いろいろシンキング

●快適探求者九州男児のシンキングサイト
●考える時間のある今、考えたこと記載
●東海林さだお風文章を目指す

桜の下に

2006年03月31日 12時47分42秒 | 身辺
河の辺(ほとり)に人は住むらしい。
何かのCMで言っていた。

どうやら桜の下には
人が集まるらしい。

パーッと集まって、
ワーッと騒いで、
パーッと去っていく。

例えば桜が1ヶ月咲き続けたのならば、
こんな現象(桜見)は起きないのではないだろうか?
『梅見』なんていってドンチャン騒ぎしないもんなぁ。

花火や桜といった儚いものに対し、
日本人は捨て置けない感情を持つらしい。
尾崎豊とかも含め。

それは日本人が
本能的に命の大事さを知っているからなのか?
分からないまま終わらせて頂きます。


画像は
多摩川に咲き誇る桜と日本人。

ンボール

2006年03月31日 01時48分58秒 | 身辺
画像を見て下さい。
これを見て連想される言葉は何ですか?


私は、
『ドラゴンボール』
でした。

正解は、
『ダンボール』
でした。

自分のルーツが明らかになるなぁ~。
反射的に『ドラゴンボール』だと思い込みましたからねぇ~。
クスッと笑ってしまいました、自分自身に。

iPodに音量制限?はぁ?

2006年03月30日 10時50分17秒 | その他
今日のニュースで、
『iPodに音量制限』
とあった。

どうやら、
Apple社が難聴になった人から
訴訟を起こされているらしいのだ。

何だそれは?
自分が大きくして聞こえ難くなっただけだろ?
自己責任だろ??

甘えんな!!

大概にしておけよ!!


包丁で自分でお腹刺して、
訴訟起こすか?
馬鹿な国民もいたものだ、アメリカ!
エゴの塊のような人間が生まれ始めている。
嫌になるなぁ~世の中。

日本人もアメリカ人の真似して生きているから、
その影響は『訴訟ブーム』として現在に至っているのだろう。

何でもかんでも責任を押し付けあう。
あんたが悪い、私は悪くない。
生きにくい世の中にまだまだなるぞ。

ジムで怪我をすれば管理が悪かった。
ハイキングで転んだら、
あなた達の選んだルートが悪かった。
なんて・・・。

そこまで言うなら、
何もしてやりたくなくなる。
そんな気がした。

自由に伸び伸びと、
自己責任で楽しもうじゃないか。
そっちの方が絶対役に立つって!!


画像は鎌倉の源氏山公園にある
『源頼朝像』
です。
桜は五分咲きくらいで、
今週末がBESTではないかと思う。

『弘法の清水』で打ち止め

2006年03月29日 08時54分32秒 | 旅先
山北町を後にした私は、
いきなりパンクした。
針金がタイヤに深々と刺さってしまった。
トホホとパンク修理で30分経過。


旅先でのパンクは、
貴重な旅時間を裂かれる感がして
辛い。

菜の花で覆われた山肌に
感嘆の息を漏らしながら、
松田への道を急ぐ。

道脇には桜の木が多く、
チョロチョロと花びらが開いていて
目を楽しませてくれる。
疲れも少しは紛らわせることが出来た。


JR松田駅から帰ろうかと考えていたが、
少々早めに着いたので、
もう一つ頑張ってJR秦野駅まで行くことにした。
この辺りのルートはそんなに楽しいことは無い。
至って普通である。

秦野駅近くには、
『弘法の清水』という天然の湧き水があるらしい。
分県地図にしっかり載っている。

大いに迷ったが、
それを探し出し、
生温くも美味しい清水を味わう。

ここの地下水は発がん性物質で汚染されていたという経緯
があるらしい。
幾ら弘法大師空海が出した清水とは言えども、
化学物質の汚染からは逃れられなかったようだ。

ポリタンク両手に引っさげたおばちゃん連中と
少し井戸端会議をして、
今回の旅は終了となったのでした。

もう、
電車の中で爆睡。
立っての眠りだったので膝がカクン、カクンと
折れて大変だった。


画像は松田近くの川沿いに咲いていた、
枝垂桜(しだれざくら)と菜の花のコラボレーションです!
美しい~。

ダンプに負けじと

2006年03月28日 22時04分06秒 | 旅先
138号線からJR御殿場線に沿って、
246号線を東へ向かう。

この道をズーッと行くと、
私の家に着く。
身近な道なのだけれど、
今は未知の道なのである。

ダンプカーがこれでもかと言うくらい
往来する。
その度に風圧でチャリが傾く。
埃が舞い、
排気ガスが鼻腔を刺激する。
要するにチャリで走るには最悪の道なのだ!

激坂は無いのだけれど、
緩やかな坂が続く。
景色は代わり映えせず、
面白味に欠ける。

薄い紫色の山肌を眺め、
少し顔をしかめながら進む。

フィジカル的には楽勝だが、
メンタル的に辛いルートと言えるだろう。
日本縦断などの旅をするなら、
このレベルの道でメンタル面を訓練した方が良いだろう。

山北駅に着く。
この付近の線路沿いには多くの桜の木が植えてあり、
ポスターなどにもその風景の写真が使われているくらい
有名だ。

駅前には
松下電器製の風力発電機(アスパラガスみたいな奴)や
お洒落な循環バス、
立派な『ふるさと交流センター』など
新しいものがいっぱいある。

何でこんなに潤っているのだろうか?
と少し疑問に思ってしまった。

駅前でアンパンを買い、
パクつく。
アンコが甘すぎず、サッパリしていて美味しい。
アンの中にクリの破片が数個入っていて、
妥協していない生産者に感謝する。

何だかアンパン一つでこの町が好きになったようだ。
また近い内に訪れたいなぁ~。


画像は大久保トンネル。
ガンダムの発進口に見えるのは私だけ?