週刊やまだ体験農園
Chemical - Free vegetables
5月10日 SEASON11 Total file No.345
気持ちいい青空広がる 清々しい春 作業も捗りました
今日の主役はタマネギ初収穫と絹さやスナップエンドウの最後の収穫です
他にもいろんな作業をこなしました











と・・・・盛りだくさんの作業 オツカレサマでした


タマネギ初収穫 ちょっと小ぶりではありますが まだまだ残っており大ぶりのものあり期待大
早速スライスしてポン酢で頂きました苦み強いも甘みあり新鮮さを味わいました



絹さや&スナップエンドウ最後の収穫 1ケ月間これでもかってくらいいただきました また来年
片付けも大変です テープ類は土に帰らないので丁寧に取り外しポール(いぼ竹)や取り付け金具外し
ネット外し→枝がからみついてるので取るのが大変 マルチ外し片付けました 皆で作業も時間かかりましたね





ナス 大玉トマト ミニトマト キュウリ 手入れ作業 最初の手入れが肝心です


右下のスペース1列は剥がれたマルチ敷き直し もう1列はクワで畝作り手作業でマルチ敷き
次週エダマメ追加植え予定か?


モロッコインゲンもエダマメの芽が出て葉が大きくなりそうです Good


今日のレイアウト

栽培スケジュール

それではこの辺で ・・・・
また次週お会いしましょう
今回もご覧いただきありがとうございました・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます