59's RooM 4 LooP

競馬という趣味のある生活。

出資愛馬一覧

【現役馬】 カイザーライン(牡3)、ヴィルヘルム(牡2)、シンハライトの19(牡1)             

第80回 日本ダービー

2013年05月25日 18時57分04秒 | 一口馬主
待ちに待った第80回日本ダービーがいよいよ明日に迫った。 皐月賞の時も戦前から興奮を覚えたが、この数週はそれ以上の何とも言えない昂揚感と緊張感に包まれている。やはりダービーだけは特別と強く認識する次第だが、外野の私でさえこんなに舞い上がってしまうのだから、関係当事者の心中が推し量れるというもの。 ダービーに始まり、ダービーに終わるという格言、そして全ての競馬関係者にとって祭典とされるダービーだ . . . Read more
Comment

メンタル

2013年05月24日 23時23分55秒 | 一口馬主
先週のハイフロンティアは勝馬や2着馬以上の手応えで直線に向くも、ジリジリとしか伸びず5着。 レース後の騎手コメントでは脚元を気にして加減しているとのこと。そもそも調教で一杯に追ってないので本番で目一杯に走れというのが無理な話。その精神的な課題を調教で解消しようと試みることはイコール一杯に追って大丈夫だと諭せということ。脚に爆弾を抱える本馬にとってリスクが大き過ぎるように思えるが、どこかで勝負に出 . . . Read more
Comment

期待と不安

2013年05月18日 09時05分02秒 | 一口馬主
今週はジェラルドとハイフロンティアの2頭が出走。そして来週はダービーにエピファネイア、その前座のダービーメモリアルにアーデントとセコンドピアットの2頭が共に出走予定という、フル稼働状態。 どの馬にも勝負気配が漂っており、5頭で一体何勝できるのか、と今から妄想が膨らむ。最大の関心は来週のエピファネイアに間違いないが、その前に他の出資愛馬が大奮闘のうえ最高のボルテージでダービーにエスコートしてくれれ . . . Read more
Comment

東西分け

2013年05月06日 00時14分13秒 | 一口馬主
今年の春のG1戦線に異変が起きている。桜花賞から本日のNHKマイルカップまで関東馬が4連勝。関東馬が急に強くなったとは正直思い難いのだが、現実に本日のNHKマイルでは関東馬の1・2・3。来週のヴィクトリアマイルも再来週のオークスも3週後のダービーも関東馬が1番人気となりそうな情勢。安直ながらこれは気付かぬうちに長きに亘って続いてきた西高東低のパワーバランスに変化が顕れたということなのか。 確かに . . . Read more
Comment

引退愛馬一覧

【引退馬】 ストームファング(牡、中央3勝)、モダンアーティスト(牡、中央1勝)、キャッチータイトル(牝、中央5勝)、ヘンリーズフォーク(牡、地方4勝)、ファストドロウ(牡、未勝利)、フルールラフィーネ(牝、未勝利)、トゥルーノース(牡、中央1勝)、ライセンシー(牡、中央1勝)、サブコンシャス(牡、中央3勝)、モレーンレイク(牝、中央1勝)、ダークエナジー(牡、未勝利)、スマーティーダンス(牝、地方1勝)、ディバインフレイム(牡、中央2勝)、セイントニコラス(牡、未出走)、ブルーミングアレー(牝、中央4勝)、レッドディーヴァ(牝、未出走)、レッドバリオス(牡、中央1勝)、ネオポラリス(セン、中央2勝)、フェリスタス(牝、未勝利)、マヒナ(牝、中央1勝)、メトロノース(牡、中央2勝・地方1勝)、セコンドピアット(牝、中央3勝)、ロザリンド(牝、未勝利)、エピファネイア(牡、中央6勝)、ハイフロンティア(牡、中央1勝)、アーデント(牡、中央5勝)、シンハライト(牝、中央5勝)、ジェラルド(セン、3勝)、サンルイス(牡、未勝利)