アラフィフの独り言

日々の生活で感じたことや興味のあることを書いた独り言のような日記

家庭菜園の新種開発競争激化

2011-02-28 21:39:31 | 日記
庭先やベランダで家庭菜園を楽しんで知る人は多いよね。

私は土いじりが苦手なのでしなんだけど・・・

ガーデニングも・・・・

その家庭菜園の楽しみ方を広げるため、
高級フルーツの代表格「ネットメロン」を
手軽に栽培できる苗を商品化したのは「カサタノタネ」。

サカタのタネが発売したのは、
ミニネットメロン「ころたん」の苗で、
ビニール製の鉢に1株を植えた状態で売るようだ。

手に平にのる大きさのメロン。

ころたんの果実は、重さ300~500グラムの食べきりサイズで、
網の目(ネット)状の模様が入った黄金色の皮が特徴らしい。

メロンかあ・・・

これはちゃんとできたらいいかもね。

でも肥料とかきちんとあげないと甘くならないしなあ・・・

一度主人がメロンに挑戦したことあるんだけど、
難しいんだよね・・・

今度はこの「ころたん」でもう一度挑戦するか
聞いてみようかな・・・・


ゴールデンラズベリー賞ことラジー賞で5冠達成

2011-02-27 19:09:45 | 日記
第31回ゴールデンラズベリー賞ことラジー賞・・・

2010年の映画界のさまざまな
ワースト1位に贈られる賞だ・・・

この賞に8部門で9ノミネートされていた
M・ナイト・シャマラン監督の大作映画
『エアベンダー』が最低映画賞、最低脚本賞、
最低監督賞、最低助演男優賞、
最も3Dの使い方が間違っている映画賞、
と不名誉な5冠を受賞したらしい。

がっかりだろうね・・・・たぶん・・・

しかも最も3Dの使い方が間違っている映画賞は、
世の中の3Dブームを受けて新設された賞で、
ラジー賞史に残る最初の受賞という不名誉だとか・・・

また7部門で7ノミネートされていた
『セックス・アンド・ザ・シティ2』が
最低女優賞、最低カップル賞、
最低リメイク・続編・前編・映画賞の3冠となり
これに続いたという。

しかも最低カップル賞で全キャストが受賞するという
映画全体を否定するかのようなトホホな結果だったとか・・・

サラ・ジェシカ・パーカーは、どんな思いで
この不名誉な受賞を聞いたのかなあ・・・

ちょっとかわいそうな感じするけど、
映画を見ていないので何とも言えない・・・・




会社員として大事な3つのこと

2011-02-26 19:43:35 | 日記
元東レ経営研究所社長の佐々木常夫氏が、
学生に向けて就職活動を幸せに乗り越えるための
言葉を綴った『働く君に贈る25の言葉』・・・

この本が20万部のベストセラーとなっているらしい。

いま就職活動は大変だものね。

佐々木常夫氏によれば、会社は単純な原理で動いていて、
会社員として大事なことは3つしかないんだとか・・・

それは

「挨拶をする」、「仲良くする」、「嘘をつかない」。

だそうだ。

はあ?これだけ?って思った人と、
うんうんと頷いている人に分かれるだろうか・・・

実際、この3つが出来てない人いっぱいいるよね、
会社員じゃなくても大切なのに・・・

氏は長らく入社試験の面接官をやっていて、
この3つのできない人が多かったらしい。

逆にこれさえできれば、
その後の会社員生活も乗り切れると言っているそうだ。

実際、面接官は、マニュアル化した受け答えではなく、
面接を受けている本人からにじみ出てくる
「基本」を見ようとしているらしい。

主張ばかりする人は、実は低評価だそうだ。

その場の空気をよくしようとしている人、
つまり、「仲良くする」ことができる人と、
働きたいと思っているのでそういう人を選ぶそうだ。

たしかにケンカばかりする人や
協調性のない人とは一緒に働くのはねえ・・・







ジェルネイル 講座

灘校の伝説教師

2011-02-25 19:46:28 | 日記
灘校といえば、東大合格者数日本一になったりして
有名な学校だよね。

でも昔は公立校の滑り止めに過ぎなかったらしい。

今は全国一の進学校に導き、数多のリーダーを生み出しているのにね。

その灘校に伝説の国語教師がいたらしい。

生涯心の糧となるような教材で授業がしたいと、
文庫本1冊を3年間かけて読み込む授業を行なっていたそうだ。

教科書は一切使わない国語の授業で、文庫本『銀の匙』(中勘助)1冊を
横道に逸れながら中学3年間かけて読み込むという授業だったようだ。

今も「銀の匙」教室は、伝説の授業として語り草となっているらしい。

前例なき授業を進めたのは橋本武先生というそうだ。

何故そういう授業したかというと、先生のポリシーというか
信念として、国語力のあるなしで、他の教科の理解度も違うということらしい。

数学でも物理でも、深く踏み込んで、テーマの神髄に
近づいていこうとする力こそが国語力で、それは“生きる力”と置き換えてもいい・・・

そう言っていたそうだ。

「スピードが大事なんじゃない。すぐ役に立つことは、すぐに役立たなくなります。
何でもいい、少しでも興味をもったことから気持ちを起こしていって、
どんどん自分で掘り下げてほしい。そうやって自分で見つけたことは
君たちの一生の財産になります。そのことはいつか分かりますから」

・・・橋本先生の言葉だそうだ。

すごい先生だね。

その先生の授業を受けた中に、東大総長・濱田純一氏もいたらしい。

いつか分かりますから――その言葉通り橋本先生の教えを財産にしているそうだ。

ホント、人との出会いで変わる人生ってあるよね。

この先生に出会えた縁を持った人は、
この教えを生かしている人が多いんだろうなあ・・・





ランニンググッズ

専業主婦の国民年金への切り替え忘れに対する救済策停止

2011-02-24 19:48:03 | 日記
サラリーマンの妻で専業主婦の場合は
保険料を払う必要のない「第3号被保険者」となる。

ところがご主人がリストラされたり、
転職して個人事業主になったりすると
年金を納めなくてはならない。

これを忘れていた人がかなりいるらしく、
厚労省が1月に始めた救済措置に基づく
年金の支給手続きを始めたけれど、
公平性に欠けると停止したらしい。

たしかにまじめに切り替えをして年金を納めた人と
忘れてしなかった人が同じ扱いじゃあクレームになるよね。

知らなかったって言う人が多いみたいだけど、
そうはいっても年金を納めていないのは事実だからねえ・・・

かといってまとめて払えるだけのお金がある人は
あんまりいないだろうし(金額によるけど)・・・

年金もらえなくなるのも大変だろうし・・・

満額納めてももらえるのは少ないだろうしねえ・・・

私たちがもらう頃は・・・・

世の中、知らなかったじゃ済まないことが結構あるから
ボーッとしてばかりいられないなあ・・・





アロマテラピー 初心者