紫色々
2010-05-07 | 散歩
春は彩り豊かな花達を見る機会が多いですね。
ムスカリユリ科(分類体系によりヒアシンス科)
原産地・地中海沿岸、南西アジア。
群植の存在感の見事な事
フジマメ科のつる性落葉本木。
ツルが左巻きで、花穂の短い山藤と、右巻きのツルで花穂の長いノダ藤に分けられる。
今年は花穂の短い山藤ばかり見ています。
カキツバタ
チューリップシャーリー
紫ではないがうっすらと赤紫が綺麗。
アネモネコロナリアゼント。キンポウゲ科の球根。
アオムラサキが綺麗。
ムラサキハナナ(紫花菜)アブラナ科。一年草。
別名ハナダイコン、ショッカッサイ(諸葛采)、オオアラセイトウ。
午後の陽を眩しげに受け止め微風に体を任せ揺らいでいます。
前回のデジブック「春の国営昭和記念公園」に載せなかった写真から。
詳しくは国営昭和記念公園
画面から東風がそよいできますね・・。
群生する・・
群生する花々って・・いいですね・・。
ムスカリもムラサキハナナも・・。
せっかくなら草花を・その名前を
知っているだけでも、人生いかばかり楽しくて
充実感があるか・・・なんて、誰かの言葉にあったけれど・・そう思います。
みんな、午後の陽を眩しげに受け止て微風に体を任せ・・・ですか。
いい響きですね。
痛風に体を任せ・・・では悲しいですよね。
ちなみに私は痛風は味わってません。
粗食でアルコールだったからかしらん。
そうなですね この時期の花は紫やブルー
が結構多いのですね・・爽やかな花目
が日を一杯浴びて風にそよぐ姿は・・・
まるで風と遊んでいる様ですね~~
風薫る季節になり何処もかしこ お花
で溢れ 1年で一番良い時になりました
お陰様で随分とお花の名前を覚えましたよ
一つ一つ名前を呼んで上げたい位
綺麗ですものね 貴方は偉い!私たち
を楽しませてくれて サンキュウーー
有難うございます。
東風がそよいで・・・、素敵な表現!
群生すると綺麗に見えますね。
痛風で無いことは良く存じています。
酒風が吹いてくると心地よく暖簾をくぐりと
行きたいのでは?
有難うございます。
ここ2、3日天候に恵まれ風も心地よい日に
成りましたね。
こんな日は花達も喜んでいるようで
観ているだけで気分が爽快に成りますね。
花の名前ブログを始めるまでは余り知らなかったのですよ。
幾つになっても勉強ですね。テストが無いから
出来るのかも