花と畑と その他 諸々…

半自給自足の生活を目指し、鍬とスコップと鎌で
時には鳥と話をしながら花と野菜を作っています。

フキノトウが出た!

2021-01-14 11:14:36 | 家庭菜園
 
昨年、フキノトウを見つけたのは、ほぼ花になりかけた頃だった。

今年は寒かったので、まだかな?と
葉っぱの中を覗いてみると、もう出ている!



デコポンや伊予柑は、追熟しないと甘くならない。

鳥もそれを知っているのか
いくら黄色くなっても手(クチバシ?)を付けないのに
樹上で、こんなに穴を開けているのを見つけた。

蠟梅の蕾もふくらんで、花開いているのもある。

ジョービタキも来ている。

本日、暖かし。




コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亡き母、年初めのいたずらを... | トップ | みかんと夕顔の共通点を見つけた »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごん)
2021-01-14 12:24:14
こんにくわ←懐かしい こんちくわもありだね
あれから、みいさまとわちきの交流も長くなった 
例の孫は16歳になった
ジョーくんきたのね あのジョーくんかどうかは神のみぞ知る(?)
春が近い記事に癒されます

今日は比較的暖かくてエアコン消してあるよ
ホットカーペットでこと足りてる
午後は腰の電気治療にでも行くよ 暇だし

1220(今の時間で)  胃につまる正月料理
          いつか、つれなくされそう
ゴン様 (管理人)
2021-01-15 14:42:15
なんかね、更新したら、おかしいんだわ。
別ものになってる。
今日、修理に出すはずだったんだけど、緊急事態
宣言が出ている中で、出していいものかどうか。
聞こうと思っていた、バスケの君。となると10年は経っているんだ。
温度計は高いんだけど、なんか寒い感じ。
サポートセンターって、何回かけても出ないモンだね。

4106   良いわー胸のあたりが…!
       よし!笑うてくれた
Unknown (ごん)
2021-01-17 22:37:08
別物になってるって、やりづらいね
私のパソコンもそんな感じ
スマホとタブレットで代用できるから、パソコンにはもう知らん顔してる
(笑)

寒いね 冬の最後のあがきかな
夕食はチャンポン作って暖まった
新ドラマがいくつか始まってるから夜だけ楽しい
今もドラマ観ながらコレ書いてます

またね
数字省略ごめんよ
Unknown (ごん)
2021-01-19 17:01:28
サポートセンター繋がったかな
なら良かったね
昨日、用事の帰りに、通りがかった◯◯◯電気に立ち寄ってみた
パソコンのチェックなどしながら店員さんと色々話して
necしか置いてなくてさ、仕方ないからまあまあまあ一応質問など あんまりようわからんやった
カタログもらって帰宅した

今日も用事で外出(個人の薬局へ)
街の人出はかわりなしでした
皆、何らかの用事でしょうけど

夕食出来ました ご飯も炊けたようです
またね

1659今の時間 人出変わらず難しい国の政策
ごん様 (管理人)
2021-01-21 18:16:35
立ち上げるのに、30分以上かかった。

お店に相談したら、買い替えた方がいいかもと。
見に行ったら、コロナの影響で品薄。なんとか動くけど、プリンター無いと困る。

電話のモニターが見えなくなったので、電話機買った。
設定するのも大変。歳
だなーと思った。

変換するのも遅い。

Unknown (ごん)
2021-01-22 11:29:37
おはよう  こちら雨だよ
 
8人目孫が誕生した 女の子
最近はお産入院も4日間だけだってさ
3人分の弁当作り、早く終わりたい
(3日作った)

パソコンは必要だもんね 慣れてるし
あれば何かと便利で
買い換えれば設定に苦戦…この年になれば面倒😂
安い買い物じゃないしなぁと、なかなか進まない

昨日だんちゃんがバックランニング中にこけたと言って
そげなもんするかあ
尻餅ついて塀の壁に後頭部ぶつけたらしい
騒動なことでした 腰と首に湿布してやり
ごんごん様 (管理人)
2021-01-22 16:52:29
半分書いたところで、消えた。

どんよりな天気、気分も滅入る。
なに、後ろ向きで走るってこと?おやまぁ。

なんで消えたかっていうと、8人目って聞いたことがあるような気がして、あなた様の昔の部屋を訪問してみたのでございます。そしたらば、いつものヤツが出てきてネットが切れた。

タブレット
って、スマホにつなぐの?知識がなくてスマンホ。

歯が痛み出した。病院行きたくない。

今日、総合病院の前を通ったら、駐車場ガラガラだった。閉まっているのかな。

4144    シーッ、シッシッ
        シーツ変えたら、知らんぷり、シカトされた。

何回消えたら、気が済むんじゃ。
3回目

6328   武蔵、にやける
       老後は、3人のばあばと暮らす
       むさくるしい所ではありますが、にぎやかにやっております。

又、数字変わった。何回目じゃ

8950   もう知らん!


    


Unknown (ごん)
2021-01-23 12:28:30
そう後ろ向きで走るのじゃ やめてと言いました

タブレットは持ち運びできるコンパクトなパソコンと言いますか 掌で操作が出来るよ 

今もタブレットからだけど、操作でpc版に切り替えたら、やった!
コメント欄に数字も出てる pc画面になったよ

歯医者は25日が予約 親不知抜歯😂

6529 無( ゚ε゚;)、五人もの急患に対応できない
   むごいことに全員熱に苦しんでる
ごんごん様 (管理人)
2021-01-23 17:27:03
そうなの?そしたらば、pcなくてもいいかな?
料金はどうなるのかしらん?pcだと何時間見ても料金変わらないし。スマホ自分で契約してないから、わっからんのよ。

本日雨。
雨前に、焚火をした。レシートとかね、違反だけど。
通報されて、役所の人とやりあったって人もいた。
農業用の(栗のイガとか草)は燃やしてもいいことになっているのよ。

4935    よくって、産後は気を付けるのよ。
        欲求不満、三つ子ちゃん
Unknown (ごん)
2021-01-25 10:48:23
おはよう 家事終了

我が家はWi-Fiとばしてるので通信料は別途かからない  
Wi-Fiなら契約解除しても端末は使えるよ(端末は自分のものだから)
インターネットは使い放題です 
何しろ家族の携帯だけで6台だからWi-Fi必要で💧 

あ、私のタブレット端末は、当時、無料という謳い文句でした
ただし契約1年だったか2年だったか?おぼろげ 

あ、またね

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事