59's RooM 4 LooP

競馬という趣味のある生活。

出資愛馬一覧

【現役馬】 カイザーライン(牡3)、ヴィルヘルム(牡2)、シンハライトの19(牡1)             

ドバイショック

2009年11月29日 23時25分19秒 | 一口馬主
ウオッカが2cm差の激戦をものにして3度目の正直となる悲願のJC制覇を成し遂げました。これまでに何度も敗戦を繰り返しながらここ一番で不死鳥のように甦るウオッカはまさに人智を超えたスーパーホース。戦前は武豊からルメールへの突然の乗り替りが物議を醸し、私もちょっとケチがついたと思った口ですが、スーパーホースにそんな人間の事情なんて関係ないということなのでしょう。天晴れすぎます。 そのウオッカは残念な . . . Read more
Comment

トレセンから脱落

2009年11月28日 12時33分00秒 | 一口馬主
我が愛馬たちは不運にも見舞われ運気急降下の様相。 1ヶ月前まではこの秋フル稼働か?と胸躍ったものですが、蓋を開けてみれば、早くもトレセンから撤収してしまったのが3頭(涙)一口の醍醐味は苦楽を共にすることにあるものの、ストレス溜まります。 最たる例はライセンシーで、入厩して間もなく脚に違和感あり、レースも使えず僅か2週間足らずのトレセン滞在で山元TCに放牧。馬に無理は禁物も、悠長に焦らずじっくり . . . Read more
Comment

Miserable

2009年11月22日 21時33分17秒 | 一口馬主
勇んで重賞の東スポ杯に挑戦したレッドバリオスの10着完敗は結果として残念ですが、好位置からのセオリー通りの競馬であり、個人的には納得のいく内容。 というのも派手にデビュー勝ちを決めたとはいえ、最終2番人気は少々過剰な気がしてましたし、展開的に避けて欲しいと思っていたスローの瞬発力勝負となってしまったのも不運でした。レース後に内田騎手が語った「もっと弾けると思った」は同じ想いですが、まだ2戦目で叩 . . . Read more
Comment

東京スポーツ杯2歳ステークス

2009年11月21日 00時55分12秒 | 一口馬主
久方ぶりの出資愛馬の重賞出走。と思っていたらメトロノースのユニコーンS出走があったので5ヶ月半ぶりでした。ただあれからもう半年経ったのかぁ、とため息出てしまいます(汗) ひょんな縁からその存在を知ったレッドバリオス。血統と馬体に感銘を受け出資したのが僅か3ヶ月前の8月。大物の相を見出したからこそ出資したのですが、得てして落胆と失望と忍耐の連続の一口にあって、よもやここまで順調過ぎるぐらいにデビュ . . . Read more
Comment

アパパネに完敗

2009年11月15日 23時55分56秒 | 一口馬主
本日の愛馬成績はブルーミングアレーが2着。メトロノースが6着。 共に悲観する競馬内容ではなかったのですが、なんというか、期待が大き過ぎたせいか、溜まった疲れにどっと襲われてる気分です(汗) 実質4ヶ月ぶりで前走比+14kgで出走したメトロノースはいかにも休明けのレースだったので、真価は叩いた次走と捉えてます。ただ気になるのは近走反応が鈍く、勝負どころでいつも置かれ気味のため追い込みきれずが多い . . . Read more
Comment

Azeri to Japan

2009年11月14日 23時31分12秒 | 一口馬主
海外では時期を問わず年中何かしらのセールが開催されていますが、とりわけ一口を趣味にしている私が興味を持って結果を見ているのは秋から暮れにかけての繁殖セール。 特にKeeneland、Fasig-Tipton、Tattersallsの繁殖セールには社台グループが毎年必ず大きな買い物をしており、子を宿している場合にはクラブの募集馬として登場する可能性が非常に高いのでどうしても注目してしまいます。 . . . Read more
Comment

赤松賞は5枠9番

2009年11月14日 22時15分42秒 | 一口馬主
明日11月15日(日)には愛馬2頭が出走。 福島のメインレース東北ステークス(ダ・1700m)に出走するのはメトロノース。鞍上はデビュー戦と伏竜Sで手綱を取った吉田隼人騎手。その2レースともに4着だったのでまた4着かもしれない、という冗談はさておき、2週連続除外の憂き目にあって漸くの出走。夏場を充電期間に充て馬はかなり成長したとの関係者談。ダート戦線の1600万下は強豪ひしめきあっており、まだ3 . . . Read more
Comment

Summer Bird

2009年11月12日 01時00分26秒 | 一口馬主
11月も半ばに差し掛かりましたね。Breeder's Cupも先週無事に終わったことを受け、これから続々とジャパンカップ出走予定の外国馬情報が聞こえてきそうです。 昨日は早速米国調教馬複数頭の出走表明があり、JCダートには遂に米クラシック馬Summer Birdの参戦が決まった模様!実績的にはかつて来日した大物Lido Palaceを凌駕する大物であり(当のリドパレスはクロフネにちぎられて見せ場 . . . Read more
Comment

Vindication !

2009年11月08日 13時48分59秒 | 一口馬主
Zenyattaが牝馬ながら無敗でBCクラシック制覇という大偉業をやってのけた! いつも通り最後方からレースを進め4コーナーから仕掛けて直線で先行馬を一気に交わすという派手な競馬。これぞ横綱相撲なのかその走りは圧巻。まさにVindication!最強の証明。ほんとすごい。 Zenyattaはこれまで無敗街道を歩み昨年は米国の年度代表古馬牝馬に選ばれ既に名牝中の名牝。しかしながらそれまでに出走し . . . Read more
Comment

盛り上がってきた

2009年11月06日 00時41分51秒 | 一口馬主
先週のブルーミングアレーの帰厩に続き、レッドバリオス、ライセンシー、更にスマーティーダンスが立て続けに今週入厩。盛り上がってきました。 ネオポラリスはゲート試験に合格も乗り込み不足から放牧に出され、入厩に向けて順調に調整が進められていたはずのサブコンシャスは裂蹄を発症。さすがに愛馬全頭フル稼働とまではいきませんが、メトロノースを含め愛馬5頭で年末は出走ラッシュとなりそう。 どの仔も期待馬に違い . . . Read more
Comment

引退愛馬一覧

【引退馬】 ストームファング(牡、中央3勝)、モダンアーティスト(牡、中央1勝)、キャッチータイトル(牝、中央5勝)、ヘンリーズフォーク(牡、地方4勝)、ファストドロウ(牡、未勝利)、フルールラフィーネ(牝、未勝利)、トゥルーノース(牡、中央1勝)、ライセンシー(牡、中央1勝)、サブコンシャス(牡、中央3勝)、モレーンレイク(牝、中央1勝)、ダークエナジー(牡、未勝利)、スマーティーダンス(牝、地方1勝)、ディバインフレイム(牡、中央2勝)、セイントニコラス(牡、未出走)、ブルーミングアレー(牝、中央4勝)、レッドディーヴァ(牝、未出走)、レッドバリオス(牡、中央1勝)、ネオポラリス(セン、中央2勝)、フェリスタス(牝、未勝利)、マヒナ(牝、中央1勝)、メトロノース(牡、中央2勝・地方1勝)、セコンドピアット(牝、中央3勝)、ロザリンド(牝、未勝利)、エピファネイア(牡、中央6勝)、ハイフロンティア(牡、中央1勝)、アーデント(牡、中央5勝)、シンハライト(牝、中央5勝)、ジェラルド(セン、3勝)、サンルイス(牡、未勝利)