やまだ体験農園ブログ

安心・安全・新鮮な無農薬野菜を栽培してます
その毎週の作業記録です

夏野菜のキュウリ 今年 最初の採ったどー

2018-05-31 | 2018春
週間やまだ体験農園通信
Chemical - Free vegetables


5月30日 SEASON6 第12回目の定例会です

曇り空でちょっと蒸し暑いすっきりしない天候でしたが 作業は順調に進みました


今日の一枚です

我が家のベランダに紫陽花が咲きました 濃いピンク色が鮮やかです  
う! それはうっとしい梅雨が近づいてるってことかなー  9月いっぱいは道産子の私にとって辛い季節です



今日のラインナップです 先週同様 盛りだくさんです

キュウリ初収穫
ナスの一番果の収穫
人気夏野菜の整枝・誘引・追肥
リーフレタス収穫と撤去 跡地に葉大根の種植え
落花生の植付け
サツマイモの植付け
サトイモの雑草取り・追肥・土寄せ
サツマイモ追加で植えるための土作り
エダマメやツルなしインゲンなどの雑草取り
モロヘイヤの間引きと植え替え


まずは キュウリの様子から紹介します
先週 一番果を取ったばかりですが もうすでに初収穫を迎えました 40株で約30本ほど採れました
果汁たっぷりのみずみずしさが魅力です 美味しいです これから2ケ月は旺盛に育ちます 夏が来ましたね!!
 

 

インゲンの花が咲き誇ってます 莢はまだ2~3cmですがたくさんの収穫に期待が膨らみます 
モロッコインゲンもツルなしインゲンもいい感じです


 

サトイモの雑草取り・追肥(888)・土寄せです
ほとんどの株に芽が出てます みんなで作業です 何せ7列もあるので!
見事に畝がメリハリついてスッキリしました 長い長い旅立ちが続きます
仲間のお孫さんもお手伝いしてます?? 
 

 

落花生の植付け
先週 コーチがトラクターで耕したスペースに60cm幅の畝を作り 30cm間隔で植えつけました 1列です
以前栽培した際に虫食いが多く残念な結果になったこともありましたが 今年はどうかな?
 

サツマイモの苗植えです
先週収穫したニンニクの跡地です 畑の端で痩せた土地です
痩せた土地を好み肥料は最小限で比較的育てやすいのですが ツルばかり伸びてつるボケになることも多く管理が大切です 
寝かせるように苗を置いて 土をかけて押さえて 水を掛けて終了です いわゆる斜め植えです  


葉大根の種植えです 初めての栽培です
葉が20cmくらいで収穫です 約1ケ月で収穫出来るそうです
葉はやわらかく産毛が少ないので普通の葉物野菜としていろんな料理に使えます
リーフレタスが全然出来なかったのでそのトンネルを利用して植えつけました
上手く出来ればこんな感じです(ネットから引用)
 

そのリーフレタスですが 分けるほどないので女性陣がすぐに作業場でサラダを作ってくれました
新鮮なのでえぐみ苦みが無く美味しくいただきました
 


先週 種まき権平で植えた ラディッシュが1週間で見事に発芽しました 驚きとちょっとの感動を覚えます



仲間のお孫さんがジャガイモとエダマメ畑で遊んでます 何か考え事かな??


エダマメもうすぐ収穫出来そうかな
莢がたくさん付いてます 実も膨らみ始めました 後1ケ月くらいかな!
 

タマネギももうすぐ収穫出来そう
一部葉っぱが枯れて倒れ始めました 大きく育ってます うれしい限りです
 

ナスも順調です 一番果を収穫しました これからみずみずしいやわらかなナスが次々と収穫出来ます 
一番果はリーフレタスと一緒に朝漬で頂きました 美味しいです まずい訳がありません
 


今日の作付レイアウトです



今日までの栽培カレンダーです



今週もご覧いただきありがとうございました
またお会いしましょう  See you next week!


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気夏野菜の手入れ そして きぬさや・分結ネギには感謝

2018-05-24 | 2018春
週間やまだ体験農園通信
Chemical - Free vegetables


5月23日 SEASON6 第11回目の定例会です

曇り空で気温も20℃くらいで久しぶりに涼しい春となりました 当然作業もはかどりました

昼前の作業終了と同時に大粒の雨が降り出しました  良かった 今日は良い事ありそう


今日の一枚です

夏野菜に花が咲き始めました これは万願寺トウガラシです これから夏野菜の本格スタートです いよいよ夏です



今日のミッションです たくさんありました

分結長ネギ 最後の収穫 その後コーチがトラクターで耕し 次の落花生などの植付け準備
きぬさや 最後の収穫 残骸撤去・ポール網金具撤去・マルチ外し撤去
人気の夏野菜 きゅうり ナス ピーマン 万願寺 ミニトマトの整枝・誘引・追肥
ラデッシュの種植え 先週撤去のきぬさや跡地をコーチがトラクターで耕し植付け888肥料蒔き 不織布掛け水まき
ニンニクの収穫 ここにはサツマイモ植付け予定 クワで耕し苦土石灰を少し蒔いて準備完了
ジャガイモ追肥 畝の端に888を少し 後1ケ月で収穫か?
草むしり 特に育苗中の長ネギが育ち悪く 雑草なのかネギなのかわからないのできれいに
エダマメのトンネルで窮屈そうなのでネットを外し片付け 


まずは 分結長ネギの収穫と撤去です
去年の9月初旬に定植して4月の収穫から約2ケ月収穫出来ました 長い道のりでした 良く出来ました
8本に分結してるネギもありました 次の野菜にバトンタッチするため1列全部収穫です 20本/1人くらいあります どうしましょう
ネギ坊主も咲きちょっと取り遅れの感じもあり 少し硬いところもありますが それもご愛嬌です 新鮮さは変わりません
 
収穫後はトラクターで耕しました 大きなスペースが出来ました 落花生や空心菜を植える予定です
 

次にきぬさやの最後の収穫と撤去です 
こちらは去年の11月下旬に植付け 寒い冬を乗り越え4月より収穫してきました シャキシャキ食感たまらないフレッシュな旬の味を届けてくれました
とにかくたくさん採れました すぐに大きくなるので豆も大き目になってしまいます それが意外と美味しいのです 菜園ならではの発見ですね
 
枯れた葉やネットの撤去 支柱の取り外しなど作業も大変でしたが みんなで協力して短時間できれいになりました


エダマメに小さな実が付き始めました 後1ケ月くらいで収穫出来そうです とにかく収穫後一刻も早く茹でて甘味と旨味を味わいたいものです
ほんとの美味しさを味わえます 時間とともに旨味成分が抜けるとのことです 我が家ではフライパンに葉っぱを敷いて蒸し茹でします
 

夏野菜のお世話です キュウリはマルチに付く下の葉を切ったり ナスの下部のわき芽を摘み取ったり 他の夏野菜にも軽く化成肥料をまいたり
そして一番大変なのが誘引です 成長が早いのでこれから毎週繰り返し作業が続きます 何せ現在160株ほどあるので時間がかかります
誘引は「茎にやさしく余裕を作りポールにしっかりと結ぶ」を心がけて作業してます だいぶ慣れてきました
 

キュウリは一番果を小ぶりですが収穫しました 株の疲れを防ぐためです 8本ほど採れました
早速 野菜スティックとしてマヨネーズで頂きました まだみずみずしさはいまいちですが 来週以降次々と美味しいキュウリが今年も収穫出来ます
 

ラディッシュの種植えです 先週撤去したきぬさやの跡地です トラクターで耕し種蒔き権平で植付けです 化成肥料を少しまき 不織布を掛け
最後に水をまいて終了です 簡単で丈夫な育てやすい野菜です 1ケ月後には真っ赤なラディッシュがたくさん採れるでしょう
 


ミニトマトにも黄色い花が咲きました 誰もが栽培したいと思うミニトマトはなんといっても菜園の大スターです 今年も始まりました
これから側枝以外のわき芽が次から次へと出てくるので毎週手で摘み取る作業が必要です さらに誘引作業も毎週続きます


モロッコインゲンもつるに絡みながら成長が速まってきました まるでジャックと豆の木のようですね
6月中旬ころから大量に採れるでしょう 毎年失敗はありません 今年も期待大です


先週 苗植えした ゴーヤはしっかりと根付きました 夏野菜は種類が豊富でたくさん採れるので畑のワンダーランドですね


タマネギが毎週大きく育ってます タマネギは地表に出てくるので成長が見てわかります 収穫も茎葉が枯れて倒れた時なのでわかりやすいですね
上手に育った時は本当に感動します 後1ケ月以内くらいに収穫かなー 楽しみです
 

長ネギは育苗中ですが 雑草なのか ネギなのかわからない状況なのでみんなで雑草を取りました
きれいにはなりましたが 肝心のネギがあまり育っていません ちょっと心配です
右のトンネルはレタスなのですが ほとんど生育してません 以前も上手くいきませんでした なぜだろう??わかりません



今日の収穫物です
ニンニクときぬさやです ニンニクは今年もあまり大きくなりませんでした 残念 畑の隅なので土が悪いのかなー??
ニンジンとフキとグリーンピースは仲間が自分の畑で栽培したものです おすそ分けです ありがとうございます


こちらも仲間が栽培した ソラマメを茹でて持ってきてくれました 皮もやわらかく旨い旨い 止まりません ありがとうございます


今日の作付レイアウトです




今日までの栽培カレンダーです




今週もご覧いただきありがとうございました
またお会いしましょう  See you next week!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理 フライパンでカリッと

2018-05-20 | 2018春
週間やまだ体験農園通信     臨時増刊号
Chemical - Free vegetables


先週 男の簡単料理教室に行ってきました 2回目です(全5回)

今日のテーマは フライパンでカリッと焼く です

メインデッシュは ほうれん草の餃子 です 今回も一汁二菜の献立で+デザートもあります

4人一組で今回も悪戦苦闘しながら 何とか出来ました 餃子の形はいまいちでしたが 意外と味は美味しく出来ました 


今日の材料です 今回は先生とアシスタントの分を含め6人分です
 

餃子はほうれん草を洗ってさっと茹で細かく刻み水気を絞ります 
しいたけ・しょうが・長ねぎはみじん切り これは自分が担当です 特にしいたけはやわらかく難しいのですが上手く出来ました
先生に上手ですねと褒められました! ひき肉や分量の調味料を入れ混ぜ合わしました 市販の皮に包み30個作りました

テフロンの26cmのフライパンに並べ火にかけ100ccの熱湯をかけ強火で3ー4分蒸し焼きにしその後油を回し入れ中火で焼き色を付けました
自分は鉄製のフライパンで作るのですが テフロンではやはり焼きめがいまいちですね・・・
 


中華コーンスープとニンジンともやしのナムルです
スープのゆでたけのこの細切りを担当したのですが これもやわらかいので形をそろえるのが大変でしたが まずますです
ナムルはもやしの根切りをしてみようとのことで挑戦しましたが 面倒です 家では絶対にやりません
 

デザートはりんごとプルーンのコンポートです レンジで意外と簡単に出来ました



中には餃子を初めて包んだ方や餃子を焼くのに横に並べる方 いろんな人がいます
それでも4人で協力して2時間半くらいで全て出来上がりました  


個人的にはほうれん草の餃子では無くパンチの利いたニラや白菜ニンニクなどが好きです 今度は畑のニラで作る予定です
みんなで美味しくいただきました  最後にきれいに片づけ終了です
 


今回もご覧いただきありがとうございました
またお会いしましょう  See you next week!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜植付け第二弾です

2018-05-17 | 2018春
週間やまだ体験農園通信
Chemical - Free vegetables


5月16日 SEASON6 第10回目の定例会です  


今年一番の暑さとなりましたが 湿度は低く 作業も問題なく予定通り進みました


今日の一枚です

仲間がご自宅で作られた「ツルバラ」をおすそ分けしてくれました ありがとうございます
真っ赤なバラと薄いピンクのバラです とても鮮やかですね


今日のラインナップです

ミニトマトの植付け 40苗 コーチが2日前に植えてくれました
ピーマンの植付け 20苗 コーチが2日前に植えてくれました
万願寺トウガラシの植付け 20苗 コーチが2日前に植えてくれました
ゴーヤの植付け 10苗 これは第一弾です
キュウリ 5節までのわき芽・雌花の摘み取り 誘引
きぬさやの撤去
分結長ネギの収穫 ニラの収穫
エダマメ 発芽しなかったところに 追加で苗植え
パパイヤの苗植え 2株
レタスやエダマメ 畑入口付近の雑草取り         などなど


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

それでは 他の野菜も含めていくつか紹介します

ミニトマトです しっかりと根付いてます 赤と黄色のアイコともう一種類の3種です
 

ピーマンと万願寺トウガラシです ピーマンは早生タイプと子供ピーマン(あまり苦くない品種)の2種かな?
こちらもしっかりと根付いてます 個人的には万願寺大好きです 大人の味で炒め物に最適です
 


この3品種はコーチが植えてくれたものです マルチの穴あけ 苗植え 支柱立て 水やりとなにせ80株もあるので大変な作業だったと思われます
感謝です もしかすると園主も一緒に作業してくれたのかな?

ゴーヤの苗植えです とりあえず10株植えました 後日追加で植える予定です
支柱は直列型の立て方です 支柱2本を斜めにし金属の長い支柱も使ってしっかり補強します
キュウリ用のネットを張りツルが絡みやすいようにします これが結構難しいのです しっかり張りも強く上手く出来ました
今年もたくさん収穫出来ますように・・・・・・・・ 
 

 

きぬさやの一列を撤去しました 少しばかりの収穫をしてお終いです 1ケ月の収穫でした 今年もたくさん採れました 感謝です
根を抜き 補強のテープを片付け ネットと区別しながら撤去しました 支柱も片付け 最後に熊手できれいにしました


キュウリのわき芽・雌花の摘み取りです 5節までです 地面に付いていて枯れてるような葉っぱも切り取りました
 

タマネギが大きくなってきました 地表に出てくるので 日に日に大きくなるのが確認できて 何となく嬉しくなります
赤も白も順調です 400株ですから長い期間利用できますね 絶対に料理に必須な大切な野菜ですよね 
 
 
モロッコインゲンは元気です ツルが絡みやすいように補助してみました 支柱もあらためてみるときれいですね??
エダマメをバックにツルを絡めてます
 

エダマメは発芽しなかったところに追加で苗植えをしました
コーチの畑から持ってきてくれた苗です ちょっと小さ目ですが 一緒に大きく育ってほしいものです
 

今年もパクチーの白い可憐な花咲いてます 周りに独特の香りが漂ってます 好き嫌いがありますよね!

ミョウガの茎が真直ぐ伸びる伸びる・・・ 収穫はまだまだ先ですが・・・・ 良い感じです 香バツグンです夏は重宝しますよね


最後はなんとなく撮影した今日の畑の様子です 畑らしくなってます 最後の写真は明日葉です 隅っこに何もしないのに元気です
 

 


今日の作付レイアウトです




今日までの栽培カレンダーです


・・・・


今週もご覧いただきありがとうございました
またお会いしましょう  See you next week!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の生育の勢いにビックリ

2018-05-13 | 2018春
週間やまだ体験農園通信
Chemical - Free vegetables


5月12日 SEASON6 先週の定例会は雨で行けなかったので10日ぶりに様子を見に畑に行ってきました

10日でこんなにも大きく成長するのかとビックリです ナス・キュウリ・エダマメ・インゲン などなど

毎年見ている光景なのですが 自分たちが植えた野菜が日に日に成長し大きくなっていくことに驚きと感動があります

コーチがマルチを5列張ってくれていました 夏野菜用です 次回はここに夏野菜をたくさん植えて遅れを挽回したいものですね


今日の一枚です

エダマメが日に浴びて青々と勢い良く生育しています



いくつかの野菜の様子を紹介します

キュウリ
苗植えから10日間で大きく成長してます 早いですね 1ケ月後には収穫開始となるでしょう

  

モロッコインゲン
1ケ月前に苗植えしましたが 大きくなってつるが支柱にしっかり絡まっています

 
 
ジャガイモ
ほとんどの株に花が咲き 葉もボリュームいっぱいです 土寄せや追肥の効果も上手くいってるようです 病気もありません

 

きぬさや
花も莢も無くなりいよいよお終いです 約1ケ月間の収穫に感謝です 大変良く出来ました

 

エダマメ
今年は4列と多めに植えました 採れたてのエダマメは甘味 旨み コクが格別です



スイカ
あんどんに守られて苗がしっかり根付きました



ナス
キュウリに比べるとちょっと生育が悪そうですが 日当たりも良い場所なので これからでしょう



タマネギ
実が(鱗茎と言うそうです)少し大きくなって顔を出しました



ミョウガ
収穫はまだまだ先ですがニョキニョキとたくさん出てきました 
周りの雑草を取ってるのできれいになってます



ニラ
相変わらず成長が早いですね 周りの雑草を取りました



ニンジン
毎年上手くいかないので今年こそとの思いが強いのですが・・・ 
葉っぱは可憐で線香花火のようですね



その他
分結長ネギを少し収穫したので 私の大好きな焼き鳥を作ってみました
豚バラを使ってます 北海道では焼き鳥と言えば豚が定番です ネギが美味しかったなー




今日の作付レイアウトです



今日までの栽培カレンダーです




今回もご覧いただきありがとうございました
またお会いしましょう  See you next week!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする