いろいろシンキング

●快適探求者九州男児のシンキングサイト
●考える時間のある今、考えたこと記載
●東海林さだお風文章を目指す

治り難い傷をもつ

2006年05月29日 23時02分34秒 | その他
雨の奥多摩を歩いて、
間もなく1週間経つ。
あの時私は足の指に傷を負っていた。

濡れた靴下で歩き回ったために、
水分で皮膚がふやけて擦れたのだ。


その傷がなかなか治らない。
左足の親指横の傷が治り難い。
歩く際によく使う箇所なので治り難い。

本日はプールなどのレッスンがあったので、
尚のこと直りが遅くなりそうだ。
切り傷などは直ぐに治るのですが・・・
この様な傷は治り難いみたいです。

若干足を引きずって歩いてしまうので、
筋力バランスが崩れそうで、
怖いです。

ほんの少しの傷なのですが、
全身にその影響が及ぶものなのだなぁ~、
と改めて思った。

【健康とは少しの事で崩れていくもの】
実感してます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リズム (も~さん)
2006-05-30 10:00:52
右足を怪我すると、それを庇うために左足に無理な負担をかけてしまう。



まるで、演奏中にリズムを失ったように、些細なミスで混乱してしまうんだよね。体のリズムも焦るほど修正が効かなくなるのでしょう。



それとはちょっと違うけど、他人ではなく、自分なりのリズムを刻むことが今を生きてることを実感できると、最近ふと思いました。良い意味での諦めというか、余裕をもつことが大事なんでしょう。先週、自分のリズムを刻んでる友達にあったもので。頑張りましょう☆



じゃ、お大事に!
返信する
アッチが治れば、コッチが悪化 (九州男児(管理人))
2006-06-01 08:22:20
いやぁ~、

足のちょっと先っぽを怪我しただけなのに、

色々不具合が出てきて大変ですよ!



マッタク!!



まず、傷テープを巻いていたら足の指の反対側まで怪我が増えちゃって。

(化膿したのかな?)



本家の傷は治ってきたのに、

宗家のそれは現役バリバリな感じで、

私を苦しめてくれます。



自転車に乗る分には痛まないが、

少しでも歩くと痺れる様な痛みが走ります。

ジムでのレッスンがあるので厳しいなぁ~。



マイペースにリズムを刻みすぎている私です。

そんな時期が人生にあってもいいじゃないか。

と思います。

返信する