ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
資料保管庫・管理人のひとりごと
個人的な趣味のレベルで、欧米の競争法、メディアに関する法を中心に資料を集めた『資料保管庫』管理人のひとりごとです。
総務省、NTT東西を行政指導・子会社と一体営業
2008-02-16 09:51:00
|
規制
英国Ofcomでは競争法を共管しているので分かりやすいですが、日本では規制体系のなかで競争政策を見ていると考えるのが妥当でしょうか。いずれにしましても、ひとつの好例です。
NIKKEI NET
コメント
«
IHI「注意銘柄」に 東証...
|
トップ
|
Legal furore over Kosovo re...
»
このブログの人気記事
人事デューデリジェンス
デジタル時代の反トラスト法
Deutsche Telekom事件(マージンスクイーズ)判決...
「検索」が拓くケータイ情報鎖国
「英国メディア史」
最新の画像
[
もっと見る
]
「情報法のリーガル・マインド」
8年前
「マイ・インターン」
9年前
Who Owns the World's Media?(ようやく出ました)
10年前
Media Consolidation: The Illusion of Choice(米国・メディア集中)
13年前
Web War II: What a future cyberwar will look like
13年前
Meryl Streep defends Margaret Thatcher portrayal
13年前
News of this world
14年前
Page One: Inside The New York Times (2010)
14年前
欧州にて
14年前
「日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか」
14年前
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
規制
」カテゴリの最新記事
インターネットの自由と不自由: ルールの視点から読み解く
「IoT・AIの法律と戦略」
第4次産業革命がもたらす変革と競争政策(上)―経済産業省報告書を読み解く:ビッ...
「自由か、さもなくば幸福か?」
再生エネ買い取り価格、高過ぎと白書が注文
Jeremy Hunt scraps communications green paper for several policy seminars
事業再生―会社が破綻する前に
How do you police the entire internet?(全体設計)
公共放送のガバナンス(イタリア・RAI)
「現代公益事業 - ネットワーク産業の新展開」
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
IHI「注意銘柄」に 東証...
Legal furore over Kosovo re...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
『資料保管庫』管理人です。お気楽にご覧ください。ある高名な経済法教授サイトでは、某英国大学LLMコース在籍の謎の日本人と称してリンクを頂いています(なお既に無事修了し、その上も修了しております)。
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
資料保管庫
母体のサイトです(最近、引っ越しています)。
isologue
磯崎哲也事務所代表、磯崎さんのブログです。
ふぉーりん・あとにーの憂鬱
47thさんのブログです(更新は終了しています)
47thの備忘録
再開されたブログです。
いとう Diary ~ academic and private
同志社大学、伊藤先生のBlog形式の日記です。
tadashishiraishi.net
東京大学、白石忠志先生のサイトです。
ビジネス法務の部屋
南森町の弁護士、山口先生のブログです。
コンプライアンス・内部統制etc.
「甘党弁護士の辛口せんいちや」という副題の、行方弁護士のブログです。
INVENIO leadership dictionary
コンサルティングファームの有用な辞書です。
media pub
田中善一郎氏が提供する業界動向ブログ
kluwercompetitionlawblog
Next Conferences
Review of competition laws
Digital Media Law
Harbottle & Lewisが提供するメディア法情報です。
MediaLaws
比較法・政策の観点での有用なコラム集。
Inforrm's Blog
The International Forum for Responsible Media Blog
chillingcompetition
ECHR Blog
SSRN eLibrary Database Search
goo
最初はgoo
Antitrust Law Blog
Antitrust & Competition Policy Blog
A Member of the Law Professor Blogs Network
FCC Law Blog
EU Law Blog
Reckon Latest
The Antitrust Hotch Potch
Damien Geradin, Nicloas Petit教授によるEC競争法ブログです。
Net Neutrality in Europe
ChrisMarsden教授のサイトです。
RegBlog
ペンシルベニア大の規制関係ブログです。
【EC/EU競争法】
2008年4月23日に刊行された教科書のフォローページです。
最新コメント
4thestate/
「大学経営の本質と財務分析」
学生です/
「大学経営の本質と財務分析」
4thestate/
「自由権―情報社会におけるその変容」
koarai/
「自由権―情報社会におけるその変容」
シャノワール/
ルイ・ボナパルトのブリュメール18日
Rion/
Conference on the Google Book Settlement
Rion/
タブレットと新聞業界 by Google
シャノワール/
German court rules on display of Nazi symbols
シャノワール/
キリンとサントリー(その2)
シャノワール/
「ものつくり敗戦」
twitter
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
チャロ
おにぎりくん
最新記事
New Year's Resolution
New Year's Resolution
New Year's Resolution
New Year's Resolution
New Year's Resolution
New Year's Resolution
New Year's Resolution
Corporations and American Democracy
The Online Journalism Handbook: Skills to Survive and Thrive in the Digital Age
When Human Rights Clash at the European Court of Human Rights: Conflict or Harmony?
>> もっと見る
カテゴリー
世界情勢
(3)
競争法/独占禁止法
(508)
EU法/EU一般(法哲学、法理論含む)
(180)
メディア/ニューメディア
(657)
企業/コーポレートガバナンス
(131)
企業/経営戦略
(201)
マーケティング
(21)
知財
(39)
経済/金融/会計/ファイナンス
(124)
規制
(141)
憲法/表現の自由
(104)
環境
(31)
調査/分析
(73)
WTO
(5)
地域統合
(4)
中国
(2)
震災
(2)
趣味その他
(519)
在ロンドン
(12)
バックナンバー
2024年01月
2023年01月
2022年01月
2021年01月
2020年01月
2019年01月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年07月
2016年05月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?