スロー・クイックLife

マイペースでゆったりと、でも前向きで生活したい!

リンパ浮腫&ハナミヅキ

2023-11-04 | 日記

半年に1回だけ通院するリンパ浮腫専門医院に10月31日行きました。。

記録帳を見たら初診2004年9月13日となって居ます。19年も通院です。

現在買ってくるサイズはSサイズです。最初の始まりはLLサイズでした。

しかも蜂窩織炎になって居て抗生物質から利尿剤まで出されました。

其の5日後の診察にはシップがどっさりです。

そして現在はSサイズになりましたがシップは暑い時は欠かせません。

今日もッシップ添付です。だるいのです。

午前中に行ったのは世田谷区南烏山H医院。片道1時間近く。

午後から渋谷区役所に申請手続きに行きました。こちらも約1時間近く。

「悪性腫瘍の術後」というタイトルがついています。

午後に行った渋谷区役所の帰り道バス停で前方にNHK放送センターが見えます。

NHKの文字が鮮明に撮れず矢印を。強力弾性ストキングの値段が8000円近く。

4枚(両足)で還付金が7割から9割。有難いです。でも付属の品は保険がききません。

11月1日は地元のはつらつセンターで元気UP体操。

其の日の講師は「リンパの流れについて良く指導」私は嬉しかったです。

4人の先生が9月から一回ごとに変わり指導となりました。

帰り道

ハナミヅキが秋色になって来ました。

やっと秋らしくなって来ましたね。

 

 

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都八瀬瑠璃光院 | トップ | 11月になったのに緑道は? »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(o^^)o[こんばんは]o(^^o) (キミコ)
2023-11-04 22:36:18
毎年書いてらっしゃるストッキングの記事ですね
ずっとつきあわなければならないのでご苦労はいかばかりかと^^;
痛い足を使っていちいちお役所に行くって
なんだか本末転倒のような気がしますがσ(゚、。)????
足の痛みのない人にはわからないのでしょうねえ^^;
自分のブログに書きませんでしたが
私は昨日の朝4時にたたき起こされて病院に行きました
それでだんなはペースメーカーまで埋め込みました^^;
不整脈がひどいのと誤嚥性肺炎を引き起こしかけていたのです
当分おちおち寝ていられない日も出てくるのでしょうね
上手に体調管理をしていかねばと思っています^^;
キミコさんへ (みのこ)
2023-11-05 07:51:57
お早うございます。
その様な大変な時間にコメントを頂き
涙が出てきました。有難うございます。
現在の大変な時間をお察し致します。私も連れ合いと救急車と同乗したことが3回ありました。

仰るとうり体調管理が大事です。でもその時は自分が何を食べてどのような睡眠をとったかも思い出せません。

流石キミコさんはお若いだけに大変に冷静です。唯々ご主人様が良い方向に向かう事をお祈りしています。
Unknown (たなちゃん)
2023-11-05 13:22:04
ハナミズキですか
きれいに紅葉してきてますね
秋ですね
医院に行かれるのに1時間かかるのはたいへんですね
たなちゃんさんへ (みのこ)
2023-11-05 16:19:35
今日は!
有難うございます。

未だ気温が25度前後で11月とは思えない気候ですね。
やっと近所のハナミズキが秋色になってきました。

リンパ腫専門病院は1年に2回だけ行くのでま~良しとしています。
リンパ浮腫 (あきこさん)
2023-11-05 22:41:53
リンパ浮腫は完全に、完治とはいかないのでしょうか。ご苦労がおありですね。

元気体操で元気アップはいいですね。

ハナミズキが色づいて、キラキラと素敵ですね。
まさしく、秋でしょうか。
ハナミズキの紅葉 (シクラメン)
2023-11-06 12:46:23
みの子様こんにちわ。色々通院も大変ですね。19年も経っているのですね。付き合っていかねばなりませんね。家の外に出て自然の移り変わりを見る機会でもありますね。ハナミズキの紅葉もきれいですね。
もっと寒くなれば、紅葉見ごろになりますね。
こんにちは (チー子)
2023-11-06 13:48:23
大変な病気なんですね
でもLLから今はsサイズに治療の成果が出ているのですね 暑い日は大変なんですね 今年は特に大変でしたね
それに勝って前向きなみのこ様いつも頭が下がります
私の鏡です 頑張ってください
あきこさんへ (みのこ)
2023-11-06 14:49:38
今日は!
有難うございます。

リンパ浮腫について…毎年のことながらブログに書いてしまいます。
医院と区役所と両方行ってくるとホッとして・・・。
この日も医院で会った患者さん娘さんが付き添ってきました。八王子在住とか、一歳私より若い方。自分だけで行かれて感謝です。
シクラメンさんへ (みのこ)
2023-11-06 14:58:56
今日は!
有難ございます。

19年…久しぶりに記録を見て自分でもびっくりしました。
毎年のことながらブログに載せていた気がします。
医院と区役所の申請と両方が済むとホットするので。薬の服用で治癒するわけでは無いので。
京都の紅葉は色が綺麗ですね。もう一度行って見たい気がしますが。
チー子さんへ (みのこ)
2023-11-06 15:20:13
今日は!
有難うございます。

毎回行ってくるとホッとしてブログに載せてしまいます。
暑い日は頭から汗が噴き出てきます。

この前の私のブログ「息子の写真から」2023-11-01京都ハ瀬瑠璃光院お出でになった事がありますか?寺院の方でも映り込みに色々と工夫をしているので。…お忙しかったのかお目どうしがなかったので。失礼かと思いましたか。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事