輝ちゃんつれづれに 

最近はインスタ・LINE、スレッズを始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

石川珠洲地震 大型連休を直撃

2023年05月05日 21時53分09秒 | マツンのおもい

びっくりした!、フジテレビでWBCの特番をやっていて面白くみていた、宮城家(オリックス)の芸能界入りの話題の最中だった、中居さんは気が付かないのかな、緊急地震速報は緊張するな!身構えちゃう、緊急放送に切り替わる

5日午後2時42分頃、石川県能登地方を震源とする地震があり、石川県 珠洲すず市で震度6強を観測した。

ゴールデンウイークの真っ最中、観光客は驚いただろうな、パニックにならなかったのか、崖崩れ、家屋の倒壊など大きな被害が。明日から雨という予報。

◎テルのリハビリウォーキング

午後4時に外歩きの準備をした、気温26度、南風9m/s、条件が悪い、5時まで様子を見てみよう、熱中症が心配だから外歩きはやめておこう。

◎テルの日常:勝手に懐メロブーム、昭和を忘れられないオヤジ

BS5で大好きな新日プロレスをやっているのに、こっちの方がいい、5/5金19:00~20:54、BSテレ東BS(2K)武田鉄矢の昭和は輝いていた

昭和歌謡好きの落語家3人がその巧みな話芸で魅力やごひいき歌手を紹介。藤山一郎、渡辺はま子、岡晴夫、東海林太郎などの名曲をお届け。

立川談志、三橋美智也「哀愁列車」、春日八郎「赤いランプの秋列車」心に沁みるね、談志から志らくへ最後の言葉「人生こんなもんだ」、本当は「ステレオもってこい」、一緒に歌おうだったという

落語とは人間の業の肯定である、談志が最後に歌うのは、北原謙二「ふるさとのはなしをしよう」

3人が好きな伊藤久男「熱砂の誓い」で終わる

まとめで、昭和歌謡とは「私そのもの」「カレーうどん」「垣根を取っ払うもの」と表現 

◎続LEO君インスタ

緊急地震速報はドッキリ、あの音は心臓に悪いね、悪い予感が頭に浮かぶ、熊本地震を思い出す、一回では終わらない、次に強いのが来るぞ、被災された皆様にお見舞い申し上げます。

今日の「思い出話344」LEO君、深大寺の鈴やさんだよ

2009年12月7日撮影

当日のブログ(mixi)より、久しぶりに深大寺に行ってきた 

今日は公園が休み 、周辺のお店も休み 、 目を閉じても浮かぶような景色 、絶景と言うのだろうか 、紅葉の奥深さ 、LEO君と一緒だけではもったいない 、ゆっくり話ができる環境 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日々思うこと 不易流行 | トップ | 見えないところでの思いやり... »
最新の画像もっと見る

マツンのおもい」カテゴリの最新記事