花と畑と その他 諸々…

半自給自足の生活を目指し、鍬とスコップと鎌で
時には鳥と話をしながら花と野菜を作っています。

野菜畑

2020-12-04 14:10:13 | 家庭菜園
遅めに蒔いた大根
そろそろ食べられるかな?と大きそうなものを探していたら
中に1本、違う色のものが。

こんなもの、蒔いた覚えはない。
なんで? 
過去にも、赤大根植えた覚えはない。

種物屋さんの服に付いた1粒が
白大根の種袋に入り込んだ?

そういえば、2度目に買ったブロッコリーの苗
なぜか、キャベツだった。

今年は暖かかったので、一斉にブロッコリーが食べごろになった。

農薬は使わない、ネットも張らない。
だから、いつも虫が付く。

今年は、葉っぱだけでなく、花蕾の中にも虫が入り込んで
水の中につけておくと、茶色や緑色の虫がゴロゴロ出てくる。

結局、3株ほどは廃棄した。



茎ブロッコリーのほうは、花が咲きだした。



これ、見たことのないクモ。











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  重い女?… | トップ | 竹かごを作っている »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事