アラフィフの独り言

日々の生活で感じたことや興味のあることを書いた独り言のような日記

フード・ドライヤーを使ってみた

2014-06-09 16:39:56 | 日記
楽天のポイントがたまっていたので、そのポイントで
フード・ドライヤーを購入した。


キノコ類とか、ドライハーブを作るのに便利そうだと思って・・・


ネットを使って天日干しでもOKの場合もあるんだけど、
天候によって時間がかかると仕上がりの色が悪い時もあったので・・・


届いてさっそく挑戦したのはバナナのドライフルーツ。


65℃に設定して8時間位。


けっこう乾いたけど、この位の時間だとぬれ煎餅?みたいな食感。


5mmくらいの厚さだったから、ちょっと厚めだったかな・・・


一度電源を切って、本体を冷ましてから再び5時間位かけた。


薄目に切ったものはしっかりカリカリに乾いていた。


けっこう甘くて美味しい。


これはクセになりそう。


リンゴとかでも作ってみたいなあ。


思ったより本体は大きいので場所はとるけどね。


でも5段になっているので、かなり一度に乾かせるし、
1段だけ使うのもできるから便利。


今回は特売で5本のバナナで2段使用。


バナナは糖度が高くなると黒ずみやすいって聞いたので、
買ってすぐ作ったんだけど、黒っぽくはなるかも・・・


でも味はとてもいい。


音はちょっとうるさいかもしれないかな。


タイマーはついていないけど、ホームセンターとかで売っている
家電用のタイマー使えば(たぶん1000円以下で買えると思うし、アマゾンとかでも)OKだし。


スペアミントが庭にたくさんあるというか、増えちゃって困るので
これを使ってミントティーにしようと思っている。