二十四節気、季節のいろ、かをり。

日本には、恵まれた四季がある。をりをりに季節を体感する。

夏の訪れを知らせにきた、桐子。

2010-04-29 18:37:18 | 花ごよみ




5月5日は、二十四節気のひとつ「立夏」山野に新緑が目立ち、風も爽やかになる。
ようやく夏の気配が漂い始め、かえるも鳴きはじめます。
 画像は菊花紋に準じる国章のモチーフ(五七の桐)でもあり、花嫁道具の桐だ
んすの素材としても知られる「桐」の花 発芽率、繁殖力ともに強く
この桐も種がどこからか飛んできて、野生化したものと思われます。
次回は5月21日「小満」



ブンブンブン、こっちの「れんげ」は甘いぞ~

2010-04-20 07:54:02 | 花ごよみ




今日、4月20日はニ十四節気のひとつ「穀雨」春の終わりの節気です。春雨の降る
日が多くなり、田畑を潤すところから、穀物の種蒔きとその成長の好期です。
いま、田圃には一面にれんげが咲きみだれ、蜜を求めて蜜蜂がせっせと働いている
様子がこの画面中央「れんげの花」左下に見えます。   次回は5月5日「立夏」