いろいろシンキング

●快適探求者九州男児のシンキングサイト
●考える時間のある今、考えたこと記載
●東海林さだお風文章を目指す

久々、3人で奥多摩縦走

2006年09月30日 19時31分26秒 | 旅先
以前勤めていた会社の同期と、
久々の再開と山歩きをした。

1人は山慣れをしており、
100名山を制覇途中とかなり本格派。

もう一人は山は全くの始めて。
初心者さんいらっしゃい、てな感じ。

私がその中間といったところか。
企画とペース配分は立案者である私が受け持ち。

立川で待ち合わせして、
鈍行で石神前駅で下車。
私のお気に入り三室→日の出→御岳の縦走を行った。

でも良いものですね、しゃべりながらの山歩きも。
考え事はあまり出来なくなるけれど、
会話が楽しいです!



何とか日が暮れる前に下山をし、
『もえぎの湯』で疲れを癒しましたね。
ウィークエンドに登ったので温泉もお客様が多く、
入館するまでに少し待たされもしましたが、
最高に気持ちが良い湯加減に大満足。


行きつけの飲み屋で生ビールで乾杯!!!
饒舌な二人に相槌を打ちながら、
これからはたまには複数で来てみようかな、
と思いました。


帰りの電車では皆で『マネキン』状態。
上下に揺れる電車がアルコールを身体の隅々まで運びます。
夢心地の休日でした。

シェイクも、いけるクチだった!

2006年09月28日 09時25分11秒 | 身辺
仕事仲間とサシで卓球をした。
2時間みっちり。

1年以上してなかったので、
腕の鈍りは仕方がなかったが、
やはり集中して玉を追うのは快感でした。
今も昔も。


場所は蓮沼駅から徒歩3分。
中華系の人達が主に集まる卓球場。
みなさん大変お上手で、私達肩身が狭かった。

指先に変に力を入れていたせいか、
後半戦になってラケットが上手く扱えなくなってきた。
ただ、逆に力を抜くことも思い出した。

出来たら毎週行きたいなぁ~。
1時間300円だし、職場からも結構近いし。
銭湯も近くにあるので大変便利だ!!

二刀流でどうだ

2006年09月27日 16時54分44秒 | 今日のレシート
早速レシート。

・・・・・・・・・・・・・・

もやし 38
秋刀魚 98×2
収納ボックス 105×2
洗濯物干しミニ 105
秋刀魚横置き皿 105

・・・・・・・・・・・・・・

秋刀魚の二刀流だ!!
あの味が忘れられず今日も秋刀魚の買出しに出掛けたわけです。
もやしは何となく買っちゃいましたが、
使用用途はこれから考えなくては・・・。

味噌汁もしくはラーメンにぶち込むしかなかろうな。

下の4品は100均で購入。
秋刀魚はそれなりの鞘に収めねばなるまいよ。
秋刀魚専用の横置き皿買いました。

まるで床の間に飾られている日本刀のような面持ちです。
それが2本とくれば、これはもう荘厳な食卓ですから!!

また本日も頭を良くしてしまった。
明日も、明後日も良くなっていくのだろうなぁ。

君は『YouTube』を知っているのか!

2006年09月27日 16時43分15秒 | 身辺
『YouTube』
この単語今日の今日まで知りませんでした。

田坂広志さんのネットラジオを聞いていて、
偶然知りました。

『動画ファイル共有』
のことらしいです。

WinMXやWinnyと違って大っぴらに動画ファイルを見ることが出来る
そういうシステムのことを指すらしい。

動画ファイルの種類も様々。
自分のデジタルビデオカメラでおさめた作品から、
テレビ番組のデータ(ガンダムやNARUTOなどもあった)、
音楽のPVなどなど合法非合法入り混じってました。

サイトは海外ですが、
日本語の検索でドッサリ引っかかります。
では、アドレスを・・・・

http://www.youtube.com/browse?s=mp

ごゆっくりお楽しみ下さい。
ちなみに見るだけでなく、ダウンロードも出来ました。
検索したら直ぐ見つかるよ♪

私は更に携帯電話へも画像を送ることに成功!!
お笑いなどの傑作動画は携帯に携帯しておこうと思います。


しかし、
凄い世の中になったのだなぁ~。

Web2.0って何だ?

2006年09月27日 09時13分11秒 | その他
知らない単語が出てきたら、
ネットで調べ上げるのが、
私の趣味です。

今日は『Web2.0』について調べ上げていこう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Web2.0時代を前に、ユーザーが経験しておくべき10のこと
(1)ネットで知り合った人と会い、リアル付き合いをする
(2)Q&Aサイト等で質問、回答をする
(3)欲しいものについて検索し、掲示板やブログなどから口コミ情報を調べる
(4)近くの書店で見つからなかった本を、オンライン書店で買ってみる
(5)RSSリーダーでブログを読む
(6)ブログを持ち、モバイルPCや携帯電話、ネットカフェ等自宅以外の場所から   コメントのチェックや更新をする
(7)商用サイトに要望を出し、取り入れてもらう。サービスを改善させる
(8)ソーシャル・ブックマークで情報集めをする/自分もブックマークする
(9)音声や動画の配信サービスを利用する
(10)ネットでケンカする。可能であれば仲直りする

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なるほど、何となく見えてきたぞ。
ネットに積極的に深く関わり、生活のあらゆる場面で活用していこう、
といったところか。

いや、それ以上に
友達をつくったり、
意見を出したり、
みんなで協力したり、
何だかより人間くさくネットを使うといった感じが正しいかな。