やまだ体験農園ブログ

安心・安全・新鮮な無農薬野菜を栽培してます
その毎週の作業記録です

ホウレンソウ種植え

2022-10-14 | 2022秋

週刊やまだ体験農園 

Chemical - Free vegetables

10月12日 SEASON10 Total file No.324

秋らしく涼しくなって来ました
曇り空でも雨は降らず予定通り作業は進みました 
最後の夏野菜ピーマンししとう等を片付け畑はすっかり秋冬モードに!

葉物の代表選手のホウレンソウを種まきゴンベイで植えました 
ホウレンソウは年中売られてますが本来の旬は冬 味 栄養価ともに冬がピークだそうです






ラヂッシュ残り全部収穫 あっという間にお終いです ちょっとさみしい




ダイコンの葉が青々と勢いよく伸びてます 全部で約400本




ピーマン ししとう 大唐辛子 最後の収穫 片付け
4ケ月以上収穫出来ました 夏野菜の優等生だ






空心菜(エンツァイ)も片付けです 2ケ月間十分にいただきました


シュンギクやコマツナなどの不織布を外しました
これで自由に陽を浴びて葉を伸ばせます
菜花は芽が出なかったので再度種植えとしました


階段横をきれいに片づけするとバジルが一株顔を出しました


仲間が育てた唐辛子を頂きました鮮やかな赤色ですね ありがとうございます


畑のレイアウト


栽培カレンダー


それでは  今回はこの辺で
また次週お会いしましょう
いつもご覧いただきありがとうございました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラデイシュ 1ケ月で収穫開始 | トップ | 絹さやの支柱立て・ネット張り »

コメントを投稿

2022秋」カテゴリの最新記事