ひとり飲む夜は。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2022 3ー19土曜日

2022-03-19 09:00:07 | うんちく・小ネタ
ぱり〜ん!
いい音でお皿が割れて店じゅうに響く。
誰だよ、タッパーの上に皿置いたの!
消去法でいくと犯人は太田だ。
5号が入ってくる。
どうしました?
今黒いネコがお皿割って逃げてった。ビックリしたなぁ。
卒業旅行なんだろう。
若者が四人いた。
料理を持っていく。
うん?なんだよおまえら。
男のくせにこんなパイナップルとかパッションとか甘いの飲んでんじゃないよ。と一括。
どうしたらいいですか?
泡盛飲めよ。
ハイ!おまかせします。
ガンガン飲んでる。
失敗した。酔ってる。
飛行機に乗ってやって来たんだからね。
仲のいい同士なんだろう。
魚と写真撮ってあげた。
行くぞ!バカ顔3連発。
これからの日本を託すにはすこし不安を覚えた。

電話が鳴る。
いやな予感がした。
太田さん電話です。
アニキ、早く来て。
もうヤバくなってるよ。
栄敏からだ。ろれつが回らないというのはこういうだの見本。
虎穴にいらずば虎子を得ず
飛んで火にいる夏の虫
君子危うきに近寄らず
3番を選んだ。
試作作りがあったからだ。




ウクライナの試作。
なにせ飲んでからの試作作りがうまく行くわけがない。
今日再トライ。
昨日一番驚いたこと。
オバァが
ただいま!って入ってきた。
半年ぶりにやってきたタンクトップで短パン女子がだったらすかさず  おかえり!やっとまた会えた!
って言うけど、、、。

お、甲子園の開会式始まった。
京都国際は事前のPCRで感染者が出て辞退。可哀想だ。

バイデンと習近平がリモート会談
噛み合うわけがない。
こんなのはニュースにしないでこっそりやってくれ。
昔、フセインが石油の支払いをドル建からユーロにしようとして抹殺された。
サウジが石油輸出分をドル建てから人民元に変更しようかと考えてるらしい。
なんだかいろんな動きがあるんだなぁ。
10年後はそうなってるんだろうなぁ。
みんながいろんな事考えてる。
心の字幕が出たらわかるんだけど。

亮ちゃんここで返事します。
荒篤山 こうとくざん
28歳で16枚目です。
今のところ3勝3敗です。
フィリピンと日本のハーフ。
フィリピン育ちなので最低限の礼儀や敬語をという親心で相撲界へ。
で、ネットで相撲部屋を探して入門。
かなり遅咲きでようやく幕内。
荒汐部屋 あらしおべや
親方は蒼国来。元中国人。
なんとか勝ち越して欲しいひとり。
あと正代も。四股名変えたらいいのに 小大

たぶん連休で凄いことになるんだろう。
沖縄を少しでも好きになって帰ってくれるように頑張る。
2020 3ー19のblog
世界で何パーセントの人がトイレットペーパーを使っているか?
という本を出した人の話し。
30%たって!
じゃ70%の人は何を使っているのか?
石、砂、とうもろこしのヒゲ、木の葉、、、。
イランでは水道の蛇口にホースがついててそれで洗うらしい。
自然乾燥。
衛生的ではあるなぁ。
目が覚めてコーヒーを落とす。
ブラックはまだ苦手なのではちみつをたらす。
スプーンで軽く混ぜて飲む。
で、最後のほうははちみつが溶けてなくてたまらなく美味しい。
このうえなく幸せを感じる。
春休み子供科学電話相談室が始まった。
あれ?男のアナウンサーが担当してる。
優しい声の山田美穂子アナか強引仕切りの藤井彩子アナが担当だったのに、、、。
ひろきクン 5歳からの質問。
動物はまぶたがあるのに魚にはどうしてないの?
ひろきクン、プールでゴーグルしないで潜ったことある?
うん、あるよ。今日はプールの日だけど行っちゃ行けないって!
潜ってて目が痛くない?
痛くないよ!
あれ?そうか、じゃ、ま、いいや
仕切りが下手なのだ。
この質問だけで15分かかった。
どうして録音ってできるんですか?
小学3年生からの質問。
ビデオデッキって知ってる?
いえ
カセットテープって知ってる?
いえ
そうかぁ 知らないんだ。
ここにいるおじさんたちはみんな知ってるんだけどね、
と訳のわからない仕切り、、、
面白くないのでFMにした。
音楽遊覧飛行という番組。
いろんなのがかかる。
R.シュトラウスのバイオリン協奏曲のあとに岩城宏之指揮で合唱曲
ローレライ。
なじかは知らねど こころわびて
ってなんで知ってんだろう。
中学あたりで歌ったのかな?
ドイツ民謡だよ。
ラッスンゴレライはどこへ行ったかな?
いろんな曲が流れてきた。
そして
ご案内は
ダカーポのさかきばら ひろこでした。
おぉ、懐かしい。
夫婦で歌っていてチェリッシュのニセモノみたいだった。
夫婦なのに 結婚するって本当ですか?
なんて曲を歌ってた。
昔、読売ランドまでライブ見に行った事があった。
お付き合いで行ったのだが、なんといってもヒット曲がその結婚するって、、、しかないから最初と最後に2回歌ったのを覚えてる。
最後にダカーポの曲で
ベストパートナーって曲がなごれた。
うん、ダカーポの人生がそこにあった。いい夫婦だ。
これって知ってるかなぁ?


平良司 嫁ニーという。
この嫁ニーの意味聞いてぶったまげた。
ここでは解説しないが自分で検索してください。
わろた。
インド在住の女性が電話で出演。
インドでは電話をかけようとすると政府からの20秒のメッセージが流れるそうだ。
出かけるときはマスクをして帰ってきたら手洗い、、、。 
すごいね。
今週は連休モードだけどどんな風になるのか想像もつかない。
それはそれでいい。
いま、ここ。だから。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022 3ー18金曜日 | トップ | 2022 3ー20日曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

うんちく・小ネタ」カテゴリの最新記事