分、反動がね・・・


マーライオンって、写真とかで見るとけっこう大きそうなんだけどね。


最近は海外どころか、国内の旅行さえあまり行けなくて・・・


先立つものが・・・とかいうより体調不安が・・・


今年はとくにひどかったけど、だんだんマシになってきているかも・・・


やっぱり元気じゃないと旅行も行けないし、毎日の生活ですら
大変・・・だからね。

家カレーが減っている?

2013-12-25 21:01:33 | 日記
家庭でカレーを作る機会が減っているらしい。


どうやらカレールーの売上からわかるようだ。


その理由として、煮込みに手間がかかるということや、
夫婦二人の世帯や高齢者世帯では作っても余ってしまったり、
洗い物の汚れが取れにくくて面倒・・・ということも
あげられているそうだ。


そういう人たちはたまにカレーが食べたいと思った時は
もっぱらレトルトカレーを利用するらしい。


たしかにレトルトカレーでも、美味しいのはあるからね。


そこでメーカーはフライパンで肉などを炒めた後にソースや粉末を入れて
一煮立ちさせるだけで出来上がる粉末タイプやソースタイプを発売し、
時間がない時は粉末やソースタイプを、一晩寝かせたカレーを楽しむには
固形ルーというように使い分けを進めているみたいだね。


私はずいぶん前から粉末のようなタイプしか使わなくなったけど・・・


レトルトカレーもたまにはいいけど、やっぱり自分で作ったものが
食べたくなるんだよね。


ちょっと辛めの味で・・・


ところで以前、塩バニラについて書いたけど、買ってはあったんだけど
まだ食べていなかった。


今日、食べたんだけど味はというと・・・・


正直、思ったよりかなりショッパイ・・・・


後味はスッキリしているけど、リピするかといったらどうだろうか・・・


ハマる人はハマるのかもしれないけど、私は普通のバニラのほうがいいかも・・・

30%以上がEXILEの顔と名前が一致しない

2013-12-24 21:24:30 | 日記
あるアンケートで30%以上がEXILEの顔と名前が一致しないという
結果が出たそうだ。


EXILEのメンバーで顔と名前が一致する人数(単一回答)は、
1位が0人で30.4%、2位は2人で14.7%、3位が3人で13.4%、
4位が1人で11.3%、5位が5人で10.8%だったらしい。


私も0人のうちに入るなあ・・・


歌番組自体、ほとんど見ない上、EXILEのメンバーの顔なんか
よく見たことないから知らないし・・・


まあもっとひどいのはAKBかも・・・


元AKBの前田敦子さんと板野友美さんくらいしかわからない・・・


大島優子さんも名前はわかるけど、顔がよくわからないし・・・


EXILEにしてもAKBにしても、メンバーが入れ替わっても
たぶん、まったくわからないだろうなあ・・・


メンバーが多くなるとファンクラブに入会しているようなファンでなければ
なかなか全員の顔と名前を覚えてもらえないのは芸能界の常識だそうだけどね。


まあたしかにジャニーズとかでも、SMAPとか嵐くらいならわかるけど、
あとはちょっとね・・・


興味が無いから覚えないとも言えるけど・・・ね。