二十四節気、季節のいろ、かをり。

日本には、恵まれた四季がある。をりをりに季節を体感する。

ほらほら、桃色彼岸花。今日「秋分=お彼岸」

2015-09-23 06:41:45 | 花ごよみ
「秋分の日」は祖先を敬い、亡くなった人を偲ぶ日」として
1998年に制定されました。
仏教では祖先のいる極楽浄土(彼岸という)は西にあるとされ、
太陽が真東から登り真西に沈むこの時期に先祖を供養するように
なったとされています。

------------------------------




--------------------------------------------------
畑帰りのおかみさんが、
その前で首の汗をぬぐっていた
働けなくなった老人が
その前でじっと佇んでいた

いってみればそこに一輪の野の花
by 星野富弘


--------------------------------

次回は10月8日「寒露」




☆この花は8月下旬に開花した全く別の品種
だって冠のような細いヒゲがありません。

野の草に露が宿り白く輝く……今日、二十四節気「白露」

2015-09-08 06:29:16 | 花ごよみ
白露とは、夜の間に大気が冷え、
野の草に宿った朝露が
白く見えることから「白露」と
呼ばれているそうです。
------------------------------




------------------------------
若い人には若い日の花が
あると同時に、
老いたる人には
老人の日の花が
あるのだ。
by 大佛次郎(小説家)

-------------------------------

次回は9月23日「秋分」