59's RooM 4 LooP

競馬という趣味のある生活。

出資愛馬一覧

【現役馬】 カイザーライン(牡3)、ヴィルヘルム(牡2)、シンハライトの19(牡1)             

おほ?ライセンシーが入厩

2008年02月21日 23時12分19秒 | 一口馬主
思いがけず本日、ライセンシーの美浦TC入厩が発覚しました。明日22日(金)には美浦に到着するようで、当初の3月頃山元TC移動、4月頃の入厩とイメージしていた時期から2ヶ月もの前倒し。私にとっては予期せぬ朗報。 状態がいいのか、それとも春に間に合わせたいのか。いずれにせよ愛馬がクラシックシーズンに稼動してくれるのは嬉しいもんです。 しかし復帰戦は何を使うのでしょうかね。脚元の状況と血統を考えれば . . . Read more
Comment

キャロットのキャンセル募集

2008年02月19日 00時08分23秒 | 一口馬主
今月のキャロットの出資と分配の明細書にキャンセル募集の案内が同封されていました。(しかし、キャロットの明細書って見難い…) 第一印象として結構皆さんキャンセルしているんですね。私が出資したブゼンキャンドル06はキャンセルなし。もう一頭のマンハッタン06は18口と結構なキャンセル口数。ブゼンキャンドル06にキャンセルが発生していないのは昨今の状況がすこぶる良好なのと、満口になった12月頃まで様子見 . . . Read more
Comment

騎手も戦国時代

2008年02月18日 00時13分52秒 | 一口馬主
武豊騎乗のブラックシェルはきさらぎ賞で7着と惨敗。先週の共同通信杯のサダムイダテンに続いて本命馬が見事にこけました。ほんと、今年はよくわかりません。新馬戦を勝ちあがったばかりの馬や、未出走馬に思わぬ逸材が隠れているのかもしれません。僅か3ヶ月後のダービーですが現在全く無名の馬が勝っていても全く不思議ありません。 しかし同じ本命馬の敗戦にしても、ブラックシェルは共同通信杯のサダムイダテンとは敗因が . . . Read more
Comment

混沌としているけど面白い牡馬クラシック戦線

2008年02月12日 23時30分54秒 | 一口馬主
タイトルが長くなってしまいましたが共同通信杯の結果を受けて思わずそう感じました。 勝ったのはウォーエンブレム産駒のショウナンアルバ。実は共同通信杯には仲間内で行っているPOGで私が指名しているショウナンアルバ、マイネルスターリー、イイデケンシンの3頭が出走しました。その3頭にサダムイダテンを絡めた4頭BOX馬券を買っており、私的には非常に熱く惜しい競馬でした。毎度馬券を外しているので慣れっこなが . . . Read more
Comment

明日の共同通信杯

2008年02月11日 02時14分28秒 | 一口馬主
2週連続して雪のために競馬開催が順延。温暖化現象の影響で毎年の天候が不順になっているのでしょうが、今後日本が毎年大雪に見舞われるようになったら冬の競馬開催はなくなっちゃうかもしれません。笑えないっす。 明日は所用あって生で共同通信杯を見れないのが残念ですが、やっぱり注目は安藤勝己騎乗のサダムイダテン。巷では今年の牡馬クラシック最有力候補とのことですが、さてどんなレース振りを見せてくれるのか。他に . . . Read more
Comment

スピードタイプ!?

2008年02月04日 23時37分26秒 | 一口馬主
昼食後に何気なく携帯をいじっていた節に昨日の大雪で順延になった根岸Sに果敢に挑戦。惨敗してPAT残金ゼロに。負けるのはいつものことながら、新聞もなくパドックも見ない直感予想には無理がありました。反省。 ところで本日、ダンスパートナーの06の近況が更新されていました。牧場スタッフはスピードタイプ?と予感しています。確かに父Smarty Jonesの更にその父のElusive Qualityは芝16 . . . Read more
Comment

順調だと逆に身構えちゃいます

2008年02月01日 00時07分54秒 | 一口馬主
キャロットクラブにおける2歳馬の更新頻度は立派の一言。気付けば本日写真つきで近況がアップされていました。これだけ頭数いると写真撮影が大変でしょうね。特に冬場は撮影者も世話係の牧場関係者ともにしんどそうです。 さて、私の出資する愛馬の状況はというと至って順調。しかも「本当?」と言いたくなるぐらい前向きなコメントのオンパレードで逆に身構えてしまいます。無論それは私のただの被害妄想で、単にこれまでキャ . . . Read more
Comment

引退愛馬一覧

【引退馬】 ストームファング(牡、中央3勝)、モダンアーティスト(牡、中央1勝)、キャッチータイトル(牝、中央5勝)、ヘンリーズフォーク(牡、地方4勝)、ファストドロウ(牡、未勝利)、フルールラフィーネ(牝、未勝利)、トゥルーノース(牡、中央1勝)、ライセンシー(牡、中央1勝)、サブコンシャス(牡、中央3勝)、モレーンレイク(牝、中央1勝)、ダークエナジー(牡、未勝利)、スマーティーダンス(牝、地方1勝)、ディバインフレイム(牡、中央2勝)、セイントニコラス(牡、未出走)、ブルーミングアレー(牝、中央4勝)、レッドディーヴァ(牝、未出走)、レッドバリオス(牡、中央1勝)、ネオポラリス(セン、中央2勝)、フェリスタス(牝、未勝利)、マヒナ(牝、中央1勝)、メトロノース(牡、中央2勝・地方1勝)、セコンドピアット(牝、中央3勝)、ロザリンド(牝、未勝利)、エピファネイア(牡、中央6勝)、ハイフロンティア(牡、中央1勝)、アーデント(牡、中央5勝)、シンハライト(牝、中央5勝)、ジェラルド(セン、3勝)、サンルイス(牡、未勝利)