やまだ体験農園ブログ

安心・安全・新鮮な無農薬野菜を栽培してます
その毎週の作業記録です

夏野菜の苗植え 6種100苗ほど

2022-04-30 | 2022春

週刊やまだ体験農園 

Chemical - Free vegetables

4月27日 SEASON10 Total file No.299

曇の合間から陽が差しこめ 気温も25°C超え 4月とは思えないような蒸し暑い日となりました
これからが思いやられます・・・・ 
今日の作業は例年通り夏野菜の苗植えです 
園主が苗農家さんから買い入れた6種類100苗ほど
先週雨の影響でマルチ張りが出来なかったのですが 
園主が事前に8列もマルチ貼り付け機できれいに作業してくれました 感謝

ナスの苗 右上にキュウリの苗が少し見えます
どの苗も大きくしっかりとした立派な苗です
ホームセンターの苗とは比べようがありません たくさんの収穫が期待されます


大玉トマトの苗


ミニトマトの苗
品種は「あいこ」黄色と赤の2種類


マルチ 右側6列左2列


キュウリは支柱を立てネットをたるまないようにピンと張る←これが難しい
風などで茎が倒れたり折れたりせず できた実も安定して すくすくと育ちます
また 立体的に誘引していくことで剪定がしやすく風通しも良く害虫対策や病気の予防にも効果的
写真はネットとポールをつなぐ金具です

支柱を立て終え次はネット掛け

テープでポールにネットを固定 みんなで作業

最後に苗植え これで完璧


大玉やミニトマト ナスの苗植え
ひと苗に1本の支柱を立てます 約100本必要です 大変な作業です
10数人のメンバーで約2時間ほどかかりました
最後に苗植えしたところにたっぷりと水をかけ終了です
次週以降 ゴーヤやオクラなども植える予定




絹さや スナップエンドウの収穫
左が絹さや右スナップエンドウ
物凄い量です 実が見にくいので思いのほか時間がかかります
約500g/1人 合計8kgほど 1日で大収穫です
彩りとして地味な印象がありますがこれだけ採れると今の旬を思いっきり楽しめます
シャキシャキっとした食感と優しい甘みが特徴 豆の香満載です

こんなに密集して実がなってます




のらぼう菜も収穫しました
癖が無くやわらかく十分に味わいました もういいかなって感じ?


エダマメは種植え第四弾 半列分 これで最後合計3列半です
半月前種植えしたエダマメはしっかりと根付いてます


ジャガイモもいい感じで育ってます


インゲンも問題なし


今日はたくさんの予定を全て終えて充実の作業となりました
お疲れ様でした

最後に畑のレイアウト


栽培カレンダー


ではまた次週お会いしましょう
さよなら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エダマメ種植え第3弾&絹さや収穫

2022-04-22 | 2022春

週刊やまだ体験農園 

Chemical - Free vegetables

4月20日 SEASON10 Total file No.298

北風で気温上がらず寒い1日です 
昨日の雨で畑は水分含み夏野菜向けマルチ張り作業が出来ず早めに終了です

今日の作業
エダマメ種植え第3弾 
絹さや・のらぼう菜収穫

絹さやの収穫
実と葉の区別つきにくく収穫が捗りませんが 人数かけ大収穫








のらぼう菜の収穫




エダマメ種植え第3弾
2粒ずつ種植えしっかり芽が出るまで不織布を掛けておきます
2週間前に植えたエダマメの芽が出てないところは追加で種植えします



しっかり芽が出てます


ジャガイモはいい感じで生育中


育苗中のズッキーニやオクラ・ゴーヤはちゃんと芽が出てます






今週はここまでです
今回もご覧いただきありがとうございます
また次週お会いしましょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜向け土作り&インゲン種植え&葉物野菜収穫など

2022-04-17 | 2022春

週刊やまだ体験農園 

Chemical - Free vegetables

4月13日 SEASON10 Total file No.297

めちゃめちゃ暑い1日 突然25℃超えで6月中旬の気候 
暑さに慣れない体に堪えました

今日の作業
インゲンの種植え
エダマメ種植え第2弾 1列分 ニラ種植え
コマツナ・ラデッシュ・ブロッコリー・シュンギク収穫撤去 夏野菜向けスペースに
のらぼう菜収穫 絹さや初収穫 風対策周囲テープ補強 
夏野菜向け土作り 堆肥や鶏ふんなど肥料撒き 後日園主がトラクターで耕し

今日の一枚
のらぼう菜の花
アブラナ科の野菜は黄色で同じような花が咲きます 総称して菜の花


夏野菜向けの土作りで肥料を撒きます 後日園主がトラクターで耕し
落ち着かせます 次週マルチ張りかな




 

ブロッコリーの収穫・撤去




シュンギクやコマツナの収穫・撤去 手前のタマネギも生き生きと成長してます




のらぼう菜の収穫 摘む先から伸びてくる強い野菜です
野良にぼうぼうとなる葉のことからのらぼう菜??




ラデッシュ初収穫


絹さやの初収穫 少しでしたが 来週から本格的に収穫期待


ジャガイモはほとんど芽が出てます


畑の植付け概要図です


栽培カレンダーです


今週はここまでです
今回もご覧いただきありがとうございます
また次週お会いしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモ&えだまめ 植付け

2022-04-09 | 2022春

週刊やまだ体験農園 

Chemical - Free vegetables

4月6日 SEASON10 Total file No.296

it's fine today 春のさわやかな1日でした しばらくは快適な気候が続いてほしいものです
今日はサトイモの種いも植えとえだまめ種植え第一弾です
他にブロッコリー収穫と一部撤去 シュンギク収穫などなど
3/2に植えたジャガイモに芽が出ていたり 同じ日に植えたコマツナが大きくなったり
ラディッシュは1ケ月で少し収穫まで出来ました
春の暖かさとともにこの時期の野菜の成長には目を見張りるものがあります

今日の一枚
毎年 畑の隅にタンポポが咲きます 生命力が強いですね


サトイモの種植えです
土に埋め貯蔵しておいたイモを掘り起こし、親イモと小イモをばらして、種イモとして植え付けます
クワで畝の溝を掘り90cm間隔で種イモを植え 間に肥料を入れ 土を戻し水を撒いて終わります
計3列です






シュンギクの収穫 
春採れの採れたてシュンギクは香りや風味苦みが最高 天ぷら サラダなどなど




ブロッコリーわき芽(側花蕾)の収穫




ジャガイモの芽が出てます


エダマメの種植え第一弾 1列分
種は「湯あがり娘」で茶豆風味で3粒莢(さや)が多い品種



最後に不織布をゆるく掛け水を撒いて終了


のらぼう菜 相変わらず採れる採れる


きぬさやは次週こそ収穫開始ですね


コマツナも間引きで次週採れるかな




今日の畑の植付け概要図です


栽培カレンダーです


今回もご覧いただきありがとうございます
また次週お会いしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉物野菜収穫&インゲン用支柱作り

2022-04-01 | 2022春

週刊やまだ体験農園 

Chemical - Free vegetables

3月30日 SEASON10 Total file No.295

桜が一斉に咲き誇り 春爛漫といった感じ 日が差すと暑いくらいな1日でした

今日の作業
のらぼう菜 ブロッコリーわき芽 シュンギク ルッコラの収穫
インゲン用の支柱立て 
絹さや スナップエンドウに追肥 誘引 枝倒れ防止でテープで補強 など 

今日の一枚
絹さやの花 


ブロッコリーのわき芽の収穫 まだまだ採れます


シュンギクの収穫 春の暖かさと共に大きくなってます






3月2日に種植えしたラディッシュ 赤い実が出来始めました
20日ダイコンとも言いますが20日ではできません??


絹さやの花が沢山咲いてます 次週収穫開始できそう


3月2日に植えたジャガイモの芽が出始めてます


インゲンの支柱立て 大変な作業ですが みんなで短時間できれいに仕上がりました




玉ねぎも順調に生育中


階段横のスペースにハーブティーにするカモミールの花が咲いてます
園主の了解を得て好きな野菜や花など 空きスペースに植えることが出来ます


今日の畑の配置概要図 アバウトですが・・・


今週はこれまでです
今回もご覧いただきありがとうございます
また次週お会いしましょう アディオス!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする