いろいろシンキング

●快適探求者九州男児のシンキングサイト
●考える時間のある今、考えたこと記載
●東海林さだお風文章を目指す

可愛がられる『力』

2006年07月29日 09時30分04秒 | 夢想
これまで25年間生きてきました。
その中で年上の方から可愛がられる『力』が、
私にはあるのではないか、
と思うようになりました。

直ぐに打ち解ける。
話が弾む。

何でだろうか?
顔か?(別のスタッフに34歳くらいに見えると言われた)
トークか?(流暢な口の回りか)
それとも雰囲気か?(精神年齢50歳と言われた・・・またもスタッフ)


大概のフリーインストラクターさんと仲良しで、
多くの方が『ハカセ』と呼んで下さる。
ありがたいことです。


今年は年下からも可愛がられる『力』を
身に付けていきたいと考えている。
(難しいだろうなぁ~)

頑張ります!

身体改革元日

2006年07月28日 09時38分43秒 | 身辺
身体をチューンナップする!

そう思わせてくれたのは、
先日見に行った
『マッスル・ミュージカル』
でした。

足裏の怪我と、
なかなか終わらない梅雨の影響で、
私の筋肉は見る見るやせ細っていたのです。


でも、マッスルミュージカルでいい身体を見せ付けられ、
その身体能力に圧倒されて、
『見た目も良く機能的なサマーバディー』
を作り上げようと決心しました!!

食事の内容を見直し、改善。
一週間の運動スケジュールを組み、
これから1ヶ月間実験的にチューンナップします。


イッチョ頑張ってみるか!!


画像は身体改革を決心した日の夕日。


マッスル・ミュージカル

2006年07月26日 17時29分30秒 | 旅先
昨日はお台場冒険王内にある、
『マッスル・ミュージカル』
を観てきた。

体力、柔軟性、運動神経の優れた男女が
メインテーマ『祭り』を
身体を張って表現するというものだった。

笑いあり、
驚嘆あり、
息を飲むシーンあり、
と、45分間あっと言う間に過ぎていきました。

冒険王に1200円払って入ったのであれば、
これさえ観れば元はとれます。
これを観なきゃ元はとれません。


今度は横浜の本公演に行きたくなっちゃいました。
ヘタな音楽ライブや映画より、
見る価値はありますよ!

要チェックやっ!

ナイキロックスター2回目

2006年07月25日 21時03分33秒 | バイト(フィットネスクラブ)
今週もロックスターのお時間になりました。
前回は全然踊れず、
恥をかいてしまったので、
コソ練をして参加しました。


前回までのコリオは70%は踊れました!
インストラクターの方にも、
『ハカセェ~、上手くなったじゃない!』
と皆の前でお褒めの言葉を頂き、
テンションは上がりまくり!!


その後真剣に踊りすぎて、
お客様から
「顔が怖いよぉ~」
と言われるほど瞬きを忘れるほど集中してました。
自分の世界に直ぐ入る癖が出てしまいました。


前にも書きましたが、
ダンスやエアロビクスの良い所の一つは、
『集中』
することだと思います。

何か一つの事に全力を注ぐ。
そのこと自体がストレス発散になったり、
快感になったりするようです。

汗をかいて痩せたり、
筋肉がついたりするのは、
結果です。

結果も出るし、
踊ること自体が楽しい。
マシンエクササイズとはその点で異なりますね。
ダンスエクササイズが受けるわけです。

『過程を楽しみ、
 結果も自ずとついてくる。』

そんなエクササイズがこれから伸びるのでしょう。
身に沁みて理解できました。

お台場でインボディー280

2006年07月23日 00時20分32秒 | バイト(フィットネスクラブ)
はい!
本日はお台場で開催されている『冒険王』
というイベントにスタッフとして参加してきた。

来場されたお客様達の体組成を測定するのだ。
本日はインボディー2機、スタッフ2名で
280名前後の測定を完遂してきた。
すごい!!


測定所の隣は筋肉番付でおなじみの
『マッスルミュージカル』
があり、ドンドコ、ドンドコ重低音が鳴り響いていた。
1日に3回、45分間づつの公演を行っているらしい・・・。
パンパナイ体力だ!

マッスルミュージアムのT-シャツを購入。
2500円也。
この公演は冒険王入場料1400円を払えば、
無料で観ることができる。
絶対お得!!

今度はお客としてこの『冒険王』に来ようと思った。