59's RooM 4 LooP

競馬という趣味のある生活。

出資愛馬一覧

【現役馬】 カイザーライン(牡3)、ヴィルヘルム(牡2)、シンハライトの19(牡1)             

メトロノース重賞制覇

2008年10月31日 00時03分04秒 | 一口馬主
今日の午後未明に門別競馬場の北海道2歳優駿に出走したメトロノースは6番人気ながら2着馬に5馬身つける完勝で、私の出資愛馬としては初となる重賞制覇を成し遂げてくれた。安田調教師、武Jockeyはじめ厩舎関係の皆さまおめでとうございます!そしてありがとうございます! しかし自宅に帰ってレース画像を何度も見直したが、他馬を寄せ付けない余裕のレースぶりにはびっくり。地方馬中心の相手とはいえ今年は地方馬優 . . . Read more
Comment

1000万下は高い壁

2008年10月28日 00時17分54秒 | 一口馬主
2連勝の勢いに乗って25日(土)の南武特別に出走したサブコンシャスは良いところなく11着と大敗。 夏の未勝利戦、平場500万下と、条件戦とはいえ並の馬とは思えない勝ちっぷりの連勝劇で巷からは「大物感ありあり」との高い評価を受けた。当初は勇ましくも菊花賞に挑戦する姿勢を見せていたのだから期待するなというのが無理な話。それを証明するかのように当日は2番人気。 ただ1000万というクラスの高い壁を私 . . . Read more
Comment

プロヴィナージュ

2008年10月19日 19時56分27秒 | 一口馬主
秋華賞はG1史上最高の3連単配当を記録する大波乱で幕を閉じました。波乱を演じたのは小島茂之厩舎の2頭だったのですが、とりわけ3着に粘り込んだプロヴィナージュの激走には鳥肌が立ち、馬券の正否は別に妙に気持ちの良いレースを見させてもらった思い。 と言うのも本日の出走を迎えるまで秋華賞の出走メンバーを巡ってはブロヴィナージュの動向がある種の騒動を生み出し、小島調教師が綴っているブログでは師が「炎上」と . . . Read more
Comment

Road to Breeder's Cup

2008年10月18日 22時49分28秒 | 一口馬主
もはやCasino Driveと表現したほうが良いのではと思うぐらい海外での活躍目覚しい日本調教馬のカジノドライブ号。同馬は10月25日(土)にサンタアニタパーク競馬場で行われる米国競馬の祭典Breeder's Cup Classicに出走予定ですが、12日(日)に出走した一般戦で余裕の走りを見る限り、本番での好走が夢でなく現実に近いことを認識させてくれる。敢えて失礼な物言いをすると、メイショウサ . . . Read more
Comment

秋の陣

2008年10月13日 20時04分23秒 | 一口馬主
先週より東京・京都の開催が始まり競馬も本格的な秋の陣の様相。私の愛馬はというとメトロノースが10月30日(木)北海道・門別競馬場で行われる北海道2歳優駿(Jpn-Ⅲ)にJRA登録馬として選出されました。しかも鞍上は前走に引き続き武豊さま。 【出走予定馬】 スーニ(牡2 吉田直弘厩舎/騎手未定) フリソ(牡2 小島茂之厩舎/田中勝春騎手) メイショウコウセイ(牡2 池添兼雄厩舎/騎手未定) メトロ . . . Read more
Comment

キャロ当選結果

2008年10月10日 00時14分42秒 | 一口馬主
スーヴェニアギフトの07    × スリリングヴィクトリーの07  ○ ローザネイの07        × という通知結果で予想通り。社台/サンデーのピンクパピヨン07に続き我ながら本当に抽選運がないことに苦笑いするしかないですが、今年のキャロット募集馬で一番気に入ったスリリングヴィクトリーの07に正式に出資決定できたことは喜ばしい限り。 スーヴェニアとローザネイは誰が見ても良いといえる馬だか . . . Read more
Comment

世界との壁は認識の差

2008年10月07日 23時40分24秒 | 一口馬主
日本時間の日曜深夜に行われた凱旋門賞に出走したメイショウサムソンは10着に終わりました。戦前から厳しい戦いが予想されたものの、私は一日本競馬のファンとして淡い期待を抱きつつGCの中継に食い入ってました。しかし、現実は現実。やはり厳しい結果に、Nationalismな感情も加わり昨日は沈んでました(笑) 関係者はスタート直後に挟まれたことを第一の敗因に挙げましたが、スムーズに先行していたとしても勝 . . . Read more
Comment

引退愛馬一覧

【引退馬】 ストームファング(牡、中央3勝)、モダンアーティスト(牡、中央1勝)、キャッチータイトル(牝、中央5勝)、ヘンリーズフォーク(牡、地方4勝)、ファストドロウ(牡、未勝利)、フルールラフィーネ(牝、未勝利)、トゥルーノース(牡、中央1勝)、ライセンシー(牡、中央1勝)、サブコンシャス(牡、中央3勝)、モレーンレイク(牝、中央1勝)、ダークエナジー(牡、未勝利)、スマーティーダンス(牝、地方1勝)、ディバインフレイム(牡、中央2勝)、セイントニコラス(牡、未出走)、ブルーミングアレー(牝、中央4勝)、レッドディーヴァ(牝、未出走)、レッドバリオス(牡、中央1勝)、ネオポラリス(セン、中央2勝)、フェリスタス(牝、未勝利)、マヒナ(牝、中央1勝)、メトロノース(牡、中央2勝・地方1勝)、セコンドピアット(牝、中央3勝)、ロザリンド(牝、未勝利)、エピファネイア(牡、中央6勝)、ハイフロンティア(牡、中央1勝)、アーデント(牡、中央5勝)、シンハライト(牝、中央5勝)、ジェラルド(セン、3勝)、サンルイス(牡、未勝利)