二十四節気、季節のいろ、かをり。

日本には、恵まれた四季がある。をりをりに季節を体感する。

春分、ら・ら・らん。

2010-03-21 08:31:57 | 花ごよみ




今日3月21日はニ十四節気のひとつ「春分」昼と夜の長さがほぼ等しくなり、
これから昼が次第に長くなります。春のお彼岸で祖先のお墓参りや法要をする
ならわし。画像は仕事場の庭で桜よりひとあし早く満開を迎えた「すももの花」
花ことばは“忠実”きらきらと輝く瞳に大きな期待が宿っています。
まもなく入学シーズンです。次回は4月5日「清明」



♪菜の花畑に入り日うすれ~♪虫達もぽっこり~

2010-03-14 10:04:05 | 花ごよみ




3月6日はニ十四節気のひとつ「啓蟄」長い間、土の中で冬ごもりしていた虫達
が穴を啓(あ)けてはいだして来るという意味。ほらこの菜の花の下でもぽっ
こり、ぽっこり動いています。民意を反映して国道フェリー、四国フェリーが
運行廃止を取り下げました。瀬戸内航路利用の方にとってはひと安心。
次回は3月21日「春分」



見えました。ころころ這い出して来た虫ちゃんが。

2010-03-05 10:20:45 | 歳時記




明日3月6日はニ十四節気のひとつ「啓蟄」長い間、土の中で冬ごもりをしてい
た虫達が穴を啓(あ)けてはいだして来るという意味。ほらこの花の下でもこ
ろころ動いていますよ。民意を反映して国道フェリーが運行廃止を取り下げま
した。瀬戸内航路利用の方にとってはひと安心。   次回は3月21日「春分」